Tag Archives: ボクシングジム

スポーツジムは楽しいところ?!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

ボクシングの世界戦、日本人はほんと強かったですね!
内山選手、井岡選手のボディブローでのKO勝利には
本当に興奮させられました!!!



 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

ボディでKOするには、パンチ力はもちろん、タイミング
、懐に飛び込む勇気が必要なので、本当にすごいこと
だと思います。

これからも勝ち続けて、ボクシング人気がもっと
出てくるといいなと思います。

 

さて、本日はスポーツジムは楽しいところかどうか
について私の意見をお話したいと思います。

先日とある主婦の会員さまにこう言われました。

「飽きてきたから、休会しようかな~」

・・・私個人の意見ですが、トレーニングは単調な作業の
繰り返しです。

単調さの中に、記録の向上や、カラダの変化などで
トレーニングに意味を見出します

主婦の方は、特に「楽しさ、おもしろさ」を重要視
されている気がします。

加えて・・・ダイエットしたい方がほとんどです。

楽しさ、面白さを一番大事にするなら、エアロビクスや
球技(バレー、バスケ、フットサルなど)がいいと
私は思います。

しかし、ダイエットや肉体改造したい方は、
筋トレが一番だと私は思います。

私は、単調さの中にも、楽しさも必要だと思うので、
トレーニング以外の部分で、いろいろ話したり、
婚活イベントをしたり、飲み会をしたりいろいろ
会員さまには「トレーニング」以外の部分は楽しんで
もらいたいと思っています。

 

飽きてきた会員さまは休会・退会されていきますが、
長く地道にトレーニングを継続されている会員さまも
とても多くいます。

長く継続されている会員さまを見ていると、やはり
トレーニングの効果が実感できているから、単調で
しんどくても継続されているのだと思います。
(もちろん、他の楽しみもあるとは思います)

タイトルにも書きましたが、スポーツジムは・・・
私は楽しいところだと思っています!

トレーニングはつらくて単調でも、スポーツジムに
行けば、一人でトレーニングするよりも楽しいのが、
アーミーフィットネスジムの特徴です!

1人なら私かK軍曹がマンツーマンでバディを務めますし、
誰かその場にいればその人と、または友人やご夫婦、
子供と一緒に来ればまた違った一面が見れて楽しく
なると思います!

トレーニングは単調でつらいですが、その先の充実感と
確実な効果、楽しい雰囲気で運動を楽しみたい方はぜひ、
お気軽に見学に来てください!

それでは、また。

 

追伸

大宮駐屯地勤務時代は大宮駅に隣接している「JEXER」
というスポーツジムに通っていました。

そこでは、一人で黙々と筋トレや、ランニングマシン、
サンドバックなどで汗を流していました(友達は出来ません
でした・・・)。

そして、楽しさを求めて「バレーボール」や「バスケット
ボール」のプログラムに参加していました。
(中には球技のプログラムだけ参加する人もいました)

今はボクシングジムに通っていますが、楽しさはあまり
ありませんが、黙々とトレーニングをしてうまくなって
いる充実感はとても感じることが出来ます。

「楽しさ」だけでは、充実感も肉体改造効果も得られ
ないと私は考えます。

しかし、「楽しさ」がないとつらいトレーニングを継続
できない方がいることもよくわかります。

今回の主婦の方のご指摘を、真摯に受け止め、飽きない
ように各種目のトレーニングのアレンジもこれからより
考案していきます。楽しさもより追求していきます
ので、これからもよろしくお願い致します。

ちなみに・・・
下は登り綱を使ったアレンジメニュー「綱逆上がり」です!
(必死に考えればいろんなアレンジが出来るものですね。。。)


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

綾瀬はるかが毎日腕立てを120回してる!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日のボクシングのTV放送を見ましたか!?
村田選手の公開プロテスト井上選手の試合共に
本当に見ごたえがありました!

個人的には井上選手の足さばき、フットワークの
軽快さに驚きました!

ボクシングジムでの練習にも気合が入ります!!!

 

さて、本日は綾瀬はるかが毎日腕立て伏せを毎日
120回もしている!?ということについて少しお話
したいと思います。

綾瀬はるかさんはみなさんご存知でしょう!



 

 

 

 

 

彼女は現在「八重の桜」というNHKの大河ドラマに
主演として出ています。

彼女が演じる八重という女性は、女性版ジャンヌダルク
言われていて、スペンサー銃を使って男装して篭城戦をした
と言われています。

スペンサー銃は約4キロもあるらしく、自由自在に銃を
扱うために、綾瀬はるかは「毎日腕立て伏せを120回
もしているらしいのです!(ニュース参照

 

ここからが本題ですが、女性が腕立て伏せを120回も
本当に出来るのかどうかを考えたいと思います。

 

まず120回という回数ですが、これは一気にするには
厳しすぎる回数だと思われます。

おそらく、30回を4セットか、40回を3セットという
ようにセットで分けて実施していると思います。

 

次に腕立て伏せの姿勢です。

姿勢は2種類考えられます。

ひざを上げて、腕を少し(半分か3分の1)曲げる



 

 

 

 

 

ひざを地面につけて、あごを地面につける



 

 

 

 

 

おそらく女性なのでひざを上げて、あごを地面につける
姿勢をとるのはかなり厳しいと思われます。



 

 

 

 

 

アーミーフィットネスジムの会員さまでもひざを上げて
あごを地面につける姿勢で腕立て伏せを30回出来る
女性会員さまは5人ほどしかいません。

加えて自衛隊式腕立て伏せは「胸・おなか・腰」を
鍛えるので、あごをつける位置がかなり前目になります。



 

 

 

 

 

やってみればわかりますが、自衛隊式腕立て伏せは
本当にきついです。。。

もしも綾瀬はるかが、自衛隊式腕立て伏せの姿勢で
30回きっちり出来るなら、脱帽するしかありません。。。

ぜひテレビなどで綾瀬はるかさんの腕立て伏せを
見てみたいです!

アーミーフィットネスジムの女性会員さまは
前述した「ひざを上げてあごをつけない腕立て伏せ」と
「ひざをつけてあごをつける腕立て伏せ」は30回
なんとか出来ます!

あごをつける位置を浅めにすると、意外と出来ます。

ただし肩や腕の筋肉を使うので、あまりダイエットには
有効ではないとも言えます。

特に女性はあごをかなり前目につける自衛隊式腕立て伏せの
方が胸に大きな刺激がきますので、ダイエットやバスト
アップなどに劇的な効果が出ます!

 

回数をたくさんするよりも正しい姿勢で丁寧に腕立て伏せ
した方が絶対に肉体改造には効果的です!

 

綾瀬はるかが腕立て伏せを毎日120回しているんです
から、あなたが出来ない理由がありません!

やるかやらないか。

 

ぜひ、男性だけではなく、女性も腕立て伏せに前向きに
取り組んでみてください!

それでは、また。

 

追伸

誰か綾瀬はるかの腕立て伏せ情報が何かあれば教えて
下さいね!!!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

筋トレは習慣化出来る?


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日、録画していたNHKの「プロフェッショナル
~本田圭祐~」を見ました。

自分を信じる力、ケガをしても前向きにとらえる力、
うまくいかなかったら試行錯誤して最善の方法を
考える力にとても刺激を受けました。

小学生が本田選手に「サッカーでうまくいかなかった
時はどうしていますか?」と質問して、本田選手は
以下のように答えました。

サッカーはうまくいかないことの方が多い。
落ち込むんじゃなくて、次うまくいくように練習します。



 

 

 

 

これは人生・仕事・家庭・プライベートなどあらゆる
ことに通じている回答だと思いました。

あなたはどう思いますか?

 

さて、本日は筋トレの習慣化についてお話したいと
思います。

筋トレはきついです。。。
しんどいし、筋肉痛にもなります。

逆にジョギングは気持ちがいいし、そんなに速度を
あげなければしんどくもなく、筋肉痛にもあまり
なりません。

ジョギングブームにはそうした理由があるのだと思います。

しかし、時間があまりない忙しいサラリーマンや
主婦の方には筋トレこそが最善の運動だと私は
自信をもっておススメします!

たしかにしんどいですが、週2回、5分で終わって
カラダが引き締まればこんなにいいことはありません!

アーミーフィットネスジムの会員さまの中でも在籍が
長く、週に2回必ずトレーニングに来られるある会員
さまはこう言います。

週に2回筋トレしないとなんか気持ち悪いよ

この会員さまはまさしく習慣化に成功していると言えます。

私の子供は今5歳なんですが、歯磨きをかなり嫌がります。
小さい子はほとんどいやがると思いますが、大人になって
歯磨きが嫌いな人はほとんどいません。

むしろ、食べた後は歯磨きしないと「気持ち悪い」と
感じる人が多いでしょう。

 

筋トレを習慣化するには、「頑張り過ぎないこと」と
正しく筋トレして達成感を得る」ことが必要だと思い
ます。

毎回120%で頑張っていると絶対に続きません。。。
毎回70~90%くらいで頑張るのが良いと思います。

達成感を得るには、筋肉痛やカラダの変化が必要です。
正しくない筋トレをしていると筋肉痛もカラダの変化も
出にくく、疲労感しか残りません。。。

健康を維持するためにも、いいカラダを作るためにも、
筋トレは絶対に必要不可欠です。

ぜひ、あなたも「筋トレ」の習慣化に取り組んでみて
下さい!

それでは、また。

 

追伸

4月からボクシングジムに通ってます!

ボクシングも週3回くらい通って、通わないとなんだか
気持ちが悪いと思えるように、習慣化したいと思います。

時間のある時には、K軍曹に教えてもらってバンテージを
巻く練習をしています。

意外と難しくて悪戦苦闘しています。。。



 

 

 

 

↑ マイバンテージ!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,