Tag Archives: フィットネス

初めてキッズアーミー担当しました(渡辺)


こんにちは。
埼玉県越谷市にあるアーミーフィットネスジム
渡辺です。

先日はアーミー暑気払い宴会を行いました!
たくさんの会員様に集まっていただき
楽しく過ごせました。

ありがとうございました!

次のアーミーフィットネスジムの大きなイベントは
11月にジムをオープンして5周年を迎えますので、
10月下旬か11月に何か楽しいイベントができればと
考えています。

一緒にお祝いしていただけたら嬉しいです♪

今回の渡辺ブログはキッズアーミーについてです。

アーミーフィットネスジムでは
毎月、最終日曜朝9時から、キッズアーミーという
子供向けの運動教室を行っているのですが
6月のキッズアーミーは、はじめて渡辺が担当しました。

もしキッズアーミーを担当する事がなったら
あんまことやこんなことをして・・・
体力向上+楽しい時間にしようと考えていたのですが・・・

実際は、階段を走って、ジムの外でリレーをして・・・
ジムに戻って走って…お菓子競争をして・・・
なんだか走って走って走るだけで終わってしまいました。。。



 

←言うこと聞いて~

 

 



 

←リレー!

 

 

 

一緒に楽しく遊ぶのが好きなだけではダメで、
たくさんのキッズをまとめるのはとても難しいと
心底思いました・・・

もっと勉強&経験をねてより良い運動の
おねえさんを目指したいと思います!



 

←運動のおねえさん

 

 

それでは、また~

 

追伸

次のキッズアーミーは7月31日(日)です!

そして、次の渡辺担当のキッズアーミーは
9月の予定です。

運動会シーズンなので、またまたたくさん走るかも?
隊長の時よりもお菓子多めで?お待ちしています♪



 

←お菓子物色中~

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , ,

ホットヨガ退会しちゃいました。。。(渡辺)


こんにちは。
越谷にあるアーミーフィットネスジム女性
トレーナーの渡辺です。

さて本日は私のプライベートの話なのですが、
通っていたヨガスタジオをやめてしまいました…

元々カラダが固いということもあり、前からヨガに
興味があったところ、近所のヨガスタジオの
キャンペーンに惹かれて? 入会しました。



いざ入会してみると、予約がとれなかったり、
そもそもいちいち予約をとるのが面倒で、
だんだん行かなくなってしまいました。。。

継続って難しいですよね…
(もともと三日坊主な方ですが…)

アーミーフィットネスジム予約なしで
好きな時に来れますし 、時間も30分程度
終わりますし、効果もしっかり出ますので仕事帰りや、
家事の合間に気軽に来ていただけます。

私が言うのもなんですが・・・
アーミーだけは2年間続きました(その後就職)!

継続しやすいシステムですよね!!

ジムなんて続かない…なんて方にこそ
アーミーフィットネスジムをオススメしたいです!

それでは、また!

 

追伸

最近の渡辺は・・・かなり・・・

いろんな書類作成作業に追われていています~(^_^;)
フランチャイズ計画…楽しみです♪



それと今週の土曜日はアーミー暑気払いを行います(^○^)

参加される方は楽しく飲みましょう~

 

 

Tags: , , , , , , , , , ,

さらなるスキル向上のために(軍曹)


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
川田軍曹です。

今回は私の大好きな?
ウェイトトレーニングの話を
しようと思います。

アーミーフィットネスジムでは
フリーウェイト会員の方は、通常のトレーニング+
バーベルスクワット・ベンチプレスをやっています。

日頃、私はゴールドジムでトレーニングしているのですが
さらなるスキルアップ、指導力アップを目指して
パワーリフティング専門のジムにパーソナルトレーニング
月に一度程受けに行っています。

ちなみに料金は2時間1万7千円です・・・



バーベルスクワット・ベンチプレスに加えて
床からバーベルを引き上げる、
デットリフトという種目の指導を受けています。

フォームはもちろん、身体の使い方や呼吸のタイミング
 や細かい事など、とても参考になる事が多いです。

私自身の肉体改造を通して、より良いものを
アーミーフィットネスジムの会員さまにも
たくさん還元していきます!

特にフリーウェイト会員さまの大きな力となれるように
これからも精進してきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

追伸

パーソナルトレーニングを受けると、スキルだけでは
ないと強く感じます。。。

トレーナーの方の人柄・態度・考え方など・・・

どんなにスキルがあっても嫌な人間には高いお金を
払ってパーソナルトレーニングを受けたいとは私は
思いません

スキルだけではなく、人間的にも成長していかないと
いけないと強く思います。

・・・頑張ります!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , ,