Category Archives: ベンチプレス

ベンチプレス100kg1回上げるには(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

暑い日が続きます。。。

越谷店のジムのエアコンは設置して11年目になり調子が悪くなってきたので、先日オーバーホールを実施しました!その効果は抜群でめちゃくちゃ冷房の効きが良くなりました(>_<)

加えてマンツールームも去年冷風機を買ったのですが全然効かなかったので、オーバーホールと一緒にエアコンも設置しました!

電源工事が必要だったり室外機を屋上に設置したりと痛い出費でしたが、マンツールームも快適になりました(^^♪

今年の夏は本当に暑くなる気がしてたので、早めに工事も終わって一安心しています(^^;)

 

さて本日はベンチプレス100kgを1回上げるにはどうしたら良いかについて少しお話したいと思います。

ベンチプレスで100kg上げたい男性は多いような気がします(^^;)

スクワットやデッドリフトだと100kg上げれる人は多いのですが、ベンチプレスで100kg上げれる人は中々いません。。。

アーミーフィットネスジムでは基本「MAX重量1回上げ」を禁止にしています。

理由は単純に、失敗したら危険でケガをするリスクが高いからです。

それでもどうしてもベンチプレスで100kgを1回上げたい方は、「85kg×8回×2セット」を目安にしましょう!

RM換算表という便利な表があるので、それを参考にすると80kgを10回上げるか、85kgを7回上げると100kgが1回上がることになっています。

ですので85kg×8回×2セットがクリア出来ればほぼ間違いなく100kg1回上げれると思います!



もし85kg×8回×2セットをクリアした人が実際に100kg1回を試してみたい場合は、自宅やマシンジムでする方は必ずセーフティーバーを設置しましょう。

アーミーでどうしてもチャレンジしたい方は、空いている時に私かヒロキ(渡辺はムリ)に必ずフォローしてもらうようにしてください。

勝手に一人でチャレンジして潰れてしまうと危険ですので、絶対にしないようにしてください。。。



個人的には私は最大重量1回上げよりも6~10回上げれる重量でトレーニングする方が好きです。ケガのリスクは低いし、筋肉量もついて体が引き締まるからです。

最大重量1回上げは何度も言いますが、ケガのリスクが高いです・・・

私はベンチプレス100kg×8回×2セット出来るのでRM換算表から120kgが1回上がる計算になりますが、実際に120kgにチャレンジするのはかなり怖さを感じます。。。

特にトラックの副業をしてから右肘に少し違和感があって痛みがある時があるので、なおさら最大重量1回上げをしたくはありません(*_*)

とにかく、どうしても男としてベンチプレスで100kg1回上げたい!!!という方はまずは「85kg×8回×2セット」を目標にトレーニングに励みましょう(^^)/

まずはそれからです(^^;)

それでは、また。

 

追伸

スクワットとデッドリフトのRM換算表も載せておきます。



 

特にスクワットはベンチプレスと同じく潰れると危険ですので、アーミーで最大重量1回上げしたい方は、必ず私かヒロキにフォローしてもらうようにしてください。

ちなみにデッドリフトは上がらなくても危険ではないので、フォローがいなくても最大重量1回上げにチャレンジしても大丈夫です(^^;)

 

Tags: , , , , , , , , , ,

隊長とトレーニング!(ヒロキ)


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです!

GWはバイトは少しありましたが、新居でゆっくりしたり、実家に帰ったり、充実の休みを過ごせました(^_^)

やっぱり自分だけの居場所があるってすごくいいなとつくづく思います(^^;)

ほとんどの人にとっては当たり前のことかもしれませんが、私にとっては当たり前では無かったので、これからもコツコツ仕事にプライベートに頑張っていきます!



 

GW休み明け久しぶりに隊長と一緒にトレーニングする機会がありました。

まずは懸垂をしたのですが、4秒1回のペースで何とか15回気合で上げることが出来ました!

いつもは10回ぐらいで止めてしまうのですが、隊長が見てたので?気合が入りました(^^;)

ちなみに隊長は18回でした(*_*)



自衛隊基準では17回で1級なので、いつでも17回出来るように日頃錬成するように指導されました。

引き続きスクワットをMAX95kgで一緒にしました。

私のスクワットのMAXは100kg8回×3セットなので、正直これはついていける!と思っていたのですが・・・

しゃがみが浅いことが指導され、95kgではとても8回も上げることが出来ませんでした・・・

一人では出来た気になっていましたが、これからは重りよりも正しい姿勢を追及してトレーニングしていきます(*_*)



最後にベンチプレスを70kgで一緒にしました。

自分では出来た気になっていましたが、視線や上げ下げするスピードなどを指導されました。まだまだ錬成不足だと実感しました。。。

アーミーのトレーナーとして3年目になりますが、プライベートもやっと充実して落ち着いてきたので、より自分のトレーニングや指導といった仕事面でより成長していきたいと思っています。

これからも機会があれば隊長と一緒にトレーニングして指導を頂いて、会員様により良い指導が出来るようにしたいと思います。

ではまた!

 

追伸

新しい相棒のバイクも5月1日に無事に納車されて、越谷店や春日部店の出勤の際に使用しています!



あとは好物のラーメンを食べに行くのにも使っています。

無事故無違反、安全運転していきます(^^)/

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

手の幅、足の幅を変えてみる


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日人生で初めて車で「カマを掘られました」・・・

通勤渋滞中で全く動いてなかったのに、後ろから「ゴン!」と衝撃があってルームミラーを見たらおじいちゃんが「あちゃ~」って顔してました。。。

渋滞中なのに車を停めて話したり、その場は携帯を交換して別れましたが、その日に連絡があっておじいちゃんの手配で修理してもらうことになりました。

77歳で「足が滑っちゃったんだよ~ごめんよ~」と軽い調子だったので対応が不安だったんですが、意外にも?素早く対応してくれてありがたかったです(^_^;)

もしリアにスペアタイヤをつけていない普通車だったらもっと凹んでいたと思うと、ジムニーで良かったなと思いました(^_^;)



今回は私は全く悪くないのですが、通勤帰宅途中、トラック配送中に気を抜いて自分がカマを掘らないように気をつけようと改めて思いました(+_+)

 

今回は手の幅、足の幅について少しお話したいと思います。

自体重トレーニングなら腕立て伏せや懸垂、スクワットやランジなど、フリーウェイトならBIG3などは手の幅や足の幅を変えると筋肉に効かせる部位が変わってきます

いつも置いたり握ったり立ったりする場所を「ニュートラル(スタンダード)」としたら、それよりも狭い幅を「ナロー」広い幅を「ワイド」と呼びます。

例えば腕立て伏せだと肩幅よりこぶし一つ分外位に手を置く場所がニュートラルだとすると「胸・肩・二の腕」に効きますが、ナローだと「肩・二の腕」ワイドだと「胸」により効くようになります。



懸垂だと肩幅よりこぶし一つ分外位を握る場所がニュートラルだとすると「背中・肩・力こぶ」に効きますが、ナローだと「肩・力こぶ」ワイドだと「背中」により効くようになります。

スクワットだと腰幅で足を置く場所がニュートラルだとすると「下半身全体」に効きますが、ナローだと「太腿の前側」ワイドだと「太腿の内側、お尻」により効くようになります。



上記は一例ですが、手の幅、足の幅を変える事によって筋肉に与える刺激が変わりますし、加えてトレーニングのマンネリ防止にもなります。

いつも同じトレーニングをしていると停滞を招くと言われているので、たまにはナロースタンスやワイドスタンスでいつもと違う刺激を入れてトレーニングしましょう(^^)/

ちなみにトレーニングが出来るけど少し痛かったり、体調が悪い時などは低重量でナロースタンスやワイドスタンスでトレーニングするととても効果的です!

 

個人的には特に背中は面積が大きいので万遍なく鍛える意味でも、懸垂を実施する時は握る幅をナローからワイドまで変えてトレーニングして欲しいと思っています!



背中の大きさを出したい人はワイドで、背中の厚みを出したい人はナローで懸垂をすると効果的です!

それでは、また。

 

追伸

オリンピック開催に向けて聖火ランナーが走りだしました!



オリンピック開催自体に賛否両論ありますが、個人的にはオリンピックを絶対に開催して欲しいし、すごく楽しみにもしています。

鬱々としたコロナ禍でこそ、スポーツの持つ感動させる力が必要だと強く思います。

あなたはどう思いますか?

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,