Category Archives: 腰痛

ケガをした時・・・(軍曹)


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

やっと北方先生の最新作「チンギス記」を読みました!やっぱり面白いですね!秋に出る予定の続編も楽しみです!

さて、本日は「ケガをした時トレーニングをどうするか?」ということについて私の考えを少しお話したいと思います。

日頃の生活や仕事、トレーニングなどでカラダのどこかを痛めたことが誰でも1度はあると思います。

私個人で言えば、30歳を過ぎてから腰をはじめて痛めましたし、それ以来腰の疲労を感じることが多くなりました。。。



 

20代の時は何とも思わなかったので、おそらく加齢の影響だと思われます・・・

年を重ねて、ある日ケガをした時にトレーニングをどうするか?はすごく迷うところだと思います。

ケガをした箇所や症状によりいちがいには言えませんが、私が腰を痛めた場合は、2週間完全にトレーニングを休みました

その2週間の間に鍼で治療して良くなったので、3週間目からはトレーニングを再開できました。

私の腰の場合のように2~3週間休んで治るようなら、思いきってしっかり休むのも一つの方法だと思います。

しかしそれ以上長引く場合は、ケガの箇所に影響がない範囲でトレーニングすることも視野に入れた方がいいかもしれません。

最近で言えば、私が膝の靭帯を痛めた時は痛くてフルスクワットは全く出来ませんでしたが、デッドリフトやベンチプレスは幸い膝の痛みに影響なく出来たので、出来る範囲でしていました。



皆さんもケガをして長引く時は、出来る範囲でトレーニングすることをおススメします!

上半身がダメなら下半身を、下半身がダメなら上半身を。という具合に。

加えてトレーニングすると気分がスッキリする一面もあります。

ケガをしてマイナス思考な時、出来る範囲でトレーニングを軽くするだけでも前向きな気持ちになれると思います!

年をとると誰でもカラダのどこかが痛いのは当たり前です。

ケガとうまく付き合う、向き合うことはトレーニングを継続するうえでとても大事なことだと私は思います。

ぜひ、あなたもケガをした時は前向きに出来る範囲のトレーニングをしてほしいと思います!

それでは、また。

 

追伸

先日のボーリングアミコンの様子です!すごい久しぶりにボーリングしたのですが意外と楽しかったです!!!









 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰を痛めました・・・(軍曹)


こんにちは。埼玉県越谷市川口市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の川田軍曹です。

先月から自衛隊時代以来していなかった定積貯金を始めました!基本的に給料はすべて使い切る人間でしたが・・・それでは何かあった時不安ということで、隊長に半ば強制的に?!命じられました。。。

良い機会ですので、計画的にお金を使うようにしたいと思います。

さて、先週の事なのですが、ゴールドジムで脚のトレーニングをしていたところ生まれて初めて腰を痛めてしまいました・・・。



痛めた経緯は、スクワットでここ数か月でのベスト(140kg)を更新してからレッグプレスという補助種目をやっている最中にやってしまいました。。。

前兆としては腰の疲労感があったのですが、全然気にならない程度だったので油断して、スクワットのベストが更新できたところでやめればよかったのに、まだいける気がしてレッグプレスをしたのが間違いでした・・・

 

今回分かったことは・・・

腰の疲労や違和感を感じた時には思いきって休むこと。

また、30代を過ぎたら体幹部が固くなりケガをしやすくなるのでしっかりケアをすること(アップ、ストレッチ、柔軟など)が大切ということです。

みなさまもケガには十分注意しましょう。

それでは、また。

 

追伸

ケアと腰の治療もかねて初めて鍼治療をしました。

アーミーの会員様のYさんが鍼の先生なのでお世話になりました。



先生いわく・・・「軍曹は腰周りの筋肉が普通の人より倍近く厚みがあるから指でのマッサージより鍼治療の方が効果がある」とのことでした。

ちなみにとても効果を実感できたので、良くなるまで週に1回程度通おうかなと考えています。

Y先生お世話になります。

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腰を痛めました・・・


こんばんは。埼玉県越谷市にある、日本で唯一の
自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の
伊藤隊長です。

激痩せコンテスト2016の結果が出ました!!!
(ジムに結果貼ってますので見てくださいね!)

エントリーされた方、本当にお疲れ様でした!
入賞された方も、そうでない方もよく頑張った
と思います。メリハリをつけてこれからも肉体
改造頑張っていきましょう!

さてアーミーフィットネスジムをオープン以来、深刻な怪我
をしてこなかったのですが、先月トレーニング中に大きな
怪我をしてしまいました・・・

タイトルにもありますが、ずばり「腰」を痛めました・・・

その日はフリーウェイトで「デッドリフト」をしていたの
ですが、その日はとても調子がよく、いつも90kg8回が
MAXなのですが、調子に乗って?95kgをしてみよう
と思って、実際にしてしまいました。。。

95kg出来たことは出来たのですが、終了後尋常じゃない
腰の痛みを感じました・・・



 

←6月3日腰痛発症

 

 

それ以来約1か月以上経ちますが、デッドリフトは腰が痛す
ぎて出来ず、スクワットも少し痛みが出ます。。。

何よりも腹筋が痛すぎて出来ません・・・

腰痛の方が腹筋をすると腰が痛いという気持ちがよくわかり
ました。。。

腰痛持ちの方は無理をしないでトレーナーまで言って
下さいね!

アラフォー位から、腰・膝・肘などの関節を痛めやすいと
言われています。

運動不足による筋力低下・柔軟性低下などの理由もあります
が、今回の私のように調子に乗って?無理をしたトレーニング
による怪我だけはしないように注意しましょう。。。

それでは、また。

 

追伸

先日は心労から39度の高熱を出してしまいました・・・



 

←7月10日高熱発症

 

 

インフルエンザや風邪ではなく、知恵熱みたいなもので
少し頭痛がするくらいで、全然辛くなく食欲もあって
内科の先生も驚いていました。。。

心が異常をきたすと、カラダも異常をきたすということが
よくわかりました。。。

皆さんも心の健康にも十分気を付けましょう。。。

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,