Tag Archives: 休養

ストレスの影響(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

急に夏日になったり、寒暖差が10度近くあったりと、体調を崩しやすい天候となっています。。。

熱発した、咳が止まらないと仰る会員様もいらっしゃいます。

うまく服装で調節したり、しっかり栄養を摂取しながら、乗り越えていきましょう☆

さて、4月は生活面での変化や忙しさから、普段よりストレスを溜め込みやすい時期です……

そこで今日は「ストレスの与える影響」についてお話したいと思います。

強いストレスは、心筋梗塞や脳卒中など、命に関わる病気の引き金になることもあるそうです。

また、体の不調だけでなく、落ち込み・不安・イライラといった「心」の不調にも繋がります。

他にも、ストレスにより血行不良が起こり、腰痛・首肩の痛み・膝痛など、直接の関係はないように見えても、あらゆる部位に悪影響を及ぼします……

私も最近、背中からお腹にかけて、不意に痛みが走ることが数週間続いていました(*_*)



心配かけたくないと隠していましたが、あまりにも痛いので人に相談してみると「ストレスじゃない?」と言われ、悩みを打ち明けると、痛みが軽減されてきました

小さな悩みでしたが、話したことでスッキリしたし、この痛みは悪い病気で、迷惑をかけたらどうしよう…と考えることがストレスになっていたのだと思います。

ストレスは、心身ともに大きな影響を及ぼすことがあります。

まずは、自分の抱えるストレスに気づくことが大切です。

休養・気分転換をこまめに取り入れる、人に話すなど、早めのセルフケアでストレスを解消しましょう。

それではまた!

 

追伸

3月30日(土)「りっくんランド案内ツアー」を開催しました!

すぐに飽きてしまうのでは…と不安もありましたが、閉館近くまで楽しんでいただけました(*^^*)

参加された皆様、ありがとうございました!



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023年を振り返って(隊長)


こんばんは。埼玉県埼玉県越谷市春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

もう少しで今年も終わろうとしています。

少し振り返ると今年は本格的にコロナ禍が終わって、日常が戻ってきた1年でした。



世間では大小様々なニュースがありましたが、アーミー的に大きなニュースは、自衛隊経験20年の元同僚「北薗班長」が新たにスタッフに加わったことです。

4月から新たにオープンした竹ノ塚店の店長として勤務することになり、毎日精力的に指導に励んでいます。





特にブログの更新をかなり頑張ってくれるので、私は本当に助かっています(^^;)

もう一つ個人的には、9月に参加したワールドスポーツボクシングジムで開催されたスパーリング大会「足立ボンバイエ」に、アーミーから5名が参加して、全勝したことは本当に良いサプライズでした!



来年は私も参加出来ればいいな~と思っています(^^♪

あとはジムの会員様が病気や事故などで休会、退会されることが多かった一年でした・・・

改めて病気や事故に遭わないように、年齢に合った健康管理と適度な運動・トレーニング、休養を心がけようと強く思った1年でした。

とにかく今年一年も会員の皆様、本当にありがとうございました。

来年もより良いジム、より良い指導が出来るようにスタッフ一同精進していきますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>

それでは、良いお年を!



 

追伸

今週から1/7までは「108煩悩ウィーク!」となります!



年末年始ゆっくり休むためにも、しっかり良い汗を流して新年をお迎えください(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

オーバートレーニングにご注意を。。。


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

緊急事態宣言が21日に解除されました。



1都3県の飲食店の営業時間が21時までになるだけで、他は特に今と変わらない生活が続きます。

色々と感じることはありますが、コロナを0にすることは不可能だと個人的には思っています

幸い若い人には無症状や軽症者も多いこともあって、コレラやペストのような致死率の高い恐ろしい感染症ではありません。

ワクチンの接種も始まり、これからはコロナもインフルや花粉症と同じ感覚で付き合っていく感染症(病気)だと思います。

昨年は例年に比べて高齢者の死者数が大きく減りましたが、若年者の自殺者数は過去最高でした・・・

加えて出生率も過去最低で、これからますます少子高齢化が加速していくでしょう。。。

子供を持つ親として、親が子供よりも早く死ぬのは当たり前のことだと思いますし、自分もそうありたいと強く思います。

そして何より声を大にして言いたいのは、貴重な子供や若者の1年は高齢者の1年とは大きく価値が違うと私は思っています。このコロナ禍の一番の犠牲者は高齢者ではなく、子供や若者だと感じるのは私だけではないでしょう。

いろんな意見があるとは思いますが、個人的には必要以上に自粛したりしないでコロナと上手く付き合って「いま」を大事に生きていきたいと思います。

 

さて本日はオーバートレーニングについて少しお話したいと思います。

オーバートレーニングとは、過剰なトレーニングによって慢性疲労状態となりパフォーマンスが低下し、回復が困難な状態を言います。



適度なトレーニング負荷と休息でパフォーマンスは向上しますが、トレーニング後に体力が回復しないうちにつぎの負荷がかかるような状態を繰り返していくとオーバートレーニングの状態におちいります



原因としていつもよりトレーニング時間が長い時や、十分体力が回復しない状態でトレーニングを始めたときなどに起こります。

また、風邪などの病後、睡眠不足、精神状態が不安定などで、回復が十分でない時などにも起こります。

単調な練習ばかり続けてもストレスがたまり、慢性疲労状態になりやすいと言われているので注意が必要です。。。



オーバートレーニングの処置は、一定の期間トレーニングを軽減したり休養させることです。あわてず十分時間をかけて少しずつ計画的にトレーニングを戻していくことが大切です。

オーバートレーニングから立ち直るには、数カ月以上を要することが多いためできるだけ早く診断と原因の除去が大切です。

貧血や肝炎などの病気でもオーバートレーニングと似たような症状がおこるため、まずこのような病気がないか検査する必要もあります

原因が明らかでないときは、潜在的な病気や、心理的な要因なども疑わなければなりません。場合によっては人間ドッグや精密検査を受けた方が良いかもしれません・・・

仕事やプライベートのストレス、タバコやアルコール、栄養不足も原因の一つに考えられるので、なかなか調子が回復しないと感じる時はストレス発散、禁酒&禁煙、食事改善を試みましょう(^_^;)

 

個人的には学生やスポーツ選手でない普通のサラリーマンやOL、主婦の方は仕事や家族、プライベートの時間も大切に考えると、週2回1時間以内のトレーニングが適切だと思います。

学生やスポーツ選手でもないのに週3回1時間以上のトレーニングをする人は、オーバートレーニングに注意してトレーニングするようにしましょう(+_+)

個人的には週に1,2回1時間以内でどれだけきっちりトレーニングで追い込めるか、カラダが変わるかにこだわっています。

逆に言えば毎日2時間トレーニングしてもカラダがあまり変わらない人は、休養をおろそかにしているか、食事が悪いのか、原因はわかりませんがオーバートレーニングだと思います。。。

それとも単純にトレーニング内容(種目、フォーム、強度や量、インターバルなど)が悪いだけかもしれません・・・

 

毎日2時間トレーニングに時間をかけることが出来る人は、かなり稀だと思います。多くの人は週1回30分もトレーニングしない(する時間がない)人がほとんどです。。。

オーバートレーニングにならないためにも週1,2回30分から1時間程度、淡々とトレーニングを継続している人が、カラダを強く健康に変えることが出来る人だとと確信しています

若い時と違って30代以降はやればやるほど体力や筋肉がつくとは限りません。若い時の部活のノリで毎日トレーニングしても、むしろオーバートレーニングによってケガや体調不良、慢性疲労などになる可能性の方が高いと思います。。。

トレーニングの頻度・質・量・時間などに十分注意して、オーバートレーニングにならないようにトレーニングしていきましょう!

それでは、また。

 

追伸

ボディビルやベストボディの大会に出ようと思っていて毎日2時間トレーニングしたい人は、アーミーフィットネスジムには向いていません。。。

そういう人は24時間マシンジムやゴールドジムなどの方が絶対に向いています。もし自分が大会に出ようと思ったらそうします(^_^;)

アーミーフィットネスジムは普通のサラリーマンやOL,主婦の方が通いやすいジムを目指しています(^^)/

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,