Tag Archives: 事故

ヒロキが事故に遭いました・・・(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。


12月に入って2日月曜日に、ヒロキが交通事故に遭いました・・・

14時半ごろ春日部店勤務するため原チャリの通勤中で、十字路で車と衝突したみたいで、驚いたことに事故直後本人から電話がありました。

意識があって少し安心したのですが、結果から言うと左小指複雑(粉砕?)骨折で入院、手術も無事終了、退院して現在は自宅療養中です。



右肘も痛みがひどかったみたいですが、MRIの結果、骨にも筋肉にも異常はなかったみたいで良かったです。


事故の詳細はこれから双方の言い分や警察官との立ち合いでの実況見分などで、どちらに過失があるのかわかると思われます。

ヒロキの言い分だと向こうの車が一時停止しなかったみたいですが、詳しいことは車のドラレコを見れば判明するでしょう。

事故はいつ誰にでも起こりえますが、従業員が手術する大ケガに遭うのは初めてのことで、大変動揺しました。

こう言っては何ですが、幸いヒロキが命もあって、ケガした箇所も左小指で済んで本当に良かったと思います。

私は車通勤でトラックの副業、渡辺とゾノは自転車通勤しているので、スタッフ全員十分に気を付けて毎日生活していこうと思います。

12月は師も走る「師走」で、例年交通事故も多いと言われています。

道も工事が多くて予想外の渋滞が発生しがちで、ドライバーもイライラしているため、危険な運転をしてしまうのでしょう。。。

もしあなたが車や自転車を使っているなら、特に今月は十分気を引き締めて生活してください!

それでは、また。

 

追伸

ヒロキの事故から2時間後、私はつまずいて頭を切ってしまい大出血してしまいました。。。

夜になっても血が止まらため、夜に救急外来に行きステープラーを3針打ちました(*_*)

事故は続く・・・といいますが、本当にその通りだなとつくづく感じる今日この頃です。。。





 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

ウエイトトレーニングの注意点(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

メジャーリーグポストシーズンが始まりました!

大谷翔平選手の初戦スリーランホームランや、ダルビッシュ選手との直接対決など、大いに盛り上がっています*⁠\⁠0⁠/⁠*

野球だけではなく、日本人選手が海外で活躍する姿には、元気をもらえます。

引き続き注目していきたいと思います!



さて、話は変わりますが、最近ウェイトトレーニング中の事故に関する記事をよく目にします。

そこで今日は「ウェイトトレーニングの注意点」についてお話したいと思います。

ウェイトトレーニングとは、バーベル・ダンベル・マシンといった重りを使用するトレーニングです。

その中でも特に注意が必要なのは、バーベルを使ったトレーニングです。

メーカーにもよりますが、バーベルだけでも軽いもので10kgあり、両端にプレートを付けてトレーニングを行います。

大谷翔平選手のベンチプレスは120〜130kgと言われていますが、そんなものが首にでも落ちてきたらと考えると、恐ろしいです(:_;)

そこまでの重量は扱わないにしても、身動きの取りにくい状況でバーベルに体を挟まれれば、非常に危険です。

実際に2023年までの6年間で、骨折・神経損傷等の事故が2件起こっているそうです。

事故を防ぐために以下の2点に気をつけましょう!

①安全を確保できる状態で行う

セーフティバーがあれば自分に合った高さに調整して取り組みます。



バーがない時は、近くに人がいる状態(可能なら補助)で行いましょう。

②体調・心に不安がない状態で行う

体調が悪い時はもちろん、心配事や不安な事がある時は、トレーニングにも集中できません。

心身共にいい状態でトレーニングに臨みましょう。

私の場合、1人の時もありますが、その際は必ず自信のある重量(軽重量✕高回数)で行うか、ダンベルでのトレーニングに切り替えるようにしています。

ウェイトトレーニングは、運動効果を実感しやすく、筋力アップに有効なトレーニングです。

しかし、一歩間違えると大きな事故に繋がってしまいます。

事故防止のために、適切な重量・環境・心身共に健康な状態で取り組むようお願いいたします_(._.)_

それではまた!

 

追伸

プロ野球・Jリーグは終盤、バレーボールは開幕と国内のスポーツからも目が離せません!

特に、今年からサントリーサンバーズに所属する「高橋藍選手」活躍が楽しみです☆



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023年を振り返って(隊長)


こんばんは。埼玉県埼玉県越谷市春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

もう少しで今年も終わろうとしています。

少し振り返ると今年は本格的にコロナ禍が終わって、日常が戻ってきた1年でした。



世間では大小様々なニュースがありましたが、アーミー的に大きなニュースは、自衛隊経験20年の元同僚「北薗班長」が新たにスタッフに加わったことです。

4月から新たにオープンした竹ノ塚店の店長として勤務することになり、毎日精力的に指導に励んでいます。





特にブログの更新をかなり頑張ってくれるので、私は本当に助かっています(^^;)

もう一つ個人的には、9月に参加したワールドスポーツボクシングジムで開催されたスパーリング大会「足立ボンバイエ」に、アーミーから5名が参加して、全勝したことは本当に良いサプライズでした!



来年は私も参加出来ればいいな~と思っています(^^♪

あとはジムの会員様が病気や事故などで休会、退会されることが多かった一年でした・・・

改めて病気や事故に遭わないように、年齢に合った健康管理と適度な運動・トレーニング、休養を心がけようと強く思った1年でした。

とにかく今年一年も会員の皆様、本当にありがとうございました。

来年もより良いジム、より良い指導が出来るようにスタッフ一同精進していきますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>

それでは、良いお年を!



 

追伸

今週から1/7までは「108煩悩ウィーク!」となります!



年末年始ゆっくり休むためにも、しっかり良い汗を流して新年をお迎えください(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,