Category Archives: 間食

間食のすすめ(北薗)


こんばんは!4月1日(土)にオープンした自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム竹ノ塚店北薗班長です!

竹ノ塚店オープンから1ヶ月半が経ちました!

ポスティングの効果もあり、少しずつ体験の問い合わせもきています。

トレーニングの素晴らしさを、より多くの方に知ってもらえるよう、引き続き頑張ります!

先日、ラジオで「間食」について話題になっていました。

今日は、その一部を紹介したいと思います(以下抜粋)

適切な間食は、気分転換や仕事の集中力を高める効果があり、夕食の食べ過ぎ防止にもつながります。

おすすめのタイミングは、小腹が空く前で200kcal 以内が目安です。

バナナやキウイなどのフルーツ、ヨーグルト、チーズ、ナッツ類などタンパク質や食物繊維を摂れるものは、腹持ちの良さも期待できます。



私も4月から空き時間にトレーニングをしており、エネルギー補給も兼ねて、間食を摂っています。

10時頃と16時頃に、ゆで卵、バナナ、お魚ナッツ、さけるチーズをローテーションしながら食べています。



トレーニングをしていることもありますが、間食をしても太ってはいません!

ダイエット中でも、お腹が空いてストレスになるよりはいいと思います。

間食は太る・良くないと思われがちですが、タイミング、摂取するものを考慮すれば、いい効果が得られるということです。

ぜひ取り入れてみてください!

それではまた!!

 

追伸

私が毎朝聞いている「ワンモーニング」というラジオ番組に、自衛隊退職から竹ノ塚店オープンまでの想いを投稿したところ、読んでいただけました!

感動と感謝の気持ちでいっぱいです。

プレゼントのステッカー、大事に飾らせていただきます!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新しい間食!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

オミクロン株による感染が広まってきましたが、アーミーフィットネスジムの営業はいつもと変わりません。

マスクの着用でのトレーニング、入店前の検温と消毒、混雑時の入店待機など感染対策を徹底してトレーニングに励みましょう!

個人的には今年は例年より寒いので、風邪になる方も多いと思います。

オミクロンと風邪の症状は似ているので、体調が悪いなと感じているときはトレーニングを休んで絶対に無理しないようにカラダを休ませましょう(・_・;)

 

さて本日は最近新しく取り入れた間食について少し紹介したいと思います。

私は週5日トラック配送の副業を14時くらいまでしているのですが、昼飯は食べずに間食で済ませています。

以前は配送終了後帰り道にあるからあげ屋で「唐揚げ定食」をかなり食べていたのですが、健康診断の結果が良くなかったのできっぱり止めました(^^;)

現在は10時ごろにプロテインバーを1本、12時頃におにぎり(2つ)か低糖質パンを食べています。

特にプロテインバーは以前はアサヒの赤いパッケージのプロテインバーでしたが、最近黒いパッケージのプロテインバーに変えました。



何が違うかというと赤い方は糖質が11gあるのに黒い方は5gしかないのに、黒い方がチョコの味が強くて美味しい!のです(>_<)

本当にただの美味しいチョコレート菓子みたいな感じでとても気に入っています(^^♪

12時頃に食べるおにぎりは自分で朝握るのですが、寝坊した時やご飯がない時は、最近低糖質パンをストックしていてそれを持っていくようにしています。

特に「BASE BREAD」という低糖質パンが人気があるみたいで買ってみました!



栄養は申し分ない!のですが、味は正直普通のパンよりは(当たり前ですが)そんなに美味しくは感じません。。。

これだけタンパク質や栄養が含まれているので仕方ないとは思います(^^;)

温めたりアレンジしたりすると美味しくなるみたいですので、家で食べる機会がある方はいろいろチャレンジして美味しくいただいてほしいと思います(^^♪

個人的にはアサヒのブラックプロテインバーが本当にお勧めですので、ぜひ一度食べてみてください!

それでは、また。

 

追伸

1/9に行われたリョウタの試合は過去一番の試合内容で3RTKO勝利でした!!!



相手が強くて試合前はあまり眠れなかったみたいですが、意外とそれが良かったのかもしれませんと言っていました(^^;)

とにかく素晴らしい勝利おめでとう!!!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

一病息災について(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

月末に解散総選挙があるため、現在各政党の党首討論会などで各代表の政策などが色々言われています。

賛否両論ありますが、個人的には時限的に「消費税減税」が一番全国民に公平で、かつ国民の消費意欲を刺激する一番良い政策なのではないかなと思います。

様々なバラマキ政策もありますが、ぜひ消費税が2年程度5%になってもらいたいので個人的には立件民主党か日本維新の会に投票したいと思っています。



 

 

さて本日は今年好きになった言葉「一病息災について少しお話したいと思います。

一病息災の意味は、一つぐらい持病があった方が、かえって健康に気をつけて長生きするということです。



若い時は「無病息災」、一つも病気をしないで健康であることが理想でしょうし実際に可能でしょう。

しかし人間40歳を超えてくると、自覚症状はなくても体の様々な数値は正常値に入っていないことが多々あります。

私個人の場合で言えば、今年の健康診断で悪玉コレステロールの数値が昨年に引き続き異常値でした。。。



加えて自覚症状はありませんでしたが、胆嚢ポリープと胃の中にも良性でしたが小さなポリープがあり、加えて結構ひどい逆流性食道炎ということも判明しました(・_・;)

ですので、油ものをなるべく控え、コーヒーを飲む量を減らして、野菜が採れない時は青汁を飲むようにしました!

特に私はジャンクフードや菓子パン、揚げ物、アイスが大好きですので、病気が見つかっていなければ間違いなく、高血圧や糖尿病の自覚症状が出るまで我慢しないでバンバン食べ続けていたかもしれません(・_・;)

トレーニングも病気が見つかってからは、重い重量を無理して挙げるというよりも、健康のためにあまり無理なくケガしないよう週に1,2回淡々としています(^^;)

幸いコロナ禍でもこれまで発熱したり咳がひどかったり体調が悪くなることもなく、これまで元気に過ごせてきたのは、病気や異常が見つかって程よく健康に気をつけて生活したりトレーニングしてきたからだと思っています。

特に青汁を飲み始めてからは体調がとても良い感じがしているので、野菜をあまり食べれていない人はぜひ青汁を飲むこと習慣化してみてください(^^♪

個人的にはマツキヨオリジナルの青汁が色々試した中で一番美味しいと思うので、青汁が苦手な人はぜひ試してみてください(^^)/



40歳を超えて機会があれば、積極的に健康診断や人間ドッグ、胃カメラや大腸カメラなどを受けるようにしましょう!

それでは、また。

 

追伸

月日が経つのは早いもので、10月末でアーミーフィットネスジム越谷店をオープンして丸10年になります。

11月からは11年目に入ります。

これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,