Category Archives: 生活習慣

激痩せコンテストエントリー終了(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

6月に入りました。

今月のアーミーフィットネスジムキャンペーンは「体験後即入会で初期費用無料」です☆



 

入会金・手数料・6月分月会費(最大15,700円)が無料となり、お得に入会することができます♫

まずは無料体験、お待ちしております!

さて話は変わりますが、激痩せコンテストのエントリーが終了しました。

竹ノ塚店からは7名、3店舗合計約60名の方が参加されます。

そこで今日は、竹ノ塚店の「激痩せコンテスト参加者の状況」をお伝えしたいと思います。

結論から言うと、それぞれが目標体重と体脂肪率を定め、少しずつ成果が出てきています。

仕事や付き合い、家族との時間等…痩せることだけに集中するのは、ほとんどの人が難しいと思います。

そこで、私が基本的に行っているアドバイスは、

1 ジムに週2〜3回通う

2 摂取カロリーを意識(記録)する

3 生活の中で出来るだけ歩数を増やす・無駄な動きをする
(歯磨きしながら足踏み・洗濯物を干す時は腰を曲げずにしゃがむ等)です。

これらを意識することで、現時点で最も成果が現れた会員様は、体重2kg、体脂肪率1.6%を減らしています。

また、昨年エントリーした会員様が再出場されていますが、今年のエントリー時は、昨年のコンテスト終了時の体重を維持されていました。

昨年は体重8kg、体脂肪率2.8%の減量に成功し、この1年間それを維持してきたことは、素晴らしいと思います☆

そして今回のエントリーで再度スイッチを入れ、すでに約3kgの減量をされています。

激痩せコンテストは、生活習慣と自分の体と向き合う、素晴らしい機会です。

2ヶ月間、しっかり継続して取り組めるよう、計画を立てて頑張りましょう!

それではまた!!

 

追伸

エントリーした会員さまで、歩数を増やしたいと、約1時間かけてジムまで歩いて来店する方もいます。



他のエントリーした会員様も、30分のトレーニング後に自主トレに励まれている方もいます!

2ヶ月後、目指す体型になれるよう、意識を高めあって頑張りましょう

ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

時間厳守(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

今年に入り、アーミーフィットネスジムはショート動画に力を入れています。



苦手意識はあるものの、最近は編集することにも面白味を感じているところです。

決して上手いとは言えませんが、精一杯作っているので、ぜひご覧ください!

さて今日は、そのYouTubeでも紹介された「時間厳守」についてお話したいと思います。



自衛隊に入隊すると、まず「時間を守ること」を徹底されます。



示された時間に間に合わなければ、理由が何であれ許されることはありません。

遅れた理由を徹底的に追及されたり、遅れた秒数分の腕立伏せをしたりします。

なぜ、このように厳しく時間を守ることを徹底されるのかというと、時間に遅れたら作戦が遂行できず、任務を達成できないからです。

有事であれば、命の危機・部隊の損耗に繋がりかねません。

そうならないために、自衛隊では日常生活や訓練の場で、時間を必ず守るということを徹底されます。

よく5分前行動と言われ、余裕を持った行動をするように指導をされます。

しかし、5分前に行動できたからといってゆっくりするのではなく、身だしなみや持ち物の確認、課目の予習や意識の徹底を行い、無駄な時間にならないように過ごします。

このように、自衛隊では時間を守ること、時間の大切さを徹底的に叩き込まれます。

私も退職して丸3年が経ちますが、時間の厳守については未だに意識していることのひとつです。

自衛官でなくても社会人として、時間を守ることは当たり前のことですが、やむを得ない場合もあると思いますので、その場合はすぐに連絡しましょう。

今は、スマホが普及して事前の連絡も出来ますが、繰り返すと信用を失ってしまうことがあります。

「時間を守ること」「時間の大切さ」について一度振り返ってみてはいかがでしょうか?

あなたが、時間で信頼を失わないこと、有意義な時間を過ごされることを願っております。

それではまた!

 

追伸

YouTubeやTikTok、インスタグラムに出演してくれる方、こんなことやって欲しいというネタ、どんどん募集しています!

ご協力よろしくお願いいたします!!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , ,

睡眠とれていますか?(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

ドライブにでも行きたくなるような、気持ちのいい気候が続いています( * ॑꒳ ॑*)

今年は11月に入ると、急激に寒くなるそうです。

今のうちに釣りや紅葉狩り等々、秋を精一杯楽しみたいと思います。



さて最近、会員様からなかなか眠れないとの声をよく耳にします。

途中で目が覚めたり、夜中2・3時頃まで眠れずに布団の中で過ごしているそうです。

そこで今日は「より良い睡眠をとるために私が心掛けていること」を紹介したいと思います。

実は私も、自衛官時代は帰りが遅くなることが多く、眠る時間はまちまち、風呂も入らずそのまま床で寝ることもしばしばでした……

仕事で仕方ないとはいえ、本当に体に悪いことをしていたなと、反省しています。

アーミーで働くようになり、ここ2〜3年いい睡眠をとるために努力するようになり、毎朝爽やかに目覚め、1日を元気に過ごせていると感じています。

快眠を得るために、私が特に意識していることが3点あります。

1つ目は、出来るだけ決まった時間に布団に入り、決まった時間に起きます。

特に朝、同じ時間に起きることで体内リズムを整え、睡眠や覚醒をスムーズにできるそうです。

加えて、朝日を浴びることで「セロトニン」が適切に分泌され、体が睡眠の準備を行うためのいい効果があります。

太陽を浴びながら、15分程度のウォーキングもおすすめです。



2つ目は、寝る1時間以上前にはスマホを触らないようにしています。

スマホやTV、PCから発せられるブルーライトを寝る前に浴びると「メラトニン」と呼ばれる睡眠ホルモンの分泌が抑制され、脳が昼間だと勘違いするそうです。

これにより、なかなか寝付けなくる⇒朝が辛くなる、という悪循環が起きます。

早めにスマホを置き型充電器に設置して、極力触れないようにしています。

3つ目は、寝る前にストレッチをすることです。

ストレッチをすることで、心身がリラックスし、良い眠りへの導入につながります。

早く眠りたい時は、グーッと背伸びをする動作だけの時もありますが、5分程度のストレッチを心掛けています。

十分な睡眠が取れないと、心臓や血管の病気、肥満、糖尿病などのリスクを高める「内臓脂肪」が溜まりやすくなるという研究結果もあるそうです。

何より、寝たいのに眠れない……のは、とても辛いと思います(⁠*⁠_⁠*⁠)

なかなか眠れないと感じているあなた、質の良い睡眠をとるために、普段からよく眠れるための環境を整えていきましょう☆彡

それではまた!

 

追伸

外出や運動、力仕事などで疲れた日は、眠りやすい状態になります(*˘ ˘*)

研究でも、運動習慣がある人は不眠になりにくいことが分かっているそうです。

ぜひ、アーミーフィットネスジムでトレーニングをして、快眠を獲得しましょう(-_-)zzz



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,