スパーリング大会結果・・・(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹の塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先週末5月25日(日)は竹ノ塚にあるワールドスポーツボクシングジムで会員同士によるスパーリング大会「足立ボンバイエ」が開催されました。



今回はアーミーから2名の会員様が参加されました。

1人は今回3回目の越谷店のTさん、もう一人は春日部店から今回初参加のTさんです。



Tさんは58歳とおそらく全参加者の中でも一番年上?ということもあり、相手の方は40歳でしかも身長が185cm(Tさんは170cm位)もあり、私の中では苦戦を予想していました・・・

一方春日部のTさんは自分の体重が95kg、相手の体重が105kg!ということで、これまた私の中では苦戦を予想していました・・・

まず越谷のTさんが試合をしたのですが、結果は2RKO負けとなりました・・・

相手の長いリーチと手数になすすべなく、完敗といってよい内容でした。



続いて春日部のTさんの試合は、相手の圧力に耐えきれず中途半端に反撃して相手の土俵に巻き込まれてしまい、こちらも2RKO負けとなりました・・・



試合後、相手の方と少しお話し出来たのですが、2人とも練習の頻度は週4~5ということで、試合以前に練習量がとにかく圧倒的に負けていました。。。

やはり真剣勝負のスパーリング大会に参加するには、最低でも週3回はボクシングの練習が必要だと改めて思いました。

今後、アーミーからスパーリング大会に参加する方は、スパーリング大会に参加するならスパー大会までボクシング会員(月会費+2000円)になることを必須にしたいと思います。

加えて自衛隊式30分サーキットトレーニングはしなくても週3回以上はジムに来て、シャドーやサンドバッグをしていただきたいと思います。

今回は改めて真剣勝負はそんなに甘くない・・・ということを痛感したスパー大会となりました。

次回はおそらく10月前後だと思いますが、参加しようと思っている会員さまは今からしっかり練習してほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

スパー大会に参加を考えている方は、早めにスタッフまで教えてください!

よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">