Tag Archives: デッドリフト

ウェイトトレーニングの勧め(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、アーミーフィットネスジム竹ノ塚店の新年会を行いました。

今回が初参加の方もおられ、大いに盛り上がることができました♫

次は春頃に、2周年記念を考えています。

日程が決まり次第、ご連絡します!



さて、今日は「ウエイトトレーニング」についてお話したいと思います。

ウエイトトレーニングとは、ダンベルやバーベル等の重りを使ったトレーニングです。

メリットとして

1 重りを使うことで、自重では得られない負荷をかけることができる。
2 エネルギー消費量が多い。
3 効かせたい部位にしっかり効かせることができる。
4 短時間・短期間で効果を実感しやすい。
5 骨への負荷を増やし、骨密度の向上・骨粗しょう症の予防ができる。

等々ウェイトトレーニングは、メリットの多いトレーニングです。

私も初めてウェイトトレーニングをした時には、短時間で汗をいっぱいかけて、狙った筋肉にしっかり効いていることを実感しました。

また、翌日の筋肉痛も激しく、こんなに効果があるものかと、驚きと新鮮さで夢中になって取り組んだことを覚えています。

先日、強化メニュー「背中week」で「デッドリフト」を行った際、竹ノ塚店でも、興味を持つ会員様が複数いらっしゃいました。



 

アーミーフィットネスジムでは、サーキットだけでなく「フリーウエイト会員」としてウェイトトレーニングを行うことができます。

質問等あればいつでもお声がけください!

それではまた!!

 

追伸

先日ギターを弾くことが大好きな会員様が、ライブをするということで、応援に行ってきました♫

ジムでは見れないイキイキとした表情、激しいギター演奏、大きな声で歌われている姿を見て、打ち込めるものがあるって素晴らしいと感じました!

とてもステキな時間で、元気をいただきましたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

また機会があれば行ってみたいと思います!



 

Tags: , , , , , , , , , , , ,

腕立て伏せは毎日してもよい?(隊長)



こんにちは。埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

10月も後半になったのに、また最近暑い日があったりしています。。。

朝夕は大分涼しくなりましたが、もう来週には11月だと思うと、今年の残暑は異常だと思います。

これが来年以降も続くとなると、日本からは秋という季節が無くなるかもしれません・・・

とにかくあっという間に年末になるな。。。と思う今日この頃です(-_-;)

 

さて本日は、腕立て伏せを毎日してもよいのかどうか?私の考えを少しお話したいと思います。



最近「筋肉芸人のニシダックスが毎日腕立て伏せを1000回している」というニュースを見ました。

もちろんそれだけしているわけではないのでしょうが、毎日腕立て伏せを1000回するのは、自分のルーティンにしているそうです(*_*)



 

最近アーミーフィットネスジムの男性会員さまのYさんも「実は最近、腕立て伏せを仕事の合間に300回しています!」と報告を受けました(*_*)

最近その成果で、ベンチプレスやデッドリフトの自己ベストが更新出来たみたいで、腕立て伏せを毎日(高頻度)するメリットは大いにあると推測されます。

私が好きなボディビルダーも毎日100回程度腕立てをしているというのを本で読んで知り、私もその影響でここ1か月程、毎日腕立て伏せを100回しています。

もちろん一気に100回は出来ないので、20回を5セットしています(^^;)

しっかりストレッチを効かせて丁寧にしているので、胸や二の腕にしっかり効かせることが出来ています。

加えて鏡を見ながら姿勢をチェックしながらしているので、改めて会員さまの指導にも役に立っています!

毎日して筋肉痛や疲労が心配でしたが、今のところ全く問題ありません(^^;)

これはおそらく回数やインターバルの設定が正しいからと思われます。

私は正しい姿勢で1分間に40回が「結構しんどい」回数です。

なのでその半分の20回を5セットすることにしています。

もしあなたが1分間で20回ギリギリ出来るなら、10回を10セットすれば良いと思います

インターバルは厳密に決めてもよいですし、気分や作業の合間にすることにすれば、毎日100回することもそれほど苦になることはないと思います。

ちなみに私は仕事や作業の合間に、気ままに5セットしています(^^;)

私は毎日100回して劇的に効果がある!とは感じていませんが、適度なパンプ感は心地よいと感じますし、ストレッチを効かせて丁寧にしているので、終わった後は気持ちよいとも感じています(^^♪

痛い時や気持ちが乗らない時などに、無理してまですることではないと思いますが、もしあなたがトレーニングしていて最近停滞しているなと感じたり、最近運動不足でたるみが気になる人は、ぜひやってみてください!

別に100回でなくても、10回でも20回でも50回でも良いんですから(^^)/

特に男性も女性も胸のたるみや二の腕のたるみが気になる人は、ぜひお試しください!

それでは、また。

 

追伸

先日越谷店の夜の営業中にたくさん会員様がいたので、総勢12名?での「じゃんけんジュース」、略して「じゃんジュー」を実施しました!

最後まで勝ち残った人(もしくは負けた人)が、全員にジュースをおごるという、自衛隊でよくやる?ゲームです(^^;)

誰が全員におごったのか・・・???

大盛り上がりの様子はYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧ください(^^)/

【アーミーフィットネスジム】じゃんジューしてみました!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

筋トレ&ランニングやってます(北薗)



こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

オリンピックが開幕しました

開会式は史上初のスタジアム外で行われ、世界的なアーティストが続々と登場…見ていて感動しました。



日本はメダルラッシュも続いており、ますます目が離せません!

最後まで種目にこだわらず応援したいと思います♫

さて今日は、最近私が取り組んでいるトレーニングについて、お話したいと思います。

まず以前ブログでも紹介した通り、3月からランニングをしています。

暑くて挫けそうになる時もありますが、週2〜3回、最低6km以上を継続できています。

これに加え、激痩せコンテストで頑張る会員様に感化され、5月からは週3回筋トレも開始しました!

基本は日を分けて、スクワット・デッドリフト・ベンチプレスをローテーションで行い、調子がいい時はダンベルや自重のトレーニングを加えて行います。



ひとりでは危険なので、高重量では行っていません( ˙-˙ )

昨年、週6でトレーニングをしていたら、2ヶ月経たずに腰が痛くなってしまったので、無理せずやることにしました(^_^;)

疲れていたらしっかり休むけど、各種目1週間以上あけない」と決めて取り組み、その結果、体脂肪が順調に減ってきています!

腹筋もうっすら見えてきました!



食事は低脂質を意識し、摂取カロリーを1300kcalに抑えています。

今回、激痩せコンテストに合わせて食事制限とトレーニングに取り組みましたが、一番大事なのは、継続!長続きさせる!ことだとつくづく感じました。

ある程度の我慢と負荷は必要ですが、続かなければ成果はでません

そして筋トレを始めてから、体脂肪が減りだしたため、筋トレと有酸素運動の両立が痩せる近道だと、身をもって実感できました。

筋肉量を維持しながら、脂肪を落とすことができているので、もう少し継続して体の変化を見ていきたいと思います。

運動、食事制限は楽ではなく……辛いです。。。

しかし、その辛さを上回る、体や気持ちの変化・達成感があります!

一緒に頑張りましょう(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

それではまた!!

 

追伸

休日はフットサルにも参加しています。

秋頃にアーミーフットサル大会を企画しようと思っているので、詳細が決まったらまたご連絡します!


 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,