こんにちは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
3月になりました。今月のキャンペーンは竹ノ塚店限定のキャンペーンになります。
竹ノ塚店で見学や無料体験、入会手続きして頂ければキャンペーン適用になりますので、竹の塚周辺にお住まいの方はぜひご検討ください(^^)/
さて本日は、
選択肢が多いと疲れてしまうことについて少しお話したいと思います。
選択の法則の1つに「
ジャムの法則」というものがあります。
ジャムの法則とは、
選択肢が多すぎると逆に選べなくなるという心理的傾向のことです。
「ジャムの実験」という研究で、スーパーマーケットでジャムの試食コーナーを設け、以下の2つのパターンでジャムを販売しました。
6種類のジャムを並べた場合と、24種類のジャムを並べた場合、以下のことが分かりました。
①24種類のジャムの方が、多くの人が試食した(60% vs40%)
②しかし、実際に購入した人は、6種類のジャムの方が約10倍多かった(購入率30% vs3%)
つまり、
選択肢が増えると興味を引きやすいが、いざ決めるとなると迷いすぎて選べなくなる、という現象が確認されました。
ジャムの法則のポイントをまとめると・・・
①
選択肢が多いと負担が増える
→
たくさんの選択肢があると、比較するのが大変になり、決断が難しくなる。
②
選択肢が多いと選択の満足度が下がる
→選んだ後も「もっと良い選択肢があったかも」と後悔しやすくなる。
③
選択肢が多いと決断を避けるようになる
→
選択肢が多すぎると「決められないから、やめておこう」となることがある。
ジャムの法則は
筋トレや食事制限にも当てはまると思います。
大きな総合スポーツジムでは充実したトレーニングマシンとプールや入浴&サウナ施設、さらにスタジオレッスンなどがあるところが大半です。
最初からやること決めている方にとっては素晴らしい施設ですが、なんとなく運動不足解消やダイエットが目的の方には、選択肢が多くて疲れてしまい、結局行かなくなる方も多いのではないでしょうか。。。
筋トレの方法も今は、SNSやネットで簡単に調べることが出来るので、逆にどれを選べばよいのかわからなくなって、結局何もしない・・・という方も多いのではないかと思います。
食事も同じで、色々知れば知るほど、疲れて何もしない方が多いのではないかと思います。
結論として、
私は選択肢は3つ、多くても5つ程度にした方が疲れないし、いざ実行&継続出来るのではないかと思います。
筋トレであれば、私はBIG3と懸垂、腕立てしか選択肢がないので、疲れていてもあまり考えることなく、これまで週に1,2回継続してやれてるのかもしれません(^^;)
食事も簡単に考えて、タンパク質(肉か魚か卵か豆腐)と野菜を食べる。米(麺)はダイエットするなら食べないか少なくする、くらいです。
運動は歩数をチェックして、健康を意識するなら8000歩前後、ダイエットなら10000~12000歩位にするようにウォーキングするくらいです。
ちなみに
アーミーフィットネスジムは、トレーナーが会員さまに合わせて、ほとんどトレーニングメニューを決めてしまうので、何も考えなくていい(決めなくていい)ので楽だと思います(^^;)
会員さまが決めるのは「ジムに行くか行かないか」だけです(^^♪
最後になりますが、たくさん選択肢があると頭と気持ちが本当に疲れてしまいます。。。
だからこそ、ほとんどの人にとって趣味と言える筋トレやダイエットなどは、選択肢を少なくしてあまり疲れないようにしましょう(^^)/
選択肢が多くて疲れてしまうと結局何もしなくなりがちですから。。。
それでは、また。
追伸
人生は選択(肢)の連続とよく言います。
何かを選択するというのは、とても大変で疲れます。
だからこそ私は、日頃から選択肢をあまり多く持ち過ぎないように意識しています。
ぜひあなたも
「選択肢を少なくする」ことを意識してみてください(^^)/
Tags:
SNS,
アーミー,
アーミーフィットネス,
ジム,
ジャムの法則,
ダイエット,
フィットネス,
埼玉,
春日部,
決断,
満足度,
疲れる,
竹ノ塚,
筋トレ,
自衛隊式トレーニング,
負担,
越谷,
運動不足解消,
選択肢,
食事制限
Posted in ダイエット, ビッグ3, 懸垂, 新着情報, 筋トレ, 腕立て
Tagged SNS, アーミー, アーミーフィットネス, ジム, ジャムの法則, ダイエット, フィットネス, 埼玉, 春日部, 決断, 満足度, 疲れる, 竹ノ塚, 筋トレ, 自衛隊式トレーニング, 負担, 越谷, 運動不足解消, 選択肢, 食事制限
こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
インフルエンザの感染者数が過去最高と猛威を振るっているようです。
会員様やご家族も感染したと言う話を聞きますが、ピークはこれからやってくるようです。
手洗い・うがい、しっかり栄養と睡眠休養をとって感染予防していきましょう!

さて、今日は「脂肪の役割」についてお話したいと思います。
「脂肪」と聞くと、いらないものだと思われがちですが、私たちの体にとって大切な働きがあります。
まず脂肪は、食事で摂ったエネルギーが消費されずに余ると、肝臓で中性脂肪が合成されます。
この中性脂肪が脂肪細胞に蓄えられ、皮下脂肪や内臓脂肪などになります。
皮下脂肪は、皮膚の真下にある脂肪で、内臓の保護・体温の保持・長期間にわたる飢餓状態に備えるものです。
内臓脂肪は、主に腹部(胃や腸、臓器の周り)に付きやすく、臓器を支え定位置に固定する役割や、短期の飢餓状態に備えます。
このように、私たちにとって脂肪は必要なものです。

しかし、増え過ぎると肥満になり、多くの病気を招く要因となります。
日本ダイエット健康協会では、
・30歳以上の男性で25%以上
・30歳以上の女性で30%以上の体脂肪を肥満としています。
脂肪を減らすには、蓄えた脂肪をエネルギーとして消費しなければなりません。
筋トレで代謝を高め、脂肪を燃えやすくした状態で有酸素運動をすることが効果的だと言われています。
アーミーフィットネスジムでは、30分のトレーニング後、自由に自主トレができます!
脂肪燃焼したい会員さまは、自主トレでバイクやランニングマシン、縄跳びされる方が多いです☆
脂肪は人間にとって必要なものですが、蓄えすぎると、肥満になり、それが原因で健康に影響を及ぼすこともあります。
効率よく脂肪を減らしたい方、筋トレ後に有酸素運動を取り入れてみてはいかがでしょうか?
それではまた!!
追伸
新年が明け、会員様からの紹介や体験の方が増えています♫
目標を立てたり、新しいことを始めるのにはいい時期です。
トレーニングを始めたいと思っているあなた、ぜひ一度無料体験にお越しください!
Tags:
アーミー,
アーミーフィットネス,
インフルエンザ,
ジム,
ダイエット,
フィットネス,
ランニングマシンエアロバイク,
代謝,
体験,
内臓脂肪,
有酸素運動,
無料体験,
皮下脂肪,
目標,
竹の塚店,
竹ノ塚,
筋トレ,
紹介,
縄跳び,
肥満,
脂肪,
脂肪燃焼,
自主トレ,
自衛隊式トレーニング
Posted in アーミーフィットネスジム, ダイエット, 新着情報, 有酸素運動, 竹ノ塚店, 筋トレ
Tagged アーミー, アーミーフィットネス, インフルエンザ, ジム, ダイエット, フィットネス, ランニングマシンエアロバイク, 代謝, 体験, 内臓脂肪, 有酸素運動, 無料体験, 皮下脂肪, 目標, 竹の塚店, 竹ノ塚, 筋トレ, 紹介, 縄跳び, 肥満, 脂肪, 脂肪燃焼, 自主トレ, 自衛隊式トレーニング
こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
9月20日、大谷選手が50-50をあっという間に達成しました!
その日は6打数6安打3ホームラン10打点2盗塁と大爆発でした(≧◇≦)
このままケガ無く最後まで素晴らしいプレーで日本中に元気を与えて欲しいなと思います!
さて本日は、先日アーミーフィットネスジム越谷店に77歳の女性が新入会されたので、そのことについて少しお話したいと思います。
その女性はNさんと言って、会員さんであるAさん(66歳)の紹介というか、Aさんから話で聞いてフラッとご来店されました。
食べても太れないのと体力が無いのが悩みで、2歳の子犬と元気に30分くらい散歩に行く体力をつけたい!という目標を聞かせてくれました。

現在は子犬と散歩に行っても、5分で疲れて帰ってきちゃうとのことでした(^^;)
トレーニング自体は体に痛いところもなく、可動域も広いので、腕立て伏せや腹筋、懸垂、スクワットなどはきちんと良いフォームで実施出来ていました。
ただ縄跳びだけは体力不足で、1分が限界でした・・・
1年後軽く3分出来るようになって、体力がついたなと実感してもらうのが今から楽しみです(^^♪
トレーニング終了後「10年早く始めれば良かったわ」と言われましたが、私はすかさず「そんなことないです!今日が一番若いんですから!」と返しました!
若かろうが高齢だろうが、誰にとっても「今日が一番若い」のです!
幸い筋トレに関しては、誰にとっても「もう遅い」ことはありえません!
誰にとっても筋トレすれば筋肉も体力も伸びていくし、やらないと落ちていくだけです。。。
77歳のNさんが、1年後、元気に30分子犬と散歩出来るように、心も体も寄り添って指導していきます!
Nさん、コツコツ週2回頑張ってジムに来てくださいね!
それでは、また。
追伸
アーミーフィットネスジムでは年齢で入会をお断りすることはありません!
人生100年時代、健康に年を取るためにも週1回の運動は絶対に必要です。
私の座右の銘でもある「今日が1番若い」気持ちをいつも心の片隅に(^^;)
ぜひあなたの入会楽しみにお待ちしています(^^)/
Tags:
アーミー,
アーミーフィットネス,
ジム,
スクワット,
フィットネス,
体力,
可動域,
埼玉,
懸垂,
春日部,
目標,
竹ノ塚,
筋トレ,
筋肉,
縄跳び,
腕立て伏せ,
腹筋,
越谷,
高齢
Posted in アーミーフィットネスジム, 体力, 女性, 新着情報, 筋トレ
Tagged アーミー, アーミーフィットネス, ジム, スクワット, フィットネス, 体力, 可動域, 埼玉, 懸垂, 春日部, 目標, 竹ノ塚, 筋トレ, 筋肉, 縄跳び, 腕立て伏せ, 腹筋, 越谷, 高齢