Tag Archives: 竹の塚店

自衛隊の絆(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、自衛隊女子のフットサル大会が行われ、応援に行ってきました。

2日間に渡って試合は行われ、私の所属していたチームは、3位という結果でした。

3位の瞬間に立ち会うことはできませんでしたが、ここ数年ずっと4位止まりだったので、結果を聞いた時には涙が出るほど嬉しかったです。

試合は朝霞駐屯地で開催され、久しぶりに駐屯地内に入ったことと、2人の後輩に遭遇し、懐かしい気持ちになりました。



そこで今日は「自衛隊の絆」についてお話したいと思います。

私が遭遇した2人は、同じ部隊で勤務をした後輩でした。

この時の部隊は、厳しい訓練をたくさん行う部隊で、辛い時間を一緒に乗り越え、強い絆があったように感じます。

訓練はほとんど寝れず、泥まみれになるし、体は痛いし、辛いことばかりでした……



でも「このメンバーならどんな訓練でも頑張れる」「このメンバーで戦うなら命を掛けられる」と皆が口にするような部隊でもありました!

これは同じ目標に向かって、辛いことを一緒に頑張ったからこそ、生まれた絆だと思います。

厳しいと言われる教育においても同じです。

特に入隊したばかりの教育、昇任する時に受ける教育等では、同期と協力しなければ、乗り越えることは出来ません。

私も、これらの教育で一緒になった同期とは、20年以上経った今でも繋がりを持てています。

そして、困ったときや悩んだ時は、いつでも相談に乗ってくれるし、私も力になりたいと思える存在です。

このように、厳しい訓練を行う自衛隊では、強い絆が生まれますが、アーミーフィットネスジムでも、熱い絆を感じる瞬間があります!

先週の強化メニューは「HIIT」でしたが、互いに声を掛け合ったり、トレーニング終了後に会員様同士でハイタッチをする様子が見られたり⋯

私はトレーニング指導をする側ですが、会員様の掛け合いで胸が熱くなることがあります。


あなたも、アーミーフィットネスジムで熱い絆を感じてみませんか?

体験は無料です!

あなたのご来店をお待ちしております♫

それではまた!!

 

追伸

3月に、アーミーフィットネスジムを卒業して自衛隊に入隊した元会員様が、休暇で会いに来てくれました。

慣れないことばかりで、辛いことも多いけど、充実した毎日を過ごせているようです♪

残りの教育も、同期と絆を深めながら頑張って欲しいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

運動前・中・後の水分補給(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

まだ4月というのに、熱中症で搬送され方がいる、というニュースを耳にしました。


今年の夏も、厳しい暑さになると予想されており、熱中症予防が大切だと改めて感じます。

そこで今日は「運動前・中・後の水分補給」についてお話したいと思います。

私たちの体の約60%は水分でできており、体温調節、栄養素の運搬・溶解、関節の負担軽減等、様々な役割を担っています。

熱中症対策の一つに「水分補給」がありますが、ただ飲めば良いというわけではありません。



私が勉強したNSCAでも、水分補給における注意事項があり、いくつか紹介させていただきます。

まず、消化器官が1時間に吸収できる水分量は約1リットルとされているため、こまめに補給することが大切です。

〈運動前〉
◯運動4時間前:体重1kgあたり5〜7ml
◯運動2時間前:体重1kgあたり3〜5ml
を目安に摂取することが推奨されています。

事前に水分を補給することで、運動中の脱水症状を防ぐことができます。

〈運動中〉
運動中の水分補給は、運動時間によって異なります。

◯運動時間が1時間未満の場合:水でも十分です。
◯運動時間が1時間以上の場合:ナトリウムやグルコースを含むスポーツ飲料が推奨されます。

〈運動後〉
運動前後の体重を比較し、1ポンド(約0.45kg)減少するごとに、600〜700mlの水分を摂取することが必要とされています。



私は、我慢することで強くなると思っていましたが、最近の暑さは尋常じゃなく、命に関わる場合もあります。

無茶な根性論は捨てて、こまめな水分補給を心掛けています。

喉が渇いた、と思った時には既に脱水が始まっているそうです。

脱水になると、頭痛・立ち眩み・倦怠感等々、様々な辛い症状が起こります。

あなたも、適切に水分を補給して、熱中症対策をしていきましょう!

それではまた!!

 

追伸

4月19日(土)アーミーフィットネスジム竹ノ塚店は「2周年記念宴会」を開催しました!

お忙しい中集まっていただき、楽しい時間を過ごすことができました♪

3年目もよろしくお願いいたします!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

春バテしてませんか?(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

4月になりました♪

アーミーフィットネスジム竹ノ塚店は、この4月で2周年を迎えることができました。

3年目も初心を忘れず、たくさんの方にアーミーフィットネスジムを知ってもらえるようにSNS発信、よりよいトレーニングのため、知識を深めるよう取り組みたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします!



さて、今日は「春バテ」についてお話したいと思います。

寒暖差が大きく、転勤や新生活の始まりなどで、生活が大きく変化する春は「春バテ」をする方が多いとのことです。

「春バテ」という言葉はつい先日知ったのですが、医学的な用語ではなく、心身の不調の総称で、一時的な不調と考えられています。

自律神経が乱れてストレスを抱え、だるさ、眠れない、疲れが取れないといった症状が出るようです。

対策としては、良質な睡眠をとること、 時間をかけた長めの食事、28〜40度くらいの湯船にゆっくり浸る等、リラックスすることが大事ということです。

私も最近、いびき、寝言に悩まされており、眠りが浅く、日中強めの眠気に見舞われることがあります。



寒暖差も激しく、今はそういう時期だと思って、少しリラックスした時間を取るよう心掛けたいと思います。

あなたも原因のよく分からない不調は「春バテ」かもしれません。

忙しい時期だからこそ、落ち着ける時間をとって、のんびり過ごしてみて下さい♪

それではまた!

 

追伸

今月のアーミーフィットネスジムキャンペーンは「SNSフォローキャンペーン」となっています。

YouTube・Instagram・TikTokをフォローしてくれた方は、お得に入会できるキャンペーンです!

新生活、運動を取り入れたいと考えているあなた、お得にトレーニング始めましょう♪



 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,