Tag Archives: 教育

自衛隊の絆(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、自衛隊女子のフットサル大会が行われ、応援に行ってきました。

2日間に渡って試合は行われ、私の所属していたチームは、3位という結果でした。

3位の瞬間に立ち会うことはできませんでしたが、ここ数年ずっと4位止まりだったので、結果を聞いた時には涙が出るほど嬉しかったです。

試合は朝霞駐屯地で開催され、久しぶりに駐屯地内に入ったことと、2人の後輩に遭遇し、懐かしい気持ちになりました。



そこで今日は「自衛隊の絆」についてお話したいと思います。

私が遭遇した2人は、同じ部隊で勤務をした後輩でした。

この時の部隊は、厳しい訓練をたくさん行う部隊で、辛い時間を一緒に乗り越え、強い絆があったように感じます。

訓練はほとんど寝れず、泥まみれになるし、体は痛いし、辛いことばかりでした……



でも「このメンバーならどんな訓練でも頑張れる」「このメンバーで戦うなら命を掛けられる」と皆が口にするような部隊でもありました!

これは同じ目標に向かって、辛いことを一緒に頑張ったからこそ、生まれた絆だと思います。

厳しいと言われる教育においても同じです。

特に入隊したばかりの教育、昇任する時に受ける教育等では、同期と協力しなければ、乗り越えることは出来ません。

私も、これらの教育で一緒になった同期とは、20年以上経った今でも繋がりを持てています。

そして、困ったときや悩んだ時は、いつでも相談に乗ってくれるし、私も力になりたいと思える存在です。

このように、厳しい訓練を行う自衛隊では、強い絆が生まれますが、アーミーフィットネスジムでも、熱い絆を感じる瞬間があります!

先週の強化メニューは「HIIT」でしたが、互いに声を掛け合ったり、トレーニング終了後に会員様同士でハイタッチをする様子が見られたり⋯

私はトレーニング指導をする側ですが、会員様の掛け合いで胸が熱くなることがあります。


あなたも、アーミーフィットネスジムで熱い絆を感じてみませんか?

体験は無料です!

あなたのご来店をお待ちしております♫

それではまた!!

 

追伸

3月に、アーミーフィットネスジムを卒業して自衛隊に入隊した元会員様が、休暇で会いに来てくれました。

慣れないことばかりで、辛いことも多いけど、充実した毎日を過ごせているようです♪

残りの教育も、同期と絆を深めながら頑張って欲しいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

防衛大学校(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

10月下旬は帰宅中にヒョウ、先日は出勤中に暴風と、急に荒れた天気になることが多々あります。。。



ヒョウの時は自転車に乗っており、何も自分を防護するものがなく、かなり痛い目にあいました(;O;)

皆さんも急な天候の変化にご注意ください。

さて今日は、新規に入会されたAさんの紹介をしたいと思います。

Aさんは高校3年生、来年4月から「防衛大学校」に入学します★



防衛大学校は、大学の勉強に加え、将来幹部自衛官になるための教育訓練を行っています。

開校祭や8キロ遠泳等、メディアでもよく取り上げられているようです。

学生は毎朝乾布摩擦から始まり、授業後も部活動に励み、規則正しい生活が求められ、心身共に鍛えられる4年間です。

Aさんは入学前に少しでも体力をつけておきたいと、アーミーフィットネスジムへの入会を決意されました。

ジム見学時、未知の世界に飛び込むことや、高校時代に運動をしていなかったことから、不安しかないと仰っていました……



自衛隊入隊前、不安にならない人はいません。私もめちゃくちゃ不安でした……

だからこそ!体力面だけでなく、元自衛官の経歴と、その約半分を教育隊勤務で過ごした経験を活かして、少しでも不安を払拭する手伝いができればと強く思います。

自衛官として勤務していく中で、体力は無いよりあった方が、間違いなく有利です。

特に教育中は体力が無いと……

体力がない→訓練で人一倍疲弊→授業中眠い→消灯延期で勉強→疲れが抜けない……

この悪循環にハマりがちです。。。

そうならないためにも、自衛隊関係の学校に入学予定の方、自衛隊に入隊予定の方、ぜひアーミーフィットネスジムへお越しください!

今よりも自信を持って、自衛官としてのスタートを切れるはずです♫

ともあれ、Aさん「防衛大学校合格」おめでとうございます★

半年間、一緒に頑張りましょう!!

 

追伸

Aさんは、お母さんとともに「ちっぴぃちゃんズ」の大ファンということで、アーミーフィットネスジムを知りました!

ちぃちゃん、ありがとう!!

https://youtu.be/5l3IQE1BG9E?si=s-b5r5T-1h2SW3AX



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ディップスもやり始めました!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

お盆休みは帰省して美味しいものを食べたり、8年ぶりにプチ同窓会をしたり、初めてなんばグランド花月にお笑いを見に行ったりしてきました!



素晴らしいリフレッシュになったので、また仕事を頑張っていきます(^^)/

特に今年度末までは「スタッフの教育」に力を入れていきたいと思っています。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

さて本日は、ディップスについて少しお話したいと思います。

6月から2、3日に1回懸垂を50回(10回5セット)以上するようにしているのですが、お盆休み明けからディップスも50回(10回5セット)以上するようにしました!



理由として体が懸垂に慣れてきたということと、懸垂と反対の筋肉を手軽にサッと鍛えたいということでディップスをやり始めました(^^;)

ディップスで鍛えられるメイン部位は胸、肩、上腕3頭筋です。

ちなみに懸垂は背中、肩、上腕2頭です。

何が手軽かというと両手で平行棒にぶら下がって、腕を曲げて伸ばすだけだからです(^^;)

ここ何年もディップスをしてこなかったので、とても良い刺激を感じています(^^;)

自体重だけで懸垂と同じく10回前後でちょうど良い刺激が来るので、きちんと10回出来る方にはディップスはおススメです!

ただし意外とやってみると懸垂と同じく10回出来ない方も多いので、10回出来ない方はムリせずしない方が良いでしょう。。。

特に肩に大きな負荷がかかるので、肩のケガをしないように注意してください。

とにかく時間が無くてサッと鍛えたい方は、懸垂だけでなく、ディップスもしてみてください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

お盆休み中、越谷店に人工芝を設置しました!



竹ノ塚店は人工芝で評判が良かったので越谷店にも取り入れました!

プチリニューアル気分で休み明け会員様にも好評です(^^♪

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,