Tag Archives: アーミーフィットネス

風邪をひかないように(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ワールドカップで日本は決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPKで負けてしまいました・・・



しかし予選リーグでドイツとスペインに勝ったという事実は色褪せることなく、4年後のワールドカップに向けて大国と互角以上に戦えるという希望が持てるようになった素晴らしいワールドカップでした!

4年後はアメリカ・カナダ・メキシコの共同ワールドカップ開催となって出場国が32から48と大幅に増えます(*_*)



予選1グループも4チームから3チームになって、その上位2チームが決勝トーナメント進出で、決勝トーナメント1回戦がベスト32,2回戦がベスト16なので、決勝トーナメントを2回勝てばベスト8になります。

アジア枠も現在の4.5から8.5になるみたいでアジア予選は楽になりそうですが、アジアではなく世界のベスト8になるために日本がどう成長していくか今から楽しみです(^^)/

 

前置きが長くなりましたが、今回は最近急激に寒くなってきたので風邪をひかないように注意して欲しいことを少しお話したいと思います。

ボディビルダーやプロボクサーは大会前や試合前の減量期が一番風邪をひきやすいと言われています。

トレーニングを軽くしても食事制限をするせいで、体の免疫力が低下して風邪をひきやすくなるからです。

タンパク質やビタミン各種が不足するとウイルスに負けてしまうので、寒いこの時期はしっかりバランスの良い食事をして良く寝ることが一番の風邪の予防法になります。



加えて体調が悪い時はトレーニングを無理してまでしないことも大切なことです。トレーニングのストレスに体が負けてしまい免疫力が低下してしまうからです。。。

もしトレーニングをするならアミノ酸、特にグルタミンなどの回復系サプリをトレーニング前後や就寝前に摂取するのをおススメします(^^)/

個人的な体験談ですが、先週体調がイマイチの時に週1回しか時間がないからと欲張って、高強度&量多めのトレーニングをしたら翌日一気に体調不良になりました・・・



ぐに栄養バランスの良い食事をとって、一応風邪薬を飲んで、寝る前にアミノ酸のサプリを飲んで早めに就寝したら翌日は回復して何ともありませんでした(^^;)

とにかく12月は仕事が忙しい方も多いと思います。無理せず出来る範囲でトレーニングするようにしましょう。

本当に突然寒くなってきたので、あなたも体調管理に十分気をつけてください(^^;)

それでは、また。

 

追伸

もしかしたら来年4月頃から竹ノ塚駅近くで、アーミーフィットネスジム3店舗目を出店するかもしれません!?

ゾノ班長が責任者となるので、越谷春日部と違って午前中女性専門タイム設定する予定です(^^♪

育児中の主婦やカーブスに物足りない女性が来てくれればいいなと思います。

また進展あればお知らせします(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

パーソナルトレーナーの資格を取得しました!(北薗)


アーミーフィットネスジムで研修中の北薗です。

約1年半かけてパーソナルトレーナーの資格取得のために勉強をしてきました。

仕事と両立しながらの勉強だったため、長い時間がかかってしまいましたが12月1日、無事に合格することができました。



私が取得した資格は、

「NSCA-CPT(全米エクササイズ&コンディショニング協会認定トレーナー)」

「NASM-CPT(全米医学アカデミー認定トレーナー)」

というもので、年齢・性別を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行うために、安全かつ効果的なトレーニングプログラムを計画し実行するための知識を学びました。

トレーニング中やブログ等で学んだ知識を紹介していければと思います。

それではまた!

追伸

久しぶりに勉強をしたら、辛さはありましたが、新しい知識を学ぶ楽しさも感じました。物件取得まで時間がかかりそうなので、独学で頑張れるものをまた勉強したいなぁと思っています。

 

Tags: , , , , , , , , , , , ,

リカバリーグッズ!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日トラックの副業で使う軍手の購入のために久しぶりに「ワークマン」によりました。

そこで以前は無かった「リカバリーウェア」のコーナーがあって価格もそんなに高くなかった(むしろ安い!)ので、モノは試し!ということで、長袖とハーフパンツとスウェットパンツを買ってみました(>_<)





着てみるととにかく着心地が良くて疲れが取れてる気もする?!ので毎日寝る時に着用しています(^^♪

ということで本日は、最近他にも購入したリカバリーグッズの紹介をしたいと思います!

最近年のせいか体の疲れが取れにくくなっているように感じています(T_T)

そのせいか「リカバリー」という名がついたグッズやウェアを見かけると、つい試してみたくなります(^^;)

ちなみに「リカバリー」とは疲労回復という意味で、いろいろなリカバリーグッズやウェアがあります。

一般的にはフォームローラー電動マッサージガンなどが有名です。

特に電動マッサージガンは一昔前は高くて重かった(T_T)のですが、近年は「低価格・コンパクトで軽量・長バッテリー」という点で大幅な進化を遂げました!

中でも人気があるのが「エクサガンハイパー」という商品です!



1万円程度・スマホ程度の大きさで220g・13時間長持ちバッテリー」ということで、カバンに入れておけばどこへでも気軽にケアできる優れものです(^^♪

ということで、最近疲労回復という言葉に弱い私はエクサガンハイパーを購入してしまいました(^^;)

以前からジムには置いてあって、使えば良いのに使っていませんでした。。。

使っていなかった理由としてはやはり「大きくて重い」のが一番の理由ですが、他にも会員様が使用するものなので遠慮してしまうという意識もありました(^^;)

実際に手に取ってみるとホントにコンパクトで軽量なので、いつもカバンに入れていてジムでも家でもトラックでも気が向いたら使ってケアしています!

コンパクトなのにしっかり振動力もあるので、目に見えて疲労も回復しているように感じています(^^♪

ぜひ最近疲労が抜けなくなってきたなと感じている方は、リカバリーグッズ、特に今日紹介したエクサガンハイパーをおススメします(^^)/

それでは、また。

 

追伸

最近ダイソーでも100円ではないのですが、健康運動グッズで良いものが売られています(^^;)

特に550円のフォームローラーとストレッチポールはおススメです(^^)/



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,