Tag Archives: アーミー

井上vsドネア2!!!(隊長)


こんばんは埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

もう先週になりますが、6月7日にボクシングのビッグマッチ「井上尚弥vsドネア2」がAmazonプライムで放送されました!



戦前の予想では、私はもちろんほとんどの方が井上選手の勝利を予想してはいましたが、まさかこんな「圧勝」で終わるとは・・・思ってもいませんでした(*_*)

2年半前の試合では井上選手が2Rでドネア選手の得意パンチ、左フックをもらって右目が「眼窩底板骨折」という大ケガを負いながらも、それを感じさせずに終盤ボディでダウンを奪っての大差判定勝利でした。



今回の試合までの2年半で、ドネア選手は井上選手の弟、拓真選手に勝ったウーバーリというWBC世界チャンピオンを倒してWBCの新チャンピオンになり、さらに初防衛戦で無敗の選手をKOで倒してきました。

年齢が39歳と高齢ではありますが、それを感じさせない2年半でむしろ大きく成長してきた!と本人もインタビューなどで話していました。

前日に世界チャンピオンの尾川選手が、おそらく防衛すると言われている中、イギリスで2RKO負け、初防衛に失敗したこともあり勝負に絶対はないから、正直ほんの少しだけ不安というか、ドキドキしながらテレビで見ていました。

リングインの様子からも両者ともコンディションが良さそうで、実際に1R始まってすぐにドネア選手のいきなりの左フックが浅くヒットしました!

これは緊張感あるな・・・と思い見ていたのですが、1Rの終盤、お互いのパンチの交換から、井上選手のきれいな右ストレートがドネア選手のテンプルをきれいに打ち抜き、ダウンを奪いました!!!

・・・ここで大声を出してしまいました(^^;)

それくらいに予期せぬ展開に大興奮!!!

ドネア選手がダウンから立ち上がったところでゴングがなりましたが、2Rが始まってからすぐに井上選手が何かを感じたかのように、早く強く、かつ左フックには注意を払って、パンチをどんどん打ち込んでいきます!

結果最後はドネア選手が井上選手の左フックをもらってたまらずダウン、レフリーストップで井上選手の2RKO勝利となりました!!!



ほとんどパンチをもらわない、一方的な完全勝利!!!

奇抜なことをしないで、基本に忠実であれだけ強い!ということが本当に素晴らしいとつくづく感じました(>_<)

次戦は4団体統一戦か、階級を1つ上げて4階級制覇を目指すのか、どちらにせよ年内にも開催されると言われている井上選手の次戦が本当に楽しみです(^^♪

それでは、また!

 

追伸

おそらくボクシング界で井上選手みたいな神がかった、漫画のような選手は、今後何年何十年も現れないと思います・・・

井上選手の試合は地上波ではファイトマネーが払えないこともあり、今回はAmazonプライムで放送しましたが、ボクシングや格闘技が好きな方は井上選手の試合がリアルタイムで見れる幸せを逃さないように頑張ってAmazonプライムで見てくださいね(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

リョウタ会&朝食(リョウタ)


こんにちは!アーミーフィットネスジム越谷店で日曜日に出勤しているプロキックボクサー、リョウタです。

5月22日のリョウタ会、ありがとうございました!
たくさんの会員様が来て下さり、大盛り上がりでした!
※写真を撮り忘れてしまいました。

たくさんの会員様と普段話せないことやプライベートなことを話せてとても楽しかったです!

リョウタ会をまた開催するときは、宜しくお願いします!!

さて、激痩せコンテストが開催されることでダイエットのコツを1つ書こうと思います。

ダイエットは、運動+食事制限が基本です。
運動はアーミーでしっかり30分のトレーニングをできます。

そのため、コンテストの勝負の鍵は、自身で行う、『食事制限』だと思っています。

そこで食事のポイントを1つ!

それは『しっかり朝食をとること』です。



『え!食べない方が痩せるじゃん!』と思う人もいると思います。

会員様と話したところ、朝食をとらない方が多かったのですが、
朝食は絶対に取ったほうが良いです!

理由は、朝食を取らないと身体が省エネモードになり、1日の代謝が下がってしまうからです。

朝食を取るとエネルギーが入るため、身体がエネルギーを使うモードになります。

そうすると、より多くのカロリーを消費します。=痩せます!

自分も減量中でもしっかり朝食を取るようにしています。
食べない時期もありましたが、逆に増えてしまったりしました。

そのため、全くお腹が減ってなくても、朝食におにぎり1つでも食べることをおすすめします。

是非参考してみてください!

それではまた!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , ,

新しい目標(ヒロキ)


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです!

一人暮らしを始めて先日初めてガス代の請求書が来たのですが、高くてビックリしました(*_*) 

けっこうお風呂に入るのが好きなので、原因は風呂しかありません・・・(コンロはIHなので)

これまで光熱費をあまり気にしないで生活してきましたが、おそらくこれから暑くなってエアコンも使ったりして電気代も高くなるので、少し風呂は控えようと思っています。。。

先日ジム内で空いている時に、会員様といろいろ話していて、空いている時間に勉強でもして資格でも取ればとアドバイスを受けました。

早速隊長に相談して、どの資格を取れば良いかとアドバイスをもらいましたが、一番メジャーな「NSCA認定パーソナルトレーナー」という資格が良いと言われたのですが・・・

高卒以上」という条件があって、高校中退の私にはハードルが高いものでした・・・(T_T)

ただ隊長曰く「NSCAよりもベストボディにチャレンジして入賞する方が絶対に良いよ!!!」とアドバイスされました。



「ヒロキは頭は悪いけど、ルックスも良くて身長も高くて、体も強くてトレーニングしてもケガしないから、ベストボディに向いてると思うよ!

「もし入賞でもしたら給料上げるよ!!!」

と言われて、今現在・・・

正直な気持ち・・・来年のベストボディにチャレンジしようと思っています!!!

まずは勤務中空いている時間にだらだらしないで、しっかりトレーニングしようと思っています!!!

来年、楽しみにしていてください(^^)/

ではまた!

 

追伸

隊長には「もし本気でチャレンジするなら、時間作ってマンツーで指導するよ」と言われました。

・・・やるしかないですね!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,