Tag Archives: 受身

自衛隊式:護身術の方法とは?(2)


こんばんは。今日も暑かったですね。
昨日はサッカーのU-17W杯でブラジルに
惜敗して、若き日本代表が号泣しているのを
見て、胸が熱くなった元自衛官の伊藤です。

本日は自衛隊式護身術その2、護身術の
内容について説明していきます。

護身術は相手の攻撃から身を守ることです。
決して相手を叩きのめすための戦闘術では
ありません

戦争ではなく、あなたは日常起こりうる非常事態
に対応するだけでよいのです

相手が自分より弱いからといって、過剰防衛には
くれぐれも注意してください。
自衛隊式護身術=格闘術ともいえます。

どちらもやることは同じです。

まずその内容を大きく分類しますと
 打撃技(パンチ、蹴り、肘、膝)

 投げ技(手首返し、手首ひねり、手首落とし)

3 受身

4 銃剣術(ナイフ術)

 危険状況対処
以上に分類されます。


1~4は基礎訓練で5は応用訓練になります。

1は打撃系の技のことです。

パンチは突き系(ジャブ、ストレート)、
打ち系(フック、アッパー)に分かれます。

突きは、射程距離が長い時に出し、打ちは
近い時に出しましょう。

どちらも手打ちではなく、しっかりと
こしを回転させて、出せるように練習しましょう。

蹴りは前蹴り、横蹴り、後ろ蹴り、回し蹴り
ありますが、サラリーマンのあなたに覚えて
ほしいのは、ずばり前蹴りです。

革靴のとがった先が食い込む前蹴りは破壊力
抜群です。いざという時だけ使って下さい。

肘、膝はきちんと練習しないとなかなか使うのが
難しいので、修得したい方は私までメール下さい

それでは怒られそうですので、簡単に説明すると
肘にも種類があり、打ち、落とし、後ろがあります。
なにより超近距離戦で使用してください。
組まれたりしたら使いましょう

膝は膝蹴りしかなく、ポイントはしっかり
相手の首をつかみ、自分に引き寄せると同時に
膝を突き上げるだけです。意外と難しいので
練習が必要でしょう。

2の投げ技は3種類あります(あくまで基本)。
まずは手首返しといい、相手の懐にすばやく
入ったと同時に手の平で相手のあごを上げて
そのまま投げる方法です。

手首ひねり、手首落としは合気道でも使われて
いて、相手の手首を極めてひねる、または極めて
落とすという方法です。

3の受身は前回り受身後ろ回り受身があります。
最初は何も持たないで練習して、出来るようになると、
銃を持って出来るようになるまで練習します。

立った状態から飛び込むような受身ですので
はじめは非常に怖いのですが、これも段階的に
練習すれば誰でも出来るようになります

4はナイフの使い方や対処法(小銃もありますが省略)です。
特にあなたがナイフを使う場面はないでしょうから、
防御法を教えます。

まずはしっかりとガードをあげましょう。
そして隙をみて、相手のナイフを落としたり、
取り上げたりすることに全集中力を使いましょう

ナイフは素人が使っても非常に殺傷能力が高いので
たとえ相手が子供や女性でも注意しましょう。

5は応用訓練です。
いろいろな状況にあわせて、どう対処するのかを
瞬間的に判断して、対応行動していきます。

例えば、いきなり棒を持った暴漢が襲って来た時の
対処や、いきなりピストルを頭に突きつけられた時の
対処法です。

正解はなく、人それぞれ対処法も違いますが、
その状況を制圧できれば合格です。

これはとてもむずかしいです。

道具や防具も必要ですので現役自衛官でも
全員が出来るわけではないでしょう(おそらく)。

ながなが説明してきましたが、動画や
写真があるととてもわかりやすいですので
時期をみて動画と写真はアップしていきます

サラリーマンのあなたに一番伝えたいことは
自衛隊式護身術はあくまでも、

自分や家族を守る格闘術

であるということです。

決して怒りや不安、恐怖に支配されて
過剰防衛になったりしないで、努めて
冷静に対処してください

そのためにも、自衛隊式筋トレで
肉体改造は計画的に進めてくださいね!

追伸
いつか機会があれば、護身術講座でも開けたら
と思います。





AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,