Tag Archives: 高崎

祝!自衛隊入隊合格おめでとう!

Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
email this

こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日はボクシングジムのスパーリング大会に参加して
勝つだけではなく、最優秀賞までいただくことが
出来ました!



また来年6月にスパーリング大会があると思うので、
それに向けてケガしないように注意しながら、こつこつ
練習していきたいと思っています。

 

さて本日は、月に一度こつこつとわざわざ群馬の高崎
から自衛隊に入隊するために通い続けたSくんが、この
たび無事に自衛隊に合格したので嬉しくて報告させて
いただきます!

実はSくんは、去年も1次試験は通っていたのですが、
健康診断で不合格となっていました・・・

今年も無事1次を通過し、健康診断が心配でしたが
今回は無事合格できて、本当に嬉しく思います。

ちなみに倍率は一般曹候補生(陸曹に必ずなれる)で
約10倍、自衛官曹候補生(任期性隊員で、陸曹に上がる
には試験があります)で約3~5倍あります。

Sくんは一般曹候補生が補欠合格(欠員が出たら繰り上がり
合格の可能性あり)、自衛官曹候補生が合格でした。

Sくんは、自衛隊で陸曹以上を目指しているので、
入隊3年目以降、陸曹になるための昇任試験を
受験しなければいけません。

入隊がゴールではないので、入隊後しっかりと訓練、
勤務に励んで、陸曹(もしくは幹部)になって欲しいと
心から願っています。



 

←Sくん!

 

 

 

とにかくSくん、入隊おめでとう!

あわせて全国の自衛隊入隊合格者の方々、本当に
おめでとうございます!

入隊までまだ時間があるので、毎日30分位は走ったり
家で腕立て伏せや、腹筋はしておいて下さい!

新隊員教育が絶対に楽になりますから!

それでは、また。

 

追伸

新隊員教育では体力だけではなく、自衛官として必要な
基礎的なことを全て学びます。

3ヶ月後成績優秀者には、いろいろな「賞」がもらえます
が、一つ言えることは、単純に学科や体力検定、射撃
などの点数ももちろん大事ですが、それだけでは賞は
もらえません

「同期からも助教からも認めてもらえる人格者」

もしも「賞」が欲しいのであれば、各種成績だけでは
なく日頃の生活態度からしっかりとした方が良いとだけ
アドバイスしておきます。

Sくん、頑張れ!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,