Tag Archives: インフルエンザ

最近のコロナについて思う事


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日の大雪で新潟の高速道路で1000台以上の車が立ち往生しましたね。。。



自衛隊が救出活動している様子をニュースで見て、自衛隊の活動は本当に多岐にわたり、本当に素晴らしいなとつくづく思いました。



地震や大雨、大雪など天災はいつ襲ってくるかわからないので、最低限の物心両面の準備はいつでもしておくようにしたいですね。

かといって、必要以上の買いだめはみっともないので絶対にしないようにしましょう(+_+)

 

さて本日は、最近のコロナについて思う事を少しお話したいと思います。

アメリカとイギリスでワクチンの接種が始まりました!



日本でも早ければ2月から医療従事者等からワクチン接種可能になるみたいで、今の閉塞した世の中の大きな希望の光になると思っています。

ただ副作用が怖いのでしばらく様子を見るという方も多いみたいですね。。。

私個人はコロナワクチンが副作用が怖くてあまりみんな接種しないような事態になれば、率先して打ちたいと思いますし、逆にワクチンが足りない事態になれば辞退したいと思っています(あまのじゃく?)。

 

人はいつか必ず死にます。

コロナの死者が3000人を超えましたが、1年で風呂で溺死する人は毎年5000人インフルエンザで死ぬ人は毎年1万人自殺に至っては昨年令和元年は約2万人でした。

コロナが2月に始まってからの死者は間違いなく1万人いかないでしょう。

日本では毎年約13万人死んでいます。つまり1ヶ月に約1万人、毎日約300人死んでいる計算になります。

客観的に考えると他にも恐ろしい病気はたくさんあるのにコロナだけを過度に怖がる世の中の方が私は怖いです・・・

日本には世界一の病床数(160万)があるのにベッドが足りない、医療崩壊するというのは「指定感染症」に分類されているからです。これがインフルエンザと同等の5類に分類されれば瞬く間に解決するでしょう。

コロナがエボラやコレラなどの感染症と同じとは私にはどうしても思えません。。。

10日安静にしていれば治るのであれば、ただの風邪だと私は思います。

ただ高齢者や基礎疾患のある人にとっては重症化しやすいというデータがすでにはっきりしているので、そういう方々は正しくコロナを恐れて生活していけば良いだけの話だと思います。

一度コロナ陽性になれば抗体が半年持つというデータもあるみたいで、陽性になったからと言って悲観的になるのではなく「半年は抗体が出来るからマスクしなくてもいいな!」位の前向きな気持ちになりたいと個人的には思っています(^_^;)

 

これからクリスマスや年末年始など楽しいイベントが続きますが、コロナのせいで本当に世間がどんよりしています・・・

こういう時ほど政治家や医者や学者には「人はいつか必ず死ぬ」という当たり前のことを強く発信して、世の中に希望が持てるような時代にして欲しいと強く思います。

人生100年時代と言いますが、実際には平均年齢は男性79歳、女性は86歳です。

それだけ生きれば十分だと思うのは私だけでしょうか・・・

私はコロナで死ぬ人よりも、少なからずコロナが原因で若い人が自殺する方がよほど理不尽だと思いますし、我慢できません。

あなたはどう思いますか?

それでは、また。

 

追伸

インフルエンザは毎年約1200万人がかかって、毎年約1万人が死ぬ恐ろしい感染症です。



単純計算して毎月100万人、毎日3万人かかっている計算になります。。。

インフルエンザはすごい高熱が出るので、私はコロナよりもインフルエンザの方が恐ろしいと思っています・・・

今年はマスクと手洗いのおかげでインフルエンザにかかる人が例年より極端に少ないみたいです(゜o゜)

・・・それだけでもすごいことじゃないか!ともっと大きく報道してもいいのにと思う今日この頃です(-_-)

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

コロナよりも自殺の方が恐ろしい・・・


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

最近寒くなってきてコロナの感染者が増えてきました。。。

ウイルスの特徴として気温と湿度が下がるとウイルス生存率が上がると言われていて、さらに寒いので換気をあまりしない傾向があるので感染者が増えてきたと言われています。

ただ個人としてはこれまでと同じように3密を避けて、手洗い・うがい・マスクをするしかないとも思います。

アーミーフィットネスジムとしても淡々と入店時の検温、手洗い消毒、換気、マスク着用、8人以上の入店不可を徹底して、ジムの運営をしていきます。

 

さて、本日はコロナよりも自殺者の方が恐ろしい・・・と個人的に思っているので、そのことについて少しお話したいと思います。

コロナの感染者が増えたらニュースでも大々的に報道されますが、実はあまり報道されませんが自殺者数は前年同月よりも大きく増加しています・・・

なんと10の自殺者数は2153人で前年同月に較べて約40%増えました・・・(ちなみに今年1月からの累計は17000人にもなります)



要因は一概には言えませんが、間違いなくコロナの影響が大きいと思われます(芸能人の自殺もあるでしょうが、それもコロナが影響していると思っています)。

年末にかけて倒産やリストラが増えたり、ボーナスがカットされたりイヤなニュースが多く聞こえてきます・・・精神的、経済的に多くの人がコロナのために死を選んだと思うと本当にいたたまれなくなる思いがして辛いです・・・

 

一方、日本のコロナの死者数は2月後半から現在に至るまで1864人です。

多くは高齢者が多いと推測されます。

日本では毎年約130万人が死んでいるという事実から、毎月約10万人が何かしらの理由で死んでいることになります。

2019年の死因としてはがんが一番多く約3割を占めて、心疾患が15%、老衰9%、脳血管8%、肺炎が7%、以下不慮の事故が3%、その他が23%となっています。



特にコロナの重症者と同じ症状と言われている肺炎は7%、約10万人が毎年死んでいる計算になりますし、老衰に至ってはそれ以上の人が死んでいる計算になります。

余談ですが、毎年冬に流行するインフルエンザは毎年約1000万人がかかって、約1万人が死んでいると言われていますが、今年は手洗い・うがい・マスクのおかげで例年の100分の1しかかかっていないとも言われています。

間違いなくこのペースでいけば、コロナの死者数は来年2月までの1年間で1万人も死ぬことなないと思います(あくまでも私個人の意見です)。

 

人は生まれた瞬間から死という目標に向かって生きていると思います。

誰しも永遠に生きれるわけではないし、死の直前まで健康でいられる人なんてほんの一握りだと思います。

コロナがほとんどの人にとって約10日安静にしていれば治る病気であれば、そのせいで大騒ぎして仕事や人間関係が上手くいかなる世の中はおかしいと思います。

来年前半には海外のワクチンが日本国民全員に無料で接種出来ると言われています。



インフルエンザワクチンは毎年多くの人が接種していますが多くの人がかかるので、コロナワクチンが100%効くとはわかりませんが、世界中の多くの人にとって希望の光になると思われます。

来年以降、コロナの感染者数で一喜一憂するような窮屈な世の中が変わっていることを心から願っています。

そして、自殺するくらい悩んでいるのであれば、思いっきり運動して汗を流してスッキリしてから、もう一度よく考えてほしいとも思います。

それでは、また。

 

追伸

去年のアーミー忘年会では約50人もの参加者で盛り上がりましたが、今年は忘年会をするような雰囲気ではないので、開催予定はありません・・・

ワクチンが効いてコロナが収まれば、大きな宴会を必ず開催しますので、それまでワイワイ飲むのが好きな会員のみなさま方、どうかそれまで我慢してください<(_ _)>



 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

肩凝りがひどい・・・


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ここ数日、新型コロナの東京都の感染者数が200名を超えてきました・・・

ただ4月の時とは大きく違って、30代以下が7割を占めていて、入院者数も少なく、重傷者数に至っては現時点で6名!しかいないということで、政府も再び緊急事態宣言を発令する気はないみたいです。

昨日10日からはプロ野球やJリーグで5000人まで観客を入れて試合が出来るようになり、ニュースを見ているとファンの人が「好きなチームを応援するために生きている!本当にスタジアムで応援できて嬉しい!」とインタビューで答えていて私も胸が熱くなりました(T_T)



毎年ワクチンや治療薬があるインフルエンザでも毎年約3000人が死んでいます(関連死は約1万人だとも言われています)。

新型コロナは現在約1000人しか死んでいません。。。おそらくこのペースだと1年で3000人も死なないと思われます。

70歳以上の高齢者と何らかの基礎疾患のある方は外出自粛が必要だと思いますが、60歳以下の方はきちんと対策をして仕事をして、趣味を楽しまないといけないと個人的には強く思います。

規則正しい生活と栄養バランスのとれた食事、適度な運動とストレスを溜めないことが免疫力を高めると言われていますので、過度なステイホームはやめて人間らしい生活をしてほしいと心から思います(^^)

 

さて本日は私の肩凝りがひどいことについて少しお話したいと思います。

私は4月から副業でトラックドライバーをしています。7月現在も続けていて当面続けるつもりなのですが、人生で生まれて初めて「肩凝り」の辛さを経験しています(T_T)



よくデスクワークをされている会員さまから肩凝りがひどくて困っているという話を聞いてはいましたが、実は自分が経験したことが無かったのでイマイチその辛さをわかってはいませんでした。。。

車通勤の時間を含めると、朝7時から14時くらいまで約6~7時間運転することによる長時間の運転姿勢の保持と、トラックを運転するという緊張感?によるストレスから、トラックに乗り始めた当初から肩凝りがめちゃくちゃひどく感じるようになりました・・・

特に左肩付近が痛く、形容するなら「アイスピックをズンズン刺されている感じ」でした・・・(+_+)

本当に当初は痛すぎて、鍼治療も試みたのですが、今回は劇的に良くなることはなく、これはトラックを運転しているうちは上手くつきあっていくしかないなと感じました(-_-)

不思議なもので4月よりも7月現在の方が痛みも鈍くなっていて、これは運転のストレスが大分減っているためだと感じています(^_^;)

特にはじめた当初は「道もわからず、モノもわからず、納品場所もわからず」とわからないことばかりだったので、ものすごいストレスを感じていました。。。

現在は3ヶ月経ち、道もモノも納品場所もほとんど覚えたので安全運転だけに集中すればよくなったので、ストレスによる痛みがかなり減ったのだと思われます(^_^;)

 

デスクワークや運転などで長時間同じ姿勢をとり続けると、筋肉がこわばって血流が滞って肩凝りや腰痛になります。。。



そうした仕事をしている人は意識して1,2時間に1回はカラダを伸ばしたり回したりするようにしましょう!

長時間同じ姿勢をとらなくても強いストレスを感じていると、緊張してしまって肩凝りや腰痛、胃腸が弱い人は胃痛や下痢になりやすいので注意が必要です(-_-)

ストレス発散の方法はいろいろありますが、適度な運動で汗をかくことはとても良いストレス発散になりますので、ぜひストレスのある方は意識して運動してみてください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私のおススメするストレス発散方法は「スーパー銭湯」です(^^)/

まったり湯につかったり、サウナに入ったり、可能なら岩盤浴したりするとカラダも心も本当にリフレッシュ出来ます!

家でだらだらしていてもストレス発散できるわけではありません。。。

ストレスの溜まっている方はぜひスーパー銭湯に行ってみてください(^^)/



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,