Tag Archives: スポーツジム

ファイヤーフィットネス!?


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日の大雨で越谷も冠水被害に遭いました。。。
幸い越谷駅周辺は大したことがなく、ジムにも被害は
なかったのですが、会員さまの中には、浸水被害に
遭われた方もいて大変だったそうです。

被害に遭われた方々の、一日も早い復興をお祈りして
います。

 

さて、本日はファイヤーフィットネス!?について
少しお話したいと思います。

先日縁あって、元消防官の方から

「私もアーミーフィットネスジムみたいなスポーツ
ジムを開きたいんです!」

という相談を受けました。

私は「じゃあ名称はファイヤーフィットネスで決まり
ですね!」

と話したところ、大盛り上がりとなりました!

消防には日頃のトレーニングはもちろん、
「レスキュー」の選抜試験などもあり、それらの
要素を取り入れた種目や、実際の酸素ボンベの重量を
使った種目など、少し話しただけでもいくらでも
独自のトレーニングになる種目が想像出来ました!



 

←消防独特!

 

 



 

←自衛隊と一緒!

 

 

 

元消防官という経歴は、一般人からするとやはり未知の
世界ですし、そうした方からの指導は説得力があると
思います。

その元消防官は今はフィットネス関連の仕事をして
将来のファイヤーフィットネスの開業のために、
いろいろ努力・研究を積み重ねている最中とのことで
した。

 

世の中にはいろんなフィットネスジムがありますが、
アーミーフィットネスジムはまだ日本に唯一越谷に
しかありません

ファイヤーフィットネスに至っては、まだ日本には
ありません。

 

私の使命は「多くの人に最低限の運動を提供する」こと
ですので、他の人がアーミーフィットネスジムを参考に
ジムを開業したいというのなら喜んで力になって
あげたいと思っています。

ぜひ、元自衛官の方や元消防官、もしくは元警察官の方
(ポリスフィットネス!?)のスポーツジムの開業相談
単純に楽しみにお待ちしています!

それでは、また。

 

追伸

私の現役中は無かったのですが、自衛官は現在、
早期退職制度」というのが出来て、「45歳」で
早期退職出来て退職金も多めにでるという制度
出来たみたいですね。

自衛官の45歳はまだバリバリ体も動くので、ぜひ
アーミーフィットネスジムをどこかで開きたい!
という元自衛官の方、ご連絡お待ちしています!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

久々の軍曹ブログです!


お久しぶりです。
アーミーフィットネスジムの川田軍曹です。

パソコンが苦手でなかなかブログを書いていません
でしたが、渡辺さんがけっこう頑張って書いているのを
みて、私も月に一度は書こうと決めました。

続くかどうかは自信がありませんが・・・

とにかく今回は、私の日常のトレーニングについて
少し紹介したいと思います。

私は自分自身のトレーニングは大宮の「ゴールドジム」
でしています。

なぜわざわざアーミーフィットネスジムではなくて、
よそのジムでトレーニングしているのかというと、
フリーウェイトの種類や重量が豊富にあり、強度の
高いトレーニングが可能だからです。

アーミーフィットネスジムのフリーウェイトでも
トレーニングできますが、私の下半身のトレーニング
では120kgでスクワットをしたりしているので
アーミーフィットネスジムでは重量が足りないのです。
アーミーのフリーウェイトはMAX100kg



 

←重りが足りない・・・

 

 

ゴールドジムに通っている頻度は体調などにもよります
が、基本的に週4日です。

もちろん毎日全身を鍛えるのではなく、脚だけの日、
胸と腕の日、背中の日などと全身を4回に分割して
トレーニングしています。

ですので、結局各部位は週に1回トレーニングしている
ことになります。

 

私のようにボディビル的なカラダを作りたいなら、
高強度のトレーニングが必要なので、ゴールドジムの
ようなフリーウェイトが豊富なスポーツジムに通う
べきです。

しかし、今流行りの細マッチョ体型や、単純なダイエット
であるならばアーミーフィットネスジムの自体重
トレーニングやフリーウェイトで充分だと思います。

自分がどんなカラダを目指すのかよく考えて、
会員さまにはトレーニングに励んで欲しいと思います。

それでは、また来月に。

 

追伸

ゴールドジムは24時間営業で出勤前にトレーニング
出来るのも大きな魅力です。

あとはシャワーやお風呂があるのも大きいです。

ガス代や水代の節約になりますから・・・

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

25年ぶりの同窓会!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あっという間にGWも終わりましたね。。。
良いリフレッシュができましたか?!

私は大阪の実家に帰省して、同窓会にも参加してきて
本当に良いリフレッシュが出来ました!

そこで本日は完全に私のプライベートなことなのですが、
25年ぶりに開催された同窓会に参加してきたこと
について少しお話したいと思います。

フェイスブックやラインの普及により、昔に較べて
簡単に古い友人と連絡が取れるようになりました!

今回の同窓会もあれよあれよという間に開催が決まり
ました。

小学6年生の時の同窓会で、なんと4半世紀25年振り
の再会でしたが、みんな昔の面影があり、昔話に花が
咲きました!

当時の担任の先生も64歳で参加してくれて、驚いたのは
25年前の担任の年齢がちょうど38歳位で今の
私くらいの年だということです。

私がキッズボクシングで5年の子に指導したりして
いるので、非常に感慨深いものがありました。

担任の先生はボクシングが大好きらしく、当時も
時間があったらボクシングジムにも通っていたと
いうから驚きです!(全然知りませんでした・・・

私は当時は運動よりも勉強が得意な真面目な子?だった
ので、先生からも「あの伊藤くんが今自衛隊式のスポーツ
ジムしたり、ボクシングしたりしてるなんて想像出来へん
わ~」と言われました。。。

先生が言うように私は小学生の時も中学生の時も運動が
苦手でした・・・

それが25年後の今スポーツジムを運営しているなんて
不思議な感じがします。

ほかの同級生たちも当時からは想像も出来ないような
職業についていたりして話も面白かったです!

同窓会が何年かに一度あるとトレーニングにも良い
影響が出て、継続的にトレーニングする目標にもなって
いいなと思いました!

ぜひ、あなたも同窓会には積極的に参加してトレーニング
に対する良いモチベーションにしてほしいと思います!

それでは、また。

 

追伸

担任の先生からは、おやじファイトでもし後楽園ホール
大会に出るんやったら応援しに行くからチケット送って
くれ!と言われてとても嬉しかったです!

まずは今月5/24のおやじファイト第2戦頑張りたい
と思います!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,