Tag Archives: 訓練

1番辛かった訓練(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、2023年度の自衛官採用率が過去最低の51%だったとニュースになっていました。。。



今後、処遇改善やAI、元自衛官の活用を検討していくそうです。

退職しましたが、今でも私は自衛隊は素晴らしい組織だと思っています!

多くの若者が、興味を持ってもらえるよう少しでも力になれればと思います。

 

さて今日は「自衛隊生活で1番辛かった訓練」についてお話したいと思います。

まず結論から言うと「100km徒歩行進」です……



これは、幹部候補学校に入校中、最後の総合訓練で行われました。

1日目は、朝から夜中まで歩いて仮眠、2日目は、昼頃から翌日の明け方まで歩いて、そこから攻撃をするという訓練です。

背嚢(リュック)の重さは約30kg、これに加え武器や装具を携行・装着しています。

体力の消耗が半端なく、気を抜くと意識が飛んだり、幻想を見ます……

しかも、ただ歩くだけではありません……

前後の距離を保持したり、地図を見て経路を確認したり、落とし物等がないか点検しながら歩きます。

そんな中、足の裏がマメで血まみれになっていても弱音を吐かない同期や、人が使うための電池を一人で持ってくれていた同期がいました。

私は自分の荷物だけでマメもできていないのに、辛いと後ろ向きになっていた自分が恥ずかしく、暗い中泣きながら歩きました……

自衛隊生活20年の中で、訓練中に泣いたのはこの時だけです。

それほど、肉体・精神的に辛い訓練でした。

しかし、100kmを完歩できたことは大きな自信になったし、辛いことがあっても100km歩いたことに比べたら大したことない!と思うことができています。

あなたも仕事や人間関係で、辛いことがあると思います。

今は辛くても、その辛さを乗り越えた先には、もっと強い自分がいて、今後の人生に必ずプラスになるはずです!

落ち込んだり、弱気になることもあると思いますが、前向きに困難を乗り越えていきましょう!

それではまた!!

 

追伸

100km徒歩行進は、ここでは書ききれないほどのエピソードや、同期の絆を感じる場面がたくさんありました。

興味がある方は、お話しますので是非お声がけください(^o^)

 

Tags: , , , , , , , , , , ,

りっくんランド(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

3月は別れの季節と言われますが、自衛隊も定期異動の時期です。

フットサルの仲間や、一緒に勤務した後輩たちが全国へ異動することになり、久しぶりに当時の仲間と会う機会が増えておりました。

退職しても連絡を取り合えたり、送別会に呼んでもらえたり…辛いことを一緒に乗り越えた仲間は一生大事にしたいと、改めて感じました。

アーミーフィットネスジムでも「励ましあってトレーニングを乗り越える」そうすることで、人との絆を感じてもらえたらなぁと思っています。

引き続きよろしくお願いいたします!

さて、前回のブログでも紹介しましたが、3月30日(土)15時〜「りっくんランド案内ツアー」を開催します!



 

そこで今日は「りっくんランド」について紹介したいと思います。

「りっくんランド」は東京都と埼玉県にまたがる朝霞駐屯地に隣接している、陸上自衛隊の広報施設です。

陸上自衛隊の活動に対する理解を得ること、情報発信を目的として設立されました。

館内にはヘリコプターや戦車が展示され、迷彩服を試着したり、戦車や空挺降下のVR体験(人数制限有り)ができます。



イベントも逐次開催されており、トラック乗車体験(応募)や、音楽隊による演奏会等も行われています。

入場料は無料!特に土日は多くの人で賑わっています。

私も班長時代に、新隊員を引率して研修に行ったり、音楽演奏を聞きに行った思い出の場所です。

自衛官だったこと、現在自衛隊式トレーニングを提供させてもらっているということで、ぜひ会員様にも陸上自衛隊のことを知ってもらいたいと思い、企画に至りました!

「りっくんランド」は大人から子供まで楽しめるだけでなく、陸上自衛隊がどんな訓練や活動をしているか知ることができる施設です。

興味のある方、ぜひご参加ください!

それではまた!!

 

追伸

海上自衛隊・航空自衛隊も同じような広報施設があります。

海上自衛隊は広島県呉市にある「てつのくじら館」、航空自衛隊は静岡県浜松市にある「エアーパーク」です。

それぞれの特色があって面白いと思います☆

近くに行かれた際は、ぜひお立ち寄りください!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

防衛大学校(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

10月下旬は帰宅中にヒョウ、先日は出勤中に暴風と、急に荒れた天気になることが多々あります。。。



ヒョウの時は自転車に乗っており、何も自分を防護するものがなく、かなり痛い目にあいました(;O;)

皆さんも急な天候の変化にご注意ください。

さて今日は、新規に入会されたAさんの紹介をしたいと思います。

Aさんは高校3年生、来年4月から「防衛大学校」に入学します★



防衛大学校は、大学の勉強に加え、将来幹部自衛官になるための教育訓練を行っています。

開校祭や8キロ遠泳等、メディアでもよく取り上げられているようです。

学生は毎朝乾布摩擦から始まり、授業後も部活動に励み、規則正しい生活が求められ、心身共に鍛えられる4年間です。

Aさんは入学前に少しでも体力をつけておきたいと、アーミーフィットネスジムへの入会を決意されました。

ジム見学時、未知の世界に飛び込むことや、高校時代に運動をしていなかったことから、不安しかないと仰っていました……



自衛隊入隊前、不安にならない人はいません。私もめちゃくちゃ不安でした……

だからこそ!体力面だけでなく、元自衛官の経歴と、その約半分を教育隊勤務で過ごした経験を活かして、少しでも不安を払拭する手伝いができればと強く思います。

自衛官として勤務していく中で、体力は無いよりあった方が、間違いなく有利です。

特に教育中は体力が無いと……

体力がない→訓練で人一倍疲弊→授業中眠い→消灯延期で勉強→疲れが抜けない……

この悪循環にハマりがちです。。。

そうならないためにも、自衛隊関係の学校に入学予定の方、自衛隊に入隊予定の方、ぜひアーミーフィットネスジムへお越しください!

今よりも自信を持って、自衛官としてのスタートを切れるはずです♫

ともあれ、Aさん「防衛大学校合格」おめでとうございます★

半年間、一緒に頑張りましょう!!

 

追伸

Aさんは、お母さんとともに「ちっぴぃちゃんズ」の大ファンということで、アーミーフィットネスジムを知りました!

ちぃちゃん、ありがとう!!

https://youtu.be/5l3IQE1BG9E?si=s-b5r5T-1h2SW3AX



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,