Tag Archives: 足立区

会員様の声(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

今年も半分が過ぎ、7月に入りました。

いよいよ暑さも本番になってまいりますが、今年もアーミーフィットネスジム暑気払いが実施されます。

各店舗毎に計画され、竹ノ塚店は8月3日(土)19時〜開催します。



たくさんのご参加をお待ちしています!

さて、今日はダイエット目的で入会されたTさんの紹介をしたいと思います。

Tさんは、バイトが一緒だった先輩と久しぶりに会うことになり、体重増加した姿を見られたくないと、一念発起して入会されました。

身長から計算した適正体重は、約20kg落とさなければなりません……

とにかくまずは最低目標を10kg!と定めてトレーニングと食事制限に取り組まれています!

現在、入会して2ヶ月半、週3回欠かさず来店され、サーキット後はダンベル等を使った自主トレをしています。



また、食事記録は「あすけん」アプリを活用し、しっかり食べながら痩せることを心掛けています。

毎日の通勤で階段を使う日常生活での努力と、毎朝体重を測り、自分の体重と向き合うことを欠かしません。

こうした積み重ねもあって、現在約3ヶ月経過して体重7kg、体脂肪4%を落とすことができています!

見た目の変化も大きく、特に後ろ姿は別人のようです( ‘ᢦ’ )

ご家族やたまに一緒にバディを組む会員様から「痩せたね!」と声をかけられたりして、益々やる気を出しています(*^_^*)

これまでも、食事制限や運動でダイエットに取り組んできたTさんですが、途中で腰や足が痛くなったり、食事制限が辛く挫折してきたそうです……

現在は一緒にダイエットに取り組む会員様と、激励・指導するトレーナーがいることで、継続できていると話しています。

アーミーフィットネスジムは、辛いトレーニングでも一緒に頑張る仲間がいます!

もちろんトレーナーもしっかり寄り添ってサポートいたします!

ひとりでは頑張れない・諦めてしまいがちなあなた、ぜひお待ちしております★

それではまた!!

 

追伸

オリンピック開幕まで1ヶ月を切りました。

日本は自国開催以外で、出場者数が過去最高になるそうです。

みんなで応援しましょう♫

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , ,

1年間腹筋を続けた結果(北薗)



こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

関東もようやく梅雨入りし、ジメジメする日が続いています。

この時期は、梅雨型熱中症という、湿度が原因で起こる熱中症に注意が必要です。

気温は高くなくても「65%」以上の湿度には注意をして、エアコンのドライ機能や除湿機を活用して未然に防ぎましょう。



さて、今日は私が約1年間、ほぼ週6日「腹筋トレーニングを続けてきた結果」をお伝えしたいと思います。

昨年5月から今年の4月まで、勤務日に腹筋のトレーニングを行ってきました。

目的は、腹筋の強化と立派なシックスパックを作りたい!と思ったからです。

内容は、20秒腹筋をして10秒休憩、3分6種目を3セットです。

タイミングが悪くできない日もありましたが、ほとんど休まずに続けることができました。

コツコツと1年間続けてきましたが、「見た目の変化は全くありません」でした…



薄々気付いてはいましたが、世間でも言われている通り、腹筋を鍛えるだけではお腹は割れません(⁠+⁠_⁠+⁠)

腹筋を割りたいと思っているあなた、闇雲に腹筋だけ取り組むのはオススメしません。。。

やはり、食事制限や有酸素運動と全身の筋トレを組み合わせて「痩せやすい身体づくり」と「脂肪を落とすこと」が1番の近道なのだと思います(^_^;)

ただ、腹筋を割ることはできませんでしたが、アーミー式腹筋では1分間で50回以上を維持できています。

また腹筋のバリエーションが増えたので、この1年が無駄だったとは思いません!

今は、3月からランニング、5月からウェイトを使ったトレーニングを継続しています。

こちらの経過も、また紹介していきたいと思います!

それではまた!!

 

追伸

激やせコンテストの計測まで残り2週間となりました。

竹ノ塚店からの出場者3名は、30分トレーニング後の自主トレ、食事管理を継続して取り組まれています。

目標達成に向けて、最後まで頑張りましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

関節リウマチ(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

関東はまだ梅雨入りせず、夏日になったり、大雨が降ったりと不安定な天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?



私は、3月頃から右手人差し指の第2関節に痛みがあり、整形外科に行ったところ「関節リウマチ」と診断されました。



そこで今日は「関節リウマチ」についてお話したいと思います。

3月頃からと言いましたが、なんか違和感があるけど、時間が経てば治るだろう…と軽い気持ちで様子をみていました。

しかし、3ヶ月経っても痛みは引かず、通院することにしました。

レントゲンやエコーに異常はありませんでしたが、血液検査でリウマチにしか反応しない「抗CCP抗体」というものに「ガッツリ反応している」と告げられました。

原因は不明、免疫異常により、元気な細胞や組織を攻撃してしまい、関節の腫れ・変形、骨や軟骨を破壊していく病気だそうです。

また、先生の話を要約すると…

・今後、痛みが増したり、違う部位で痛みが起こる。
・恐い病気ではあるが、治療法はあるので今の時点で深刻になり過ぎないように。
・治療は副作用を伴うので、治療の開始時期はしっかり考えていきましょう。
・今は、体の変化を見落とさないことに注意をして生活すること。

とのことでした。

診断後2・3日は、マイナスな事ばかり考えてしまいましたが、死に至る病気ではないし、今は痛みも軽く、むしろ早く気付けて良かったと思えています。

今回、このような結果を受けて、改めて何の不自由もなく体を動かせることが、どれだけ幸せなことか感じました。

できる限り今の状態を維持できるよう、生活習慣の見直しと、体の変化をしっかり観察していきたいと思います。

そして、みなさんも小さな変化を見落とさず、気になることがあれば、早めの通院をオススメします。

寿命ではなく、健康寿命を延ばしていけるよう、元気な時から意識していきましょう!

それではまた!!

 

追伸

全日本バレーボール女子がオリンピックの切符を手に入れました\(^o^)/

オリンピックが楽しみです♫

 

Tags: , , , , , , , , , ,