Tag Archives: 懸垂

慣れるか変えるか


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

大谷翔平の活躍がハンパないですね(゜o゜)

その活躍については多くは語りませんが、SNSで大谷選手がデッドリフトを225kgで1回挙げている動画を見てすごいなと思いました(゜o゜)



体重が97kgと言われているので、225kgは体重の2倍以上!ですので1発のパワーを伸ばすにはとても良い重量だと感じました(あまり重すぎてもケガをするので)!

おそらく200kgだと5,6回は丁寧に挙げれるのではないでしょうか?

後半戦もホームランをたくさん打って、投げてたくさん勝って欲しいですね(>_<)



さて本日はトレーニングを慣れるか変えるか?について少しお話したいと思います。

最初に断わっておくと、トレーニングには正解はないと思っています。

毎日腕立て伏せしかしない人いれば、毎日スポーツジムに行っていろんなこと(ランニング、筋トレ、エアロビ、プール,ヨガなど)をする人もいます。

一つ言えることは何も運動しない人よりは、何か運動している人の方が間違いなくカラダは引き締まりますし、健康にも良いと言えます(当たり前ですね)。



さてこれからが本題ですが、トレーニングの種目をあまり変えずに慣れている種目を淡々と続けていくのか、それともその日の気分で毎回種目を変えるのかどちらが良いのかは、個人的には慣れている種目を続けるべきだと思っています。

腕立て伏せ一つとってもとても奥深い種目で、自己流の腕立て伏せだと楽に20回出来る人でも、自衛隊式の腕立て伏せだと10回出来ない方も多いです。。。



正しい姿勢できちんと出来るか?

その上で慣れてきたなと感じたら、ワイドやナロー、ワンハンドなどたまに取り入れるのは良いと思います。

しかし正しい姿勢で出来ていないのにあれもこれも欲張っていろんな種目を実施するのは、満足感はあるかもしれませんが、肉体改造効果はあまり実感できないと思います。。。

自体重筋トレ、フリーウェイトやマシンでの筋トレなど、正しい姿勢を(カラダが)覚えるのには人にもよりますが、非常に時間がかかります。。。

限られた時間の中でどれだけ効率よく肉体改造するかを考えたら、ある程度メインの種目を絞って、慣れているトレーニングをした方が間違いなく効率的です。

加えて多関節種目である自体重トレやフリーウェイトのBIG3をしっかり正しい姿勢でやり込めていれば、自然と引き締まったカラダになっていきます



アーミーフィットネスジムでは自衛隊式の自体重筋トレ(腕立て、腹筋、スクワット、ランジ、懸垂、体幹)は常に実施します

慣れているからこそ最初に較べて回数が伸びていくので、成長を実感できる種目でもあります。

自衛隊式筋トレ以外は週間強化メニューとしてボクシングやバトルロープ、ケトルベルやバービーなどを取り入れています。やはり人間ですので、毎回毎回自衛隊式筋トレだけだと飽きてトレーニングが嫌になる人も多いので(^_^;)

カラダのためにも週替わりでカラダに違う刺激を入れることは良いことですし、気分転換にもなります(^_^;)

慣れるには時間が必要ですが、慣れるまで飽きずに?コツコツとトレーニングを続けてカラダを変えましょう!



慣れてさえしまえばトレーニングの継続も楽ですよ(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私個人の話をすれば、基本はBIG3と懸垂、たまに会員さまと一緒に週間強化メニューしかしていませんが、ふと気がつけばカラダは自然と引き締まりました(^_^;)

カラダを変えるには淡々と週1,2回トレーニングを継続出来るかどうかだとつくづく思います(゜-゜)

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

腕・肩の筋肉がついてきた!!!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

6月に入って暑い日が続きますね(+_+)

私は6月に入った2週間、副業のトラック配送が大忙しで、暑さのせいもあり毎日クタクタでした(T_T)

自分のトレーニングをする元気も全く起きず?、日頃アーミーに通われている会員さまが仕事終わりにアーミーに来てトレーニングする姿を見て、改めて「すごい!!!」と思う今日この頃です(+_+)

 

さて本日は私の腕と肩の筋肉がついてきた!ことについて少しお話したいと思います。

トラック配送の仕事をはじめて明らかに腕と肩の筋肉がついてきました!



約2トンの物品をトラックに積んで下ろす作業は、想像以上に腕と肩を使うので、考えようによっては約1時間腕と肩の筋トレをしているようなものです(^_^;)

私はこれまで腕と肩の筋肉をあまり強く意識して鍛えてこなかった(個人的に効率が悪いと思っているので)ので、トラックの副業を始めて1年経って、腕と肩の筋肉の成長を最近実感しています!

腕・肩以外にも腰もかなり使い、トラックドライバーの職業病と言われている「腰痛」に関しては、日頃からBIG3で腰を強く鍛えていたせいか腰が強くなった実感はあまりありませんが、腰痛はこれまでほとんどありません(^_^;)

腕と肩が強くなった実感として、1年前と較べて2~3㎏体重が増えたのですが、懸垂は変わらず20回なんとか出来ます

普通は体重が増えれば懸垂の回数は下がるのですが、おそらく腕と肩が強くなったので体重が増えても回数がキープできていると推測しています。

1つ気をつけていることは、腕と肩は小さな筋肉なので疲労が出やすく残りやすいので、トラックが早く終わって時間に余裕がある時は近くのスーパー銭湯(健美の湯!)に行って疲労回復するように心がけています。

最低でも週1回は必ず行くように意識しています(^_^;)



腕と肩を鍛える筋トレは本当にたくさんの種類があります。

しかしボディビルダーなどではない普通の人は細かい種目をたくさん覚えてトレーニングするよりも、ベンチプレスと懸垂をしっかりしていれば腕と肩の筋肉を鍛えるには十分だと思います。



むしろそれより日常生活で重いモノを持つ機会があれば率先して持つようにすることの方が、腕や肩の筋肉をつけるのは効率的だとトラックの仕事をして思いました。

あなたもスーパーの買い物などでは極力カートを使わないなど、日常生活で重いモノを持つ機会があれば積極的に持つようにして、腕と肩の筋肉を鍛えるようにしましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

ワクチン接種のスピードが上がってきました!



ジムの会員さまでも医療従事者の方などは接種を終えた方もいて、副作用が思ったよりなかったみたいで良かった!という話も聞きます。

副作用があろうとなかろうと、多くの人がワクチンを接種することが今のところ日常生活に戻る唯一の近道です。

アーミーフィットネスジムでも世間の状況を見ながら、将来的にはワクチンを接種した人はマスクを外してトレーニングしてもよいことにしようと思っています。

個人的にはワクチン接種で重い副作用が出る確率よりも、車やトラックを運転して事故する確率の方がよっぽど高くて怖いと思っています・・・

あなたはどう思いますか?

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

手の幅、足の幅を変えてみる


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日人生で初めて車で「カマを掘られました」・・・

通勤渋滞中で全く動いてなかったのに、後ろから「ゴン!」と衝撃があってルームミラーを見たらおじいちゃんが「あちゃ~」って顔してました。。。

渋滞中なのに車を停めて話したり、その場は携帯を交換して別れましたが、その日に連絡があっておじいちゃんの手配で修理してもらうことになりました。

77歳で「足が滑っちゃったんだよ~ごめんよ~」と軽い調子だったので対応が不安だったんですが、意外にも?素早く対応してくれてありがたかったです(^_^;)

もしリアにスペアタイヤをつけていない普通車だったらもっと凹んでいたと思うと、ジムニーで良かったなと思いました(^_^;)



今回は私は全く悪くないのですが、通勤帰宅途中、トラック配送中に気を抜いて自分がカマを掘らないように気をつけようと改めて思いました(+_+)

 

今回は手の幅、足の幅について少しお話したいと思います。

自体重トレーニングなら腕立て伏せや懸垂、スクワットやランジなど、フリーウェイトならBIG3などは手の幅や足の幅を変えると筋肉に効かせる部位が変わってきます

いつも置いたり握ったり立ったりする場所を「ニュートラル(スタンダード)」としたら、それよりも狭い幅を「ナロー」広い幅を「ワイド」と呼びます。

例えば腕立て伏せだと肩幅よりこぶし一つ分外位に手を置く場所がニュートラルだとすると「胸・肩・二の腕」に効きますが、ナローだと「肩・二の腕」ワイドだと「胸」により効くようになります。



懸垂だと肩幅よりこぶし一つ分外位を握る場所がニュートラルだとすると「背中・肩・力こぶ」に効きますが、ナローだと「肩・力こぶ」ワイドだと「背中」により効くようになります。

スクワットだと腰幅で足を置く場所がニュートラルだとすると「下半身全体」に効きますが、ナローだと「太腿の前側」ワイドだと「太腿の内側、お尻」により効くようになります。



上記は一例ですが、手の幅、足の幅を変える事によって筋肉に与える刺激が変わりますし、加えてトレーニングのマンネリ防止にもなります。

いつも同じトレーニングをしていると停滞を招くと言われているので、たまにはナロースタンスやワイドスタンスでいつもと違う刺激を入れてトレーニングしましょう(^^)/

ちなみにトレーニングが出来るけど少し痛かったり、体調が悪い時などは低重量でナロースタンスやワイドスタンスでトレーニングするととても効果的です!

 

個人的には特に背中は面積が大きいので万遍なく鍛える意味でも、懸垂を実施する時は握る幅をナローからワイドまで変えてトレーニングして欲しいと思っています!



背中の大きさを出したい人はワイドで、背中の厚みを出したい人はナローで懸垂をすると効果的です!

それでは、また。

 

追伸

オリンピック開催に向けて聖火ランナーが走りだしました!



オリンピック開催自体に賛否両論ありますが、個人的にはオリンピックを絶対に開催して欲しいし、すごく楽しみにもしています。

鬱々としたコロナ禍でこそ、スポーツの持つ感動させる力が必要だと強く思います。

あなたはどう思いますか?

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,