Tag Archives: ボクシング

リョウタの試合に行ってきました!(ヒロキ)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです。

報告が遅れましたが、先週9日(日)にリョウタの試合の応援で後楽園ホールまで行ってきました! 



リョウタはこの試合のためにお正月もなく練習したり、減量したりしていたと思うと本当に偉いなあとつくづく思います。

さて今回の相手は外国人でメインイベントとあって弱いわけが無かったのですが・・・

試合は終始リョウタのペースで進み、3ラウンドに3回ダウンを奪ってのKO勝利!!!

しかも全部得意の「肘」!!!



 

会場も大盛り上がりで、アーミーの会員さまもたくさんいたのですが、みんな大興奮でした(>_<)





リョウタ、本当に正月休みも無く練習してお疲れ様でした!

ゆっくり休んで、また良い試合を見せてください(>_<)

素晴らしいKO勝利、本当におめでとう!!!

では、また!

 

追伸

今年もワールドスポーツのスパーリング大会(年2回)に参加する予定です!

リョウタのように勝てるように、週に1,2回ワールドに行ってしっかり練習したいと思います!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自走式トレッドミル!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先週は4年ぶりに関東で大雪になりました(*_*)

その日もトラックのバイトに出たのですが、首都高がすべて通行止めで、いつも配達に行く池袋までなんと3時間!(いつもの2~3倍)かかりました・・・

運転中車は滑るし、自転車や歩行者はよく転ぶし、とにかく神経が疲れ切りました。。。

ニュースを見るとたくさん事故もあったみたいで、無事故で帰ってこれて本当に良かったとつくづく思います(・_・;)

もう雪が降らないことを祈るばかりです・・・

 

さて本日は越谷店に自走式トレッドミルを導入したので、少し紹介したいと思います。



春日部店には普通の電動式のランニングマシンがあるのですが、越谷店にはあえて自走式のトレッドミルというランニングマシンみたいなものを導入しました!

自走式トレッドミルとは、走る面がベルトコンベヤーのようになっていて、自分の体重がカーブした部分に乗ると、後ろに動くトレッドミルです。

ねずみなどが、走ってクルクル回しているあの丸いローラーのイメージです(^^;)

イギリスの大学の研究で、電動式に比べて自走式トレッドミルは、同じペース、時間で走行した場合、酸素消費量(32%増)、心拍数(16%増)共に高く、カロリー消費量も20-30%多いと報告しています。

自走式トレッドミルは電動式よりキツイですが、より多くの筋肉群への刺激などの利点があります。特に、下半身後ろ側の筋肉がより多く使われます

最初はバーを持って歩いたり走ったりして、慣れてきたらバーから手を離して腕をしっかり振って、歩いたり走ったりしてください!



あとは注意点として必ず裸足ではしないようにしてください(・_・;)ベルトに皮が挟まることもありますので、必ずシューズを履いてください。

ジム内にも簡易サンダルを用意しているので、歩いたり小走りするにはそれで充分だと思います。

全速力で使用したい方は自分の運動シューズを履くようにしてくださいね(その際はシューズの裏をきれいにしてください)。

導入以降、多くの会員さまに強化メニューの1つとして3分程度してもらっていますが、とても疲れるみたいで汗もたくさんかかれる方が多いです(^^;)

トレーニング後、有酸素運動したい方はぜひ使ってくださいね(^^)/

それでは、また。

 

追伸

実はボクシングの小物として頭につけるパンチングボールも越谷店に導入しました!

興味のある方はぜひお使いください(^^)/



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

井上戦をペイパービューで観戦!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

14日に行われた井上尚弥の世界タイトル防衛戦は両国国技館で開催されました!

人数制限のため最低価格の座席で3万円、リングサイドだと15万!という価格設定でしたが即完売という人気で、改めて井上尚弥という選手の存在は特別だと再認識しました。

しかも今回の試合は地上波では放送しないで、ペイパービューという課金方式で観戦できるというモノでした。



地上波でタダで試合を見ることに慣れている人にとっては、今回の井上尚弥の試合を見るのに4千円を払うのは高い!と言って見ない人も多いと言われています・・・

しかし!私のようにボクシング大好き人間から言わせると、現地観戦するよりはすごく安いし、何より井上尚弥の試合を結果のわからないリアルタイムで見れるなら、4千円は適正価格だと思い、お金を払ってテレビでしっかりリアルタイムで観戦しました!

試合そのものは相手がガードを固めて、かつムエタイ出身のタイ人だからかめちゃくちゃ打たれ強く、えげつないボディが何回決まっても普通に耐えてて、井上選手が試合後「自分にパンチないのかな・・・」と思ったほど我慢してました(*_*)



それでも8Rで連打からダウンを奪って、その後タイミングドンピシャの左フックが決まったところでレフリーストップ!!!して判定まで持ち込まなかったのは、凄い!!!と思いました(>_<)



相手が粘ったおかげで?井上選手の様々なテクニックやコンビネーションが堪能出来たので、1RKOよりは良かったとも言えます(^^;)

バリエーション豊富なジャブ、左アッパーの3連打、スイッチしてからの左ストレートなど見ている側としては本当に楽しめました(^^♪

11日に行われたライバルのドネアが素晴らしいKO勝利(悶絶左ボディ1発!!!)を挙げたので、おそらく来年の春に2人の戦いが見れるはずです!


今から本当に楽しみです(>_<)

おそらく次戦もペイパービューでしょうが、私は絶対にお金を払って見ます!!!

それでは、また。

 

追伸

今回のペイパービューでは井上戦以外にも多くの試合が見ることが出来ました!

特に松本選手と武居選手の試合は素晴らしかったです(>_<)



12月19日にwowowで再放送されるみたいですので、wowowを見れる人は見逃さないようにしてくださいね!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,