Tag Archives: フォーム

初の90分マンツーマントレーニング!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先月末放送されたテレビの影響と新しく
ジムの前に配置したのぼりの影響か、
または9月になって運動したくなった人が
増えたのか、とても忙しくなりました。



 

 

 

 

 

なかなかブログの更新が出来ないのも
そのためなんです。すいません。。。

この調子だといつからかわかりませんが新しく
バイトか正社員を雇わないといけないかも
しれません。

うれしい悲鳴なんですけどね。

さて本日は、アーミーフィットネスジムの隠れ
メニューでもある「90分マンツーマンコース」
についてお話したいと思います。

実はアーミーフィットネスジムには「月会員コース」の
ほかにも「90分マンツーマンコース」と
自衛隊式出張訓練コース」が
あります。

「90分マンツーマンコース」はジムに通うことが出来ない
遠方の方や、自衛隊に入隊を考えている方
もしくは護身術などを学びたい方に私が90分完全
マンツーマンで指導するコースです。

(ちなみに「自衛隊式主張訓練コース」は私が企業や
団体に出張して「自衛隊式筋トレ」や「基本教練・行進」
「護身術」などを指導するコースです)

ジムオープン以来「90分マンツーマンコース」は1回も
実施したことが無かったのですが、先日の「news every
のTV放送後、現在までに4回も実施させていただきました!

どのような方が90分マンツーマンコースに申し込まれたかと
いうと・・・

1人は家が近所で「護身術」を重点的に学びたい方。

1人は群馬から「自衛隊に入隊」を考えている方。

残り2人は栃木から「自衛隊式筋トレ」を重点的に
学びたい方でした。

群馬と栃木から来られた方は交通費で往復2000円以上
するので、月会員としての入会は厳しいので、
家でもどこでも短時間で確実に効果の出る
トレーニングを教え込みました。

教えていて感じたのは、自体重トレーニングはやはり
理論とフォームがしっかりしていないと、きちんと
効果がでないということです。

これはたくさんの会員さまを指導してきたからこそ
自信をもって言えることですが、トレーニング本を
見てその通りに出来る人は本当にあまりいません。

効果の出るトレーニングが楽なわけないという
のが実感で、逆に言えば楽に出来ているということは
フォームややり方に問題がある可能性があります。

 

さて少し話がそれましたが、家の近所の「護身術」で
90分マンツーマンを受けた方は、その後も月会員に
入会していません。

なぜかというとそれ以降も「マンツーマン指導」を
ご希望だからです。

そうした方の希望に答え、「90分マンツーマントレーニング」
を受けた方対象に、その後は「60分マンツーマン
トレーニング」を2000円で受け付けることにしました。

その方は仕事柄、真剣に護身術を身につけたいのです。

アーミーフィットネスジムの月会費がシングル会員で
3900円なので、60分2000円は高いような気もするのですが
他の大手スポーツジムでは、マンツーマンのパーソナル
トレーニングで30分3000円程度の費用がかかるので、
それを考えたら安いかもしれません。

特に護身術はなかなかスポーツクラブではマンツーマンで
教えてもらうことは出来ないと思いますので、
興味のある方はぜひお問い合わせ下さい!

それでは、また。

 

追伸

次回のブログで、もう一つの隠れメニューである
自衛隊式出張訓練コース」についてお伝えします。
お楽しみに!



 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式:ジョギングフォームとは?


こんにちは。元自衛官の伊藤です。
突然ですが、

アーミーフィットネスはどちらかというと
男性用に考えています。

なぜかというと筋トレは、男性にとっては
筋肉がついてムキムキボディになるので
良いのですが、女性にとってはムキムキに
なりたい人は少ないと思うからです。

女性にとっては筋トレよりも、ジョギングや
ストレッチ、ヨガの方が人気があるのは
必然でしょう。
ということで今回は女性も必見!

自衛隊式ジョギングフォームについて説明していきます。
自衛隊の訓練の中で最もポピュラーな訓練が
ジョギング(別名自衛隊用語で駆け足と言う)
です。

大体どの職種でも平均して一日一時間走ってます。

新隊員で運動したことのない体力の無い人でも
はじめは30分でバテテいたのが、三ヶ月後には
一時間位平気で走れるようになります。

自衛官は走って体力をつけないと、いざという時
役に立たないので、みな積極的に走っています。

一方サラリーマン、OLは仕事で体力を向上する必要が
ないのでジョギングしている人は少ないのでは
ないでしょうか。
実は私もジョギングはあまり好きではありません。

自衛隊在籍時はほぼ毎日走っていましたが、現在は
全く走っていません(筋トレはしてます)

朝早く起きて走ったり、夜走ったりする人も
いますが、サラリーマンになってみると、
疲れきって走る気にはなりません・・・

話がそれて私の愚痴みたいになってしまいました。

昨今はジョギングが大ブームになっています。
実際にダイエットにはジョギングをするのが
一番の近道です。

なのでこれからジョギングを始めようと考えて
いるあなたに、自衛隊の教育隊で培った、
簡単なジョギングフォームを伝授します!

 リラックスして走る。

2 足を前に出すというより、へそ(重心)を前に
出すようなイメージで、足は後からついてくる
イメージを持つ。

以上の二点です。

ジョギングの本は無数にあり様々なジョギングの
方法がありますが、実際に私はこの2点を重視して
指導していました。

1のリラックスについて。あまり走ったことが
ない人は、ジョギングフォームがぎこちありません。

腕を全く振らなかったり、手のひらをぎゅっと力一杯
握っていたり、足が地面に着く音がバッタンバッタン
大きな音を出したりします。

そうした兆候が見えると、

もっと力を抜いて、楽に走れ~

と指導します。

具体的には

もっと腕を振って
もっと肩の力抜いて
手のひらパーにして
足の音もう少しでないように

と指導します。

すると大抵ジョギングフォームが改善されて
非常に良くなり、とても楽そうに走ります。

2は少し難しいですが、私の尊敬する先輩から
教えてもらいました。

足を使うイメージではなく
へそをまず前に出して股関節から足を動かす
イメージで走れば、速くなるし、怪我もしにくい
というものでした。

その先輩は昔から陸上部で、何度も怪我に
悩み続けていました。

いろんな人のトレーニング理論を実践してきて、
たどり着いたのが、イチローも実践している
理論(2)で、速くなるしなにより、
怪我を全くしなくなったというのです。

実際に2のイメージを徹底して新隊員を
走らせていると、怪我が非常に減りました。

もちろん私も実践していましたが、それまで
走った後、ふくらはぎをよくつっていたのですが
そんなことも無くなりました!

長々と書いてきましたが、サラリーマンのあなたに
無理してまで走れとは言いません。

ただ一人より二人だと走るのもとても楽になります
ので、奥様や彼女、もしくは子供が走りたいと
いう時にはぜひ一緒に走ってみて下さい!

その時はもちろん自衛隊式ジョギングフォーム
理論を教えてあげて下さいね!

くれぐれも無理はしないように!

追伸
私は七月から走り始めます!!!




Tags: , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式:スクワットトレーニング方法


にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

こんにちは。アーミーフィットネスであなたに
肉体改造してもらいたい伊藤です。

これまでに自衛隊式腕立て伏せと腹筋を説明
してきました。
今日はスクワットを説明していきます。

スクワットは実は自衛隊の体力検定には
なく、自衛隊内に厳しいルールもあるわけ
ではありません。

しかし下半身強化の上でスクワットを
するのは非常に有効ですので、指導上の
注意を述べていきます。

① 足は肩幅、つま先は真っ直ぐ前を向く

② 手は頭の後ろ(組んでも組まなくてもよい)。

③ しゃがむというよりも、腰を後ろに持っていく
 ように沈んでいく。その際、つま先よりも
 膝が前に行かないようにする

④ 上体を前に傾かせないように、視線は
 下を見ないで、前を見るようにする。

⑤ 股関節付近や腿の裏、おしりに筋トレの
 刺激がきていれば良い。

スクワットはバディがいらないと言えますが、
バディがいたほうがより効果的です。

なぜかというと、フォームが一人だとわかり
にくいからです

特に上記の③、④です。
バディに横から見てもらい、指導してもらい
ながら実施するのが良いでしょう。



上の写真の左が正しい姿勢です。

右はしゃがみすぎて、膝がつま先より前に出てますのでダメです。



スクワットはおそらく腕立てや、腹筋に較べ、
より回数が多く出来ると思います。
ポイントは上記⑤で、刺激を感じること
です。

10回で感じる人もいれば、50回位
しないと感じることが出来ない人も
いると思います。

ちなみに私で40回位です。

あとは時間で決めるのも良いですね。

30秒、1分、3分・・・
 

さあ、とにかくやってみましょう。
 

よ~い、

はじめ!!!

 P.S なにか質問・疑問や、教えて欲しい

 自衛隊式筋トレがあればお問い合わせメール

 お待ちしています





AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags: , , , , , , ,