Tag Archives: 腕立て伏せ

初の自衛隊式出張訓練!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

やっと涼しくなってきましたね!
ジム内のエアコンも昨日からオフにしました!
自然の風はやっぱりいいですね~

余談ですが、私は毎週越谷の氏神さまでも
ある久伊豆神社に参拝に行っています。

会員さまと私、従業員、その家族がケガなく
健康でありますようにとお祈りしています。

アーミーフィットネスジムはトレーニングマシンが
あまりなく、指導する「」が最大の特徴ですので
「人」がケガをしたり病気になった瞬間にジムを
休みにしなければならない事態が起きるかもしれません。

健康には最大限の注意を払っていますが、事故だけは
」による部分も大きいと思うので、神社に毎週
参拝しているのです。

そのかいあって、ジムオープンから11月で丸1年経ちます
が、風邪一つひくことなくジムを営業できています。

神様に感謝ですね!

 

さて、本日は先日初めてとある団体さまに実施させて
いただいた「自衛隊式出張訓練」についてお伝えしたい
と思います。

先日浦和競馬場において、とある団体さま(30名前後)に
対して「自衛隊式出張訓練」を実施してきました!

自衛隊式筋トレ」と「基本教練・行進訓練」、「タッチ
スパーリング」の課目を約2時間行いました。

自衛隊式筋トレ」ではアーミーフィットネスジム
行っている筋トレの中から、「腕立て伏せ」、「腹筋」、
「フロントランジ」、「スクワット」をしました。

参加者のみなさんは、日頃あまり「きっちり」した
筋トレをしたことがないみたいだったので・・・
とても盛り上がりました!!!



 

 

 

 



 

 

 

 

 

基本教練・行進訓練」ではまず全員をきれいに横隊に
整列させて「気をつけ」、「休め」を練習しました。

特に気をつけの姿勢、自衛隊用語で言うと「不動の姿勢」は
厳しく指導しました。実際に自衛隊の教育部隊でもとても
厳しく指導される基本の姿勢ですので、参加者の方々にも
つらさや厳しさが伝わるように指導しました。



 

 

 

 

 

「行進訓練」では参加者の方から何人かの方に実際に
指揮動作」をさせて「いかに自分が出来ないか」を
わかっていただきました。

多くの人は「自分のことをわかっていない」と思います。

「大きな声で!」と言われて最初に出す小さい声が、
繰り返し「大きな声で!」と言われてると声は必ず大きく
なります。

あと簡単な状況判断さえ、いざ自分が指揮をとると
いかに難しいかを体験してもらえたと思います。



 

 

 

 

 

タッチスパーリング」ではグローブをはめて
まずは私が全員と1人10秒タッチスパーリングを
しました。



 

 

 

 

 

空手やボクシング経験者ならともかく、ほとんどの
人はグローブをはめて殴りあったことがありません。

その楽しさや緊張感、疲労感は経験してはじめて
わかります。

タッチスパーリングを通じて参加者の団結力が
向上したと感じました。



 

 

 

 

 

以上、簡単に説明してきましたが、基本的には
団体・企業さまのご希望をよく聞いて訓練内容を
立案します。

今回初めて実施して思ったことは、少し厳しめの訓練が
基本となりますが、その分参加者が得るものも多いと
いうことです。

最後に料金ですが、

2時間:31500円
4時間(半日):63000円
8時間(1日):105000円
プラス交通費となります。

自衛隊式出張訓練にご興味のある企業や団体の担当者の
方はお気軽にお問い合わせ下さい。

それでは、また。

 

追伸

11月1日でアーミーフィットネスジム1周年
迎えます。

それに伴って改革をします。

次回ブログで書きますので、お楽しみに!

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式腕立て伏せの注意点とは!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

四月が始まりました!
もう桜が満開に咲いています
北越谷の元荒川提の桜がとてもきれいな桜の名所
らしいので今週ぶらっと行こうかと思っています。

さて、本日は基本に戻って、自衛隊式筋トレ
腕立て伏せの注意点について説明していきます。

なぜかというと、多くの会員さまを指導してきて
より効果的な指導ポイントがはっきりしてきた
からです。

 

まず第1のポイントは肘の開く角度です。
真横(90度)に開く方が多いのですが、
正解は約45度です。



 

これが正解!

 

 

腕立て伏せで鍛えたい筋肉は胸の筋肉(小胸筋)
なんですが、肘が開くとに大きな負荷がかかります。



 

これは間違い!

 

 

45度が一番胸に効くんです。

(逆に閉じる(0度)と腕だけに効きます。)

胸の筋肉は大きいので筋肉がつきやすく、筋肉痛から
の回復も早いのです。

筋肉が大きいという事は消費カロリー(代謝量)も
大きいので、ダイエットにも最適な部位です。

 

第2のポイントはあごを地面につける位置です。
これは第1のポイントに関連するのですが、
手のラインと同じライン上にあごをつけると
肘が開いてしまい胸に効果的に効きません。

ですので、思い切って手のラインよりもかなり
前にあごをつけるようにしましょう。

手と手とあごが二等辺三角形か正三角形になるように
意識しましょう。

 

第3のポイントはカラダを一直線にして上げ下げする
ように注意することです。

腹筋と腰が弱いと腕が先に上がって、腰が後から
上がる人がいますが、それでは体幹力が向上しません

腕立て伏せは胸と腹・腰も効果的に鍛えることが
出来る最高のトレーニングなんです!

途中、休憩として腰を上げてもいいですが、再開する
時は必ずカラダを一直線にして再開しましょう

 

最後のポイントは前を向いてあごを地面につけたら、
1ミリも後ろにさがらないで上がるという意識を持つことです。

特に女性はひざをつけて腕立て伏せをするのですが、
あごを地面につけてから少しでも後ろに下がって
しまうと簡単にあがってしまい、胸に刺激がきません

また下を向いてあごを突き出すと胸に刺激があまり
いかないで、腕にばかり刺激がいきます。

特に女性は腕よりも胸に刺激が行った方が、バスト
アップや肩こり解消につながりますので、意識して
しっかり前を向いてあごを地面につけて腕立て伏せを
するようにしましょう!

 

男性は丁寧に1秒に1回のペースで30回
女性はひざを地面につけて20回くらいを目安に
トレーニングすればよいと思います。

 

結論ですが姿勢がめちゃくちゃになるのでしたら、
ひざをついたり、ひざの位置を微調整したりして
カラダが一直線できれいに上げ下げ出来るように
考えながらトレーニングするようにしましょう

めちゃくちゃな姿勢で回数だけこなしても、
カラダは変化しません。。。

丁寧にきれいな姿勢で、筋肉痛が狙ったところ(特に胸)に
きているかどうが大事なのです。

ぜひ、以上を参考にして腕立て伏せに励んでもらい
たいと思います。

それでは、また!

追伸

下の動画も参考にしてください!


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

あなたは1分間頑張れますか?!


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

もうすぐ3月も終わりですね。。。
年度が終わる年でもあるので、いろいろ
忙しい人が多いみたいですね。

忙しい中、トレーニングに来られる会員さまには
本当に頭が下がります。

さて、今日は先日体験に来られた方とのことを
少しお話したいと思います。

その方は比較的若い男性で、笑顔の素敵な感じの
若者でした。

いざトレーニングをはじめ、最初の種目である
腕立て伏せを1分間はじめたのですが、10秒くらい
したら出来なくなって、笑いながら動作をやめようと
したのです。

多くの初回体験者を見てきて、1番カチンときました

 

出来なくてもいいんです!

1分間全力で頑張ってくれれば!

男性も女性も、子供も大人も、全く関係ありません!

 

元自衛官として、元教官としてメリハリ
とても大事にしています。

やるときはやる。休むときは休む。」

 

アーミーフィットネスジムのトレーニング種目は
10種目で各30秒から3分くらいです。

特に自体重筋トレの腕立て伏せ・スクワット・
腹筋・ランジは各1分が目安です。

暴論ですが1分間頑張れない人は何をしてもだめだと
私は思います

頑張るってことは、そのときにへらへらしないで
出来なくてもかっこ悪くても逃げないで真正面から
ぶつかっていくことでしょう。

 

あなたは1分間頑張れますか?!

 

アーミーフィットネスジムの会員さまは
みんな1分間以上頑張れます!

1人では頑張れなくても、横に私がいて
さらに応援してくれる会員さまがいたら
頑張らざるをえないんですが。。。

頑張ることが苦手な人を、頑張れる人にするのが
私の使命だと思っています。

先日の若者も最終的にはタッチスパーまで他の会員さま
としてもらって、いい顔をするようになりました。
(へらへらしてたらやられますから。。。)

 

1分間頑張れない人は、良いトレーニングも出来ません
し当然肉体改造も出来るわけがありません。

さらにいえば仕事も出来ないでしょうし、
良い彼女(彼氏)も出来ないと私は思います。

 

アーミーフィットネスジムに体験に来る際には
最低限1分間はなにがなんでも頑張るぞ!という
気持ちをお持ちくださいませ!!!

それでは、また。

 

追伸

懸垂だって上がれる人のほうが少ないんです。
自力で上がれなくなってから私か軍曹が補助をする
ので、それからが本番なんです!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,