Tag Archives:

バディの力!!!


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今年は例年に較べて暖冬ですね~(^_^;)

寒いのはあまり好きではないので個人的には嬉しいのですが、あまり暖かいといろいろな弊害が各地で発生しているみたいですね。。。

冬物衣料が売れない、雪不足でスキー場などが営業できない、冬野菜が育たないなど、いろいろニュースで見たり聞いたりしていると「冬には冬の、夏には夏の」適度な温度が必要なんだなとつくづく思います。

暖冬の影響で桜の開花も不安定になるみたいで、今年は息子の小学校卒業&中学校入学があるので、その時期に上手く咲いてくれるのを祈っています(+_+)

 

さて本日は「バディの力」ということで少しお話したいと思います。

アーミーフィットネスジムの会員さまには、夫婦や親子、兄弟姉妹、恋人、友人など2人(もしくは3,4人)で一緒にトレーニングに来られる会員さまがいます。

1人がやる気がなくても、もう1人がやる気があれば「じゃあいくか~」となるので、誰かと一緒にジムに入会するというのは、ジムでトレーニングを継続するには大変素晴らしい効果があると思います(^O^)

 

自衛隊ではいろんな教育で、2人1組で行動することが多く、自分の相棒のことを「バディ」と呼んでいます。

2人で行動することを「バディ行動」と言って、例えば新隊員教育などで最初の頃は土日に外出する時などは「バディ行動」をとらせて、外出したまま逃亡したりするのを未然に防ぐ意味もあります(^_^;)



 

トレーニングで誰かとバディを組む最大のメリットは、1人で黙々とトレーニングするよりも「頑張れる」ことです!

実は私も今年はこのメリットをもっと生かそうと思い、週に最低1回はレンジャー佐々木とバディを組んで、一緒にトレーニングすることにしました!

レンジャー佐々木とは私が23歳、レンジャーが18歳の時の新隊員後期の同じ班員で3か月を1つの部屋で過ごした新隊員後期教育の同期です。

今は同じアーミーという職場で一緒に働いて2年になるのですが、あの3か月の方が密度が濃かったせいか長く感じています。。。

それはさておき、やはりレンジャーとは渡辺やヒロキとは違って、完全に気が許せるというか気楽でいられるというか、本当に貴重な私の同期でもあり友人でもあります(^^)

先日も一緒にベンチプレスと懸垂をトレーニングしたのですが、私はいつもより少しいいところを見せようとして?かなり頑張れました(^_^;)

加えてレンジャーのトレーニングの改善点(ベンチプレスでは下ろし方不十分、懸垂ではフルレンジでしていなかった等)もじっくり指導できたので、とても有意義な時間となりました!

レンジャーにとってもトレーニング3年目を迎えて、最近伸び悩んでいたので?良い刺激になること間違いありません!?

 

あなたも日頃のトレーニングでマンネリを少し感じていたら、夫婦や親子、兄弟姉妹、恋人、友人などと一緒にバディを組んでトレーニングしてみてください(^^)/



きっと新たなモチベーションが生まれて、またトレーニングに前向きに頑張れること間違いありません!!!

それでは、また。

 

追伸

会員さまに知り合いのバディを増やそう!ということで、2020年は新たに「ご紹介キャンペーン」を実施します!!!

ぜひ、あなたのバディをご紹介ください!!!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

自衛隊式腕立て伏せの注意点とは!?


こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷
伊藤隊長です。

四月が始まりました!
もう桜が満開に咲いています
北越谷の元荒川提の桜がとてもきれいな桜の名所
らしいので今週ぶらっと行こうかと思っています。

さて、本日は基本に戻って、自衛隊式筋トレ
腕立て伏せの注意点について説明していきます。

なぜかというと、多くの会員さまを指導してきて
より効果的な指導ポイントがはっきりしてきた
からです。

 

まず第1のポイントは肘の開く角度です。
真横(90度)に開く方が多いのですが、
正解は約45度です。



 

これが正解!

 

 

腕立て伏せで鍛えたい筋肉は胸の筋肉(小胸筋)
なんですが、肘が開くとに大きな負荷がかかります。



 

これは間違い!

 

 

45度が一番胸に効くんです。

(逆に閉じる(0度)と腕だけに効きます。)

胸の筋肉は大きいので筋肉がつきやすく、筋肉痛から
の回復も早いのです。

筋肉が大きいという事は消費カロリー(代謝量)も
大きいので、ダイエットにも最適な部位です。

 

第2のポイントはあごを地面につける位置です。
これは第1のポイントに関連するのですが、
手のラインと同じライン上にあごをつけると
肘が開いてしまい胸に効果的に効きません。

ですので、思い切って手のラインよりもかなり
前にあごをつけるようにしましょう。

手と手とあごが二等辺三角形か正三角形になるように
意識しましょう。

 

第3のポイントはカラダを一直線にして上げ下げする
ように注意することです。

腹筋と腰が弱いと腕が先に上がって、腰が後から
上がる人がいますが、それでは体幹力が向上しません

腕立て伏せは胸と腹・腰も効果的に鍛えることが
出来る最高のトレーニングなんです!

途中、休憩として腰を上げてもいいですが、再開する
時は必ずカラダを一直線にして再開しましょう

 

最後のポイントは前を向いてあごを地面につけたら、
1ミリも後ろにさがらないで上がるという意識を持つことです。

特に女性はひざをつけて腕立て伏せをするのですが、
あごを地面につけてから少しでも後ろに下がって
しまうと簡単にあがってしまい、胸に刺激がきません

また下を向いてあごを突き出すと胸に刺激があまり
いかないで、腕にばかり刺激がいきます。

特に女性は腕よりも胸に刺激が行った方が、バスト
アップや肩こり解消につながりますので、意識して
しっかり前を向いてあごを地面につけて腕立て伏せを
するようにしましょう!

 

男性は丁寧に1秒に1回のペースで30回
女性はひざを地面につけて20回くらいを目安に
トレーニングすればよいと思います。

 

結論ですが姿勢がめちゃくちゃになるのでしたら、
ひざをついたり、ひざの位置を微調整したりして
カラダが一直線できれいに上げ下げ出来るように
考えながらトレーニングするようにしましょう

めちゃくちゃな姿勢で回数だけこなしても、
カラダは変化しません。。。

丁寧にきれいな姿勢で、筋肉痛が狙ったところ(特に胸)に
きているかどうが大事なのです。

ぜひ、以上を参考にして腕立て伏せに励んでもらい
たいと思います。

それでは、また!

追伸

下の動画も参考にしてください!


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,