Tag Archives: 越谷

イメージするだけで筋肉がつく?!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

3月から毎週土曜18時から19時まで実施していた「ボクシングレッスン(有料)」を、17時半から18時までの「ボクシングタイム(無料)」に変更します。



変更理由は単純に参加人数が減ってきたのと、私の負担を減らしたいという理由です(^^;)

ぜひボクシング好きな会員様は17時過ぎに来てもらって、入念にアップなどしてもらってから、集まったボクシング好きな会員さま同士でボディスパーやマススパー、ギアありマススパーなど練習してもらえばと思います(^^)/

 

さて本日はイメージするだけで筋肉がつくかどうかについて少しお話したいと思います。



先日記事で「イメージするだけで筋肉がつく」という記事を見かけました。

以下記事から抜粋

オハイオ大学で29人のボランティアを募集し、1カ月間手首を整形外科用のギブスで固定してもらいました。

その上で半数に対して、毎日約10分、週5日のペースで、固定された手首の筋肉を曲げるイメージトレーニングを行ってもらいました。

イメトレをしていた半数と、していなかった半数を比較したところ、前者の方が手首の屈筋が強くなりました。

また、カナダのビショップス大学の研究でも、週に5回筋トレを「イメージ」してもらったグループに、24%の筋力の増加が見られたそうです。

ちなみに実際に運動したグループでは28%の筋力増加がみられました。

このように脳と筋肉の間には、われわれの想像を超えるつながりがあります。

頭の中で運動している姿を想像すると、実際の運動と同じように脳が活性化されることがわかっています。

腹筋する時にお腹に意識を集中するのは理にかなっているのです。

この記事を読んだとき、なるほどなと感心してしまいました。

特に最近は、SNSで気軽にいろんなスポーツの一流選手のトレーニング動画などをすぐに見ることが出来ます。



ほとんどの人は興味のある動画しか見ないので、そのスポーツやトレーニング動画ばかり見ていると思います(^^;)

私ならBIG3やボクシングの動画ばかり見ています。

見ているだけで約25%、筋肉や能力が向上しているならこれほど楽なトレーニングはありません(^^♪

昔からイメージトレーニングはした方が良いと言われてきましたが、こうしてエビデンスで実際に効果があるとわかればよりイメージトレーニングした方が良いですね!

以前から個人的にBIG3でもボクシングでも、良いイメージを持ってトレーニングすることがとても大事だと思っていました。

BIG3では一流選手の姿勢、軌道、テンポなど、ボクシングではコンビネーションやディフェンス技術、フットワーク、駆け引きなど、まずはSNSで見ることによってイメージがより具体的になります。

ぜひこれから新しいスポーツを始めようと思っている方はSNSも活用して積極的にイメージするようにしましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

個人的に最近「ダンク」する動画をよく見ています。



特に私と同じ身長173cm位の人がダンクする動画は、見ていて本当にすごいと思うし、単純に気持ちいいです(>_<)

ダンクするためのトレーニング動画もよく見ていて、本格的に導入しようか考え中です(^^;)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

アラフィフ突入!今日が一番若い!(隊長)


こんばんは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日45歳の誕生日を迎えました!!!



本当に40代は過ぎるのが早いと皆さん口を揃えて言いますが、まさにその通り・・・(*_*)

アーミーフィットネスジムも早いもので越谷店は12年目、春日部店は6年目となります。

一年一年コツコツとこれからもやっていきますので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

さて本日は私の好きな言葉の一つ「今日が一番若い!」について少しお話したいと思います。



アーミーフィットネスジムには私よりも年上の会員様が多くいらっしゃいます!

そして皆さん、私よりもエネルギッシュで必死にトレーニングしている姿を見ると、本当にすごいと思うことが多々あります(^^;)

週に1,2回運動をコツコツ継続している人は、例外なく本当に若々しく見えます(*_*)

私も今トレーニングを週に1回きちんと継続出来ているのは、そうした「若々しい」会員様を直に見て影響を受けている部分も多くあります(^^;)

10年前は単純に痩せたい、重いものを挙げたい、強くなりたいと思ってトレーニングしていましたが、アラフィフとなった今は少し考え方が変わってきました。

今はそうした気持ちよりもむしろ「老いに負けない」ようにトレーニングを継続しています(^^;)

そしてここで私の好きな言葉「今日が一番若い」と思って、トレーニングに励んでいます!

決して無理はしませんが、(調子が良ければ)10年前よりもハードなトレーニングをしているつもりです(週1ですが・・・)。

年はただの数字」だとも思っています。



年よりも老けて見える人もいれば、若く見える人もいますが・・・

一つ確実に言えることは、運動を週1回継続している人は本当に若く見えます!

食事・睡眠・運動・ストレス発散などが健康には欠かせませんが、結果的に健康な人ほど若く見えるとも思います。

年のせいにしないで、むしろ今日が一番若い精神で、何か始める時は思い切ってやって欲しいと思います(^^)/

それでは、また。

 

追伸

とうとう来週、竹ノ塚店の鍵を受領します!!!

工事やら器具の設置やら3月はバタバタあっという間に過ぎて行きそうです(^^;)

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

子供の部活代わりにぜひ!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

5月8日にコロナの分類が5類へ変更される前に、来月3月13日からマスクの着用が個人の自由になりました!

ただ満員電車など混雑する場面ではマスク着用推奨とされるみたいですが、コロナ以前の生活に戻る大きな前進だと思っています。

3月末の卒業式では、先生も生徒も保護者もみんなマスクを外して記念撮影して欲しいですね(^^♪



ただそれでも半分以上の方はマスクを着用するとは思います。マスクの着用はもちろん自由ですので、花粉症の方はまだマスクを外せませんね(^^;)

さて本日は子供の部活について少しお話したいと思います。

少子化やコロナの影響で中学や高校での部活が、私の時代と大きく変わってきています。

子供が少ない地域では、野球やサッカーなど団体スポーツでは1チーム作れないので、近くの学校と合同でチームを作って練習したり試合に出るとか?!

少子化はもちろん、コロナ禍で子供が運動やスポーツをする機会が減ったこともあるでしょう・・・

実際に子供の体力テストのニュースなどでは、子供の体力は年々低下傾向にあると言われています。。。

一方で小学校から中学生はゴールデンエイジと呼ばれていて、運動やスポーツをするには最適な時期でもあります!

スポーツの技術や体力が人生で最も身につきやすいこの時期に、何も運動しないことは本当にもったいないと強く思います(*_*)

意外かもしれませんが、アーミーフィットネスジムでは子供だけの入会も可能ですし大歓迎です(^^)/

小学生(親の送迎が必須条件)、中学生でやる気がある子は大歓迎です!!!もちろん高校生大学生も(^^;)

週2回きっちり通ってもらえれば間違いなく体力がつくでしょう!(手を抜かず真面目にやれば)

ただし・・・やる気が無いのに、親に言われていやいや来る子はお断りしています(-_-)

ゴールデンエイジと呼ばれている小中学生の時期に運動することは、本当にとても大事なことだと思っています。



もし自分の子供が運動する機会が全くないのなら、子供だけでも良いですし、親子でも良いのでぜひ一度無料体験にお越しください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私の息子(中3)は毎月の小遣いを「懸垂」で決めています。

自衛隊の標準回数の8回を基準にしていて、中3の現在は7回以下0円、8回で3000円、11回で4000円、14回で5000円、17回で6000円、20回で7000円です。

現在は受験勉強もあって月1,2回しかジムに来てトレーニングしていませんが、毎月14回5000円を何とか必死にキープしています(^^;)

私は23歳で自衛隊に入るまで懸垂したことが無くて、初めて懸垂した時は0回だったので、我が子ながらすごいと思います(^^;)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,