Tag Archives: オープン

2年前、1年前、今年の海での私のカラダ!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今日まで新越谷・南越谷で「阿波踊り」が開催されています。
実は本3大阿波踊りらしくものすごい人で溢れかえり
ます!

私も仕事終わりに少し行ってみようかなと思っています。
見かけたらぜひお声掛け下さい!

 

さて、本日は海における私の水着姿の変化をあなたに
お見せしたいと思います。

私は2年前から毎年お盆の時期に、妻の実家の新潟に
帰省しています。

海まで車で5分なので、毎年必ず海に入っています

下の写真をご覧ください!!!



 

 

 

 

 

2年前はジムオープン前で自衛隊をやめて1年位の
サラリーマン生活を辞めた後でした。

体重は86キロ位ありました。
おそらく体脂肪は25%位だったと思います。

去年はジムオープン後10か月経過していたので、
そこそこの体に戻って体重は78キロでした。
体脂肪は16%でした。

ちなみに現役自衛官の時は常に体重は78キロ前後でした。
勤務時は1時間位走っていたにもかかわらずです。
筋トレはほとんどしていませんでした。。。)

そして今年は、去年の秋、今年の春の減量をした成果も
あり、73キロ前後です!体脂肪は10%台をキープして
います。

現役自衛官の時と違い有酸素運動は全くしていませんが、
週に2回(火曜・金曜)は筋トレ(特に懸垂)をしっかり
しています

今は体重75キロ、体脂肪10%台を目指しています。

来年どんなカラダの水着姿になっているのか楽しみです。

それでは、また。

 

追伸

きちんとトレーニングを継続していると必ず効果が出ます。
せっかちな人は1ヶ月でカラダを変えたいと考えがちです
が、1年単位で考えた方が間違いなく確実に変わります

1ヶ月で効果が出ないのは当たり前なのに、1ヶ月で効果
が出ないからといって、トレーニングを辞めてしまう方が
とても多くいます・・・(とてももったいないと思います)

どんなに早くカラダが変わるといっても2か月です。

ほとんどの方は3ヶ月以上はかかります。

まずは3ヶ月、週1回か2回継続的にトレーニング頑張って
みて下さい!

週に1回でも意外とトレーニングを継続するのは大変なん
ですよ。。。

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

半沢直樹を見て思うこと


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

お盆休みも終わり、運動の秋に向けて体験・見学の
お問い合わせが増えてきました!

やっぱり暑すぎると運動する気にはなかなかなりません
よね。。。

まだまだ暑いので、体調管理には十分気をつけて下さい。

 

さて、本日は今テレビドラマで話題騒然の「半沢直樹
について私の感想を少しお話したいと思います。



 

 

 

 

「やられたらやり返す。倍返しだ!」

「いや・・・10倍返しだ!!!」

などの名セリフが有名ですよね!

あんなに気持ちよく「キレる」のは現実味がないとは
思います。。。

だからこそ!見ていて非常にスカッとするのは私だけでは
ないと思います(視聴率がそれを表していると思います)。

銀行の話でありながら、上司との対立や部下との関わり方、
同期の絆といった、サラリーマンなら誰にでも経験の
あることなので、共感を覚えることができます。

元自衛官の時、やはり理不尽な上司に対しては、私も
半沢直樹と同じく、心の中では

「覚えとけ・・・今に見てろよ!」

と思ったりもしました。



 

 

 

 

 

実際に、どうにか倍返しにした上司もいれば、どうにも
出来なかったこともあります。

ただ一つ思うことは、誰でも死ぬ気(辞める気)になれば
理不尽なことに立ち向かえるということです。

その時に泣き寝入りして、自分の責任じゃないのに
自分のせいにされたら一生後悔すると思います。

「半沢直樹」を見たことがない人は、ぜひ見て、その
キレっぷりを堪能して下さい!

それでは、また。

 

追伸

ジムオープン以来キレたことは2度あります・・・

1つ目は、トレーニング中に子供(小学生)が邪魔を
して、他の会員さまのトレーニングの妨げになった時に
その小学生に対してキレました。

2つ目は、体験に来た20歳の男性で、あいさつ・返事も
しない、目も見ない、トレーニングしたら「ムリムリ」
という口癖の方にキレました。

1つ目に関しては、大人げないとは思いますが、もちろん
親の目の前でキレていますし、逆にその妨げの子供を
きちんと叱れない(教育できない)親に対してもどうか
と思います。

私の考えですが、幼稚園までは言うことを聞かないのは
仕方ないと思いますが、小学生にもなって言葉が通じない、
空気が読めない子には、きちんと怒ります

なぜなら、真剣にトレーニングしている他の会員さまに、
失礼だからです(その場に他に誰もいなければ怒りません)。

 

2つ目に関しては、20歳以上であいさつ・返事をしない
のはまだガマンしますが、目を見ない、吐き出す言葉が
ネガティブなものばかりだと人間的に私はガマン出来ません

いきなり懸垂が上がるわけないと私は思っています。

上がるわけないけど、上げようと頑張る姿勢が必要だと
思っています。

そうした人間を変えるのも私の仕事の一環だとは思います
が、限度があります。。。

もうすぐオープンしてから丸2年を迎えますが、ほとんど
の会員様(子供、大人)は本当に前向きで努力する方
ばかりです。

そうした会員さまのトレーニングを邪魔する方には、
これからもキレますので、ご理解の程よろしくお願い
致します(もちろんひどい場合だけです)。。。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

起業時大変お世話になった先生の初出版本です!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

とうとう今日は第4回アミコンです!
男女とも満員御礼!!!
運動を通して参加者のみなさん、わいわい楽しく
盛り上がっていただければと思います。

さて本日は私が起業時に大変お世話になった先生の
初出版本のご紹介をしたいと思います。



 

 

 

 

 

現在もアーミーフィットネスジムの人事・会計業務を担当
してもらっている「中野 裕哲」先生は、税理士
でもあり、社会保険労務士でもあります

資格よりも特筆すべきは日本最大の起業支援サイト
ドリームゲート」の登録アドバイザーであり、
起業相談者数が二年連続全国1位、年間200件
以上の起業相談実績があります。

何を隠そう私もアーミーフィットネスジムを開業する
前に、中野先生に相談した一人です。

ジムのコンセプト、内容、ニーズ、なにより
自衛隊式スポーツジムなんて商売として成立するのか
どうなのか・・・

中野先生は私と年も近く、スポーツジムにも通われて
いて運動・健康にとても前向きだったこともあり、
相談の時から話も弾み、とてもスムーズに話が
進んでいきました。

起業時の心構えから、注意すべきこと、具体的な
事例などを教えてもらいました。

もしも1人勢いでジムを オープンしていたら間違いなく
アーミーフィットネス ジムは存在していないと思います。

 

さて肝心の中野先生の本を読んだ感想ですが、
めちゃくちゃわかりやすく、起業するということを
教えてくれている」と思いました。

アーミーフィットネスジムにも実は何人かスポーツジムで
起業したいという人が来たりするんですが、そういう
人にはこの本を読んでもらおうと思います。

起業前、たくさんの起業関連本を読みましたが、
間違いなく私の中では一番です!

ご興味のある方はぜひ読んでみてください!
ジムにも1冊置いてあります

それでは、また。

 

追伸

アマゾンでも買えます!
以下リンク張っておきますので、興味のある方はぜひ!

1日も早く起業したい人がやっておくべきこと、
知っておくべきこと


 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,