Tag Archives: 自衛隊式トレーニング

会員様の声(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

急に20度を超えたり、雨でジメジメしたり…服装選びが難しい時期です。。。

体調管理に気をつけて過ごしましょう!

さて、今日は久しぶりに竹ノ塚店の会員様の声を紹介したいと思います。

40代男性Wさんは、5年程前までトライアスロンをされており、現在でも休日には70キロのサイクリングをする程、体を動かすことが大好きです。

しかし、過去に4回ぎっくり腰をされており、高額の整体院に通いましたが治らず「腰回りの筋肉」をつけたいとアーミーフィットネスジムに通い始めました。

最初は痛みのため、トレーニングにかなりの制限がありました……

ところが、通い始めて半年、継続して続けていくうちに、スクワットのしゃがみが深くなったり、高くジャンプできるようになってきました!



 

ご自身でも、毎日10〜20分のストレッチを続けており、今では全く痛みを感じなくなったそうです★

ストレッチによる柔軟性の向上と、トレーニングにより筋肉がついたことが良かった!と喜ばれています(*^^*)

初めは「腰痛改善」のために通い始めたWさんでしたが、今年は「引き締まった体(体脂肪20%以下)」と目標を掲げ、更にやる気を出して頑張っています。

Wさんのように、痛みがあっても出来る範囲で運動を始め、改善された方は沢山いらっしゃいます。

アーミーフィットネスジムでは、それぞれに合った強度・回数を設定してトレーニングしていきます。

興味がある方は、ぜひ一度無料体験へお越しください!
お待ちしております(^o^)/

それではまた!!

 

追伸

暖かくなってくると、花粉で辛いという声を多く聞きます。



会員様から、鼻に「ワセリン」を塗ると軽減される、と情報がありました。

花粉にお悩みの方、ぜひ試してみて下さい★

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スパルタンレース!(隊長)


こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

2月も中盤が過ぎて少し暖かくなってきましたね!

しかしまだまだ朝夕は冷えるので、風邪などで体調悪くしないように気をつけましょう(^^;)

さて本日は、ヒロキを含む総勢8名のアーミー会員さまが、「スパルタンレース」に参加されたので、少しスパルタンレースについてお話したいと思います。



スパルタンレースとは、世界40カ国・年間170レース以上が開催されている世界最高峰最大級の障害物レースです!

各競技レベルに応じて、5km~20km以上のランに加え、20~30個の障害物が設置されており、それらを参加者の肉体のみで乗り越え、ゴールを目指すタフなレースなのが特徴です。





ちなみにレース中の障害物をクリアできなければ罰ゲーム(バービーなど)も設けられています。。。

今回チームアーミーが参加したのは・・・

2024年2月17日(土)に、こもれび森のイバライド(茨城県稲敷市)で開催された「Spartan Race in 茨城」です。

参加したカテゴリーは<SPRINT(スプリント)>で、5kmの走行と障害物20個のレースとのこと。

登り綱や重い石の運搬、雲梯などの障害をクリア目指して頑張ってました!!!





個人的には自衛隊在籍時に「障害走」という訓練を思い出します(^^;)

鉄帽などの装具をつけて小銃を背負って、各種障害をクリアしていくのですが、終わった後の達成感や爽快感、充実感を覚えています!

・・・その後の整備(銃の手入れや洗濯など)が大変だったこともよく覚えていますが(^^;)

あのような非日常的な経験は自衛隊以外では、スパルタンレースでしか経験できないと思います!





次回また近場で開催される時は、またアーミーから何名か参加するかもしれませんので、ぜひ興味のある方は皆さんで楽しく参加してみてください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

今回の参加費は15,000円でした。

高いととるか安いととるかは人それぞれです(^^;)

個人的には、人生で1度は参加してみて欲しいなと思います(^^♪





 

 

Tags: , , , , , , , , , , ,

高カカオチョコレート(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

2月14日はバレンタインデーでしたね★

最近は、男性から女性への「逆チョコ」、家族へ贈る「ファミチョコ」、自分で食べる「マイチョコ」「俺チョコ」等が流行っているようです。

私は、お世話になってる方々と自分へお菓子を作り、ここ数年の中でも、美味しく仕上げることができました♫



さて、バレンタインデーといえば、チョコレートということで、今日はチョコレートの原料である「カカオマス」についてお話したいと思います。

「カカオマス」は抗酸化作用を持つカカオポリフェノールや、食物繊維、ミネラル、タンパク質等が豊富に含まれています。

特にカカオポリフェノールは、動脈硬化や、お肌トラブルの改善に役立つとされており、注目が集まっているようです。

なかでも、カカオを 70% 以上含む「高カカオチョコレート」は栄養効果が高いと言われます。

ただし、当然ですが食べ過ぎは肥満へと繋がります。

目安としては、25g(板チョコ約半分)を1日数回に分けて食ましょう。

チョコレートは甘い・太ると思われがちですが、健康効果も期待できる食べ物です。

同じチョコレートを食べるのであれば「高カカオ」のものを選んでみてはいかがでしょうか?

それではまた!

 

追伸

健康に良いならと、いろいろ試しましたが、90%を超えるものは、チョコレートと言い難く、食べることが苦痛でした(^_^;)

最近は80%台のものに落ち着いています。



皆さんも、ご自身にあったものを見つけられるといいですね★

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,