Tag Archives: ボクシング

オリンピック開幕!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

とうとうオリンピックが始まりましたね!

コロナ禍の中、賛否両論、紆余曲折ありましたが、ほとんどの試合を無観客で開催していく方法で、大声援が無い分日本のホームアドバンテージはあまりなくなりますが、熱い戦いを期待したいです!

ちなみに女子ソフトボールは2連勝!女子サッカーは引き分けスタート、そして昨日の男子サッカーは1-0で勝利スタートとなりました!





これから毎日オリンピックのニュースが続きます!!!日本人選手の活躍で、コロナ禍で暗い世の中のムードを吹き飛ばしてほしいなと強く思います(^^)/

個人的にはボクシングとパワーリフティングを楽しみにしています!

ボクシングは男子4選手と女子2選手の選手全員にメダル獲得のチャンスがあると思っているので、テレビ放送があれば見ようと思っています!

パワーリフティングは女子のレジェンド三宅選手と八木かなえ選手に注目しています!



 

他にも世間一般的にはサッカー、野球、バスケ、バレー、陸上、水泳、柔道、空手などがメディアから注目されがちですが、他にもたくさんの種目があり選手にとっては人生が大きく変わる大きな大会です!

日本人選手がメダル獲得すればメディア等で取り上げられ、そのスポーツの大ブームが起こり得るので、何度も言いますが選手にとっては本当に人生を変える大舞台です!!!

1つでも多くのメダルを獲得して日本列島を熱く盛り上げて欲しいですね!!!

頑張れ!日本!!!

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジム越谷店と春日部店のお盆休みは、世間と併せて8月13日(金)~16日(月)予定です。

私はワクチンも打ったので、2年ぶりに大阪に帰省しようかと思っています。

コロナはワクチン接種も広がってきて、治療法も徐々に確立されてきました。

政府はいつまでコロナを特別扱いするのかわかりませんが、世間の人々はコロナを怖がっていないように感じます。。。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

サチトレーナーの紹介!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先週日曜の20日にボクシングの井上尚哉選手のアメリカでのタイトル防衛戦がありました!

相手は長身サウスポーで、下馬評では圧倒的に井上選手優位でしたが、結果は予想通り!気持ち良い3RKO勝利でした!!!

井上選手の試合を見るためだけにWOWOWに入っている?!ので、生観戦しましたが、本当に危なげなく全て左ボディで3回ダウンをとっての3回KO勝ちで素晴らしい勝利でした!!!



次戦は8月に行われるドネアとカシメロの勝者と言われていますが、どちらと戦うにしても4団体統一戦になるので、とても魅力的な試合になります!

おそらく年末に開催される見込みですが、今から本当に楽しみです!

 

さて本日は6月から土日不定期にアルバイトに入ってもらっているサチトレーナーの紹介をしたいと思います。

サチトレーナーの本職は大手航空会社のCAです(゜o゜)



アーミーフィットネスジムで当初は会員さまとして通う内に、トレーニングにはまり?昨年は「ベストボディジャパン」というボディメイクを競う大会に3回参加して、「2位、3位、4位」という好成績を残し、かつ「NSCA」というパーソナルトレーナーの資格も取得したほどの努力家です(゜o゜)

現在毎週土曜日18時からアーミーフィットネス越谷店(奇数土曜)と春日部店(偶数土曜)で「女性限定ボディメイクレッスン」を担当しています!

加えて不定期ですが、土日にトレーナーとして越谷店と春日部店でたまに一般会員さまを指導しています。





マンツーマントレーニングも可能で、実際にサチトレーナー指名の会員さまも1名います(^_^;)

ぜひアーミーフィットネスジムでサチトレーナーにお会いした時は遠慮なく声をかけていただければと思います(^^)/

特に食事指導は得意ですので、食事制限をしている(しようと思っている)会員さまは積極的にお声掛けください!

フライトの関係もあって出勤が不定期ですが、サチトレーナーをこれから宜しくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

サチトレーナーはCAということもあってワクチン接種を近いうちに接種出来るみたいで、多少の副作用の不安があっても打つみたいです。

ワクチンを打つか打たないかは各人の自由ですが・・・現在2000万人以上が1回目のワクチン接種を終えました。多くの人が1日も「昔の日常」を取り戻したいと思っています。

私も早くワクチン接種したいなと思う今日この頃です。

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

調子が悪くて当たり前!?


おはようございます!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

ワクチン接種を巡っていろんな報道が出てますね。。。

スギ薬局の会長に便宜を図ったり、どこかの町長が余ったワクチンを先に接種したりと批判的な報道やコメントが多いみたいですが、捨てるくらいならその場にいる人だったり、偉い人から接種するのに何が問題あるのかと個人的には思います(-_-)

偉い人はむしろ堂々と早く接種する理由を説明して、その分しっかり仕事をすればいいと思うのは私だけでしょうか?

実際に余ったワクチンを廃棄したというニュースもあるくらいですので、もっと柔軟にワクチン接種できるようにしてほしいと思う今日この頃です。。。



 

さて本日は「調子が悪くて当たり前」について少しお話したいと思っています。

去年からトラックドライバーの副業を週4,5回始めてから、当たり前ですが目に見えて「疲労」が溜まるようになりました・・・



時間がある時に自分のトレーニングをいざしようと思っても、副業を始めた当初はカラダとココロがついていかず何度さぼったことか。。。

「調子が良かったらトレーニングしよう」と思っていたらいつまでたってもトレーニングする気にならないことに、いつしか気がつきました(+_+)

ですので少し前から考え方を180度変えて?「調子が悪くて当たり前」だと思って、調子が悪くても時間がある時に少しでも軽めに週2回は筋トレするようにしたら、逆に調子が良くなってきました(^_^;)

 

仕事の疲れやストレス、加齢、加えてコロナ禍でのストレスなどで、調子が良い人などほとんどいないと思います。。。

むしろ調子が悪い人の方が多いのではないでしょうか?

だからと言って、家でダラダラ過ごしていても調子が良くなる保証はなく、むしろ余計悪くなることもあります。。。

何か行動する時に「調子が良かったら~しよう」と考えるのは、貴重な経験やストレス発散の機会を逃す可能性が高く、もったいないと個人的には強く思います。

「調子が悪くて当たり前」だと思って、カラダを動かしたり、美味しいモノを食べに行ったり、いろいろ行動することでストレスも発散され調子が上がってくることの方が多いと感じています。



調子が良かったらしよう。ではなく、ぜひ「調子が悪くて当たり前」だと思って、少しでいいからやってみよう!と思っていろいろ行動してみてください!

個人的には調子が悪くても筋トレなどのトレーニングやウォーキング、ジョギング、好きなスポーツなど無理のない範囲でカラダを少しでも動かしてほしいなと思います(^^)/

始める前は億劫ですが、やり始めて終わる頃には「やって良かった~」と感じる事間違いなし!?ですから(^_^;)

それでは、また。

 

追伸

ボクシングの井上尚哉選手の次戦が6月19日にラスベガスで開催されることが正式に決まりました!

8か月ぶりの試合になりますが、スカッと素晴らしいKO勝利を見せてもらいたいです(>_<)



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,