Tag Archives: 熱中症

会員様の声①(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム竹の塚店の北薗班長です!

関東も梅雨入りし、ムシムシする日々が続いています。湿度が高いと体内に熱がこもりやすくなります。

コマメに水分補給をして、熱中症に注意しましょう!

さて、今日はアーミーフィットネスジム竹ノ塚店に入会していただいた会員様の声を少し紹介したいと思います。

40代女性Tさんは思春期の息子に立ち向かえるように、体力をつけたいと思い入会されました!



これまで運動をしたことがなく、無料体験では腹筋は1回もできず、縄跳びも30回でフラフラになっていました……

入会後週2回きっちり通い、1ヶ月後の現在、腹筋10回、縄跳びは1分間、継続して跳べるようになりました!



当初ついていけるか不安もあったようですが「体力・筋力がついてきたことを実感できる!」と、今では楽しみながら週2回トレーニングされています。

今月からはご主人も一緒に通われ、励まし合いながら頑張っています!



はじめから運動出来る人なんてほとんどいません。

しかし!継続すれば必ず成果は現れます!

アーミーフィットネスジム」では随時無料体験ができますので、ぜひ一度お越しください!!

 

追伸

先日は、Tさんの娘様もトレーニングに来てくれました!



親子でトレーニング、ステキな光景です(^o^)

またお待ちしています!!

 

Tags: , , , , , , , , , ,

山に草刈りに行ってきました!(ヒロキ)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです!

実は先月、佐野にある会員のSさんが所有する山に草刈りに行ってきました!

その山はSさんが購入された山で、Sさんは毎週山に草刈りなどの手入れに行っていて、今回初めて行ってみました!

・・・想像以上に草がボーボーで正直少し舐めていました。。。

こんなに草刈りが大変だとは思っていませんでした・・・



草を伐採機で刈って、それを運んでの単調な作業の繰り返し・・・本当に疲れました(*_*)





ただご褒美としてバーベキューをしてもらったり、帰りはスーパー銭湯と佐野ラーメンをご馳走になったりしたので、疲れはしましたけど、良いリフレッシュにもなりました(^^)/





また機会があればSさんの山に行って草刈りしたいと思います(^^♪

Sさん、ありがとうございました!

またよろしくお願いいたします(^^)/

 

ではまた!

 

 

追伸

今年の夏は暑くて行くと熱中症が怖いので、秋になったらまた行きたいと思います(^^;)

Sさん、秋にまたよろしくお願いいたします!

 

Tags: , , , , , , , , , , ,

異常気象。。。熱中症に気をつけましょう!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。7月になりました。

今年は梅雨明けがめちゃくちゃ早くて、先週6月の最後は猛暑日が続く異常気象?でした(*_*)

いまだ屋外でもマスクをしている人がほとんどですが、外すべきだと本当に強く思います。。。

加えて高齢の方はエアコンを使わない人も多く、熱中症になる人が多く、ひどい人は死んでいるというニュースも最近よく見ます。。。

・・・節電しないといけないのもわかりますが、エアコンを適切に使用しないと今年の夏は乗り切れないと思います(*_*)

古いエアコンは買い替えたり、オーバーホールやクリーニングしたりして故障しないように注意しましょう(^^;)

さて本日は熱中症について少しお話したいと思います。

自衛隊在籍時はよく屋外訓練で熱中症により突然倒れる隊員をよく見かけました(*_*)

パレード訓練など無理をしないといけない状況だと、簡単に「倒れそうです」とは言えないだけに仕方ないとも思います。。。 

現在はマスクもしているのでより過酷な状況だと思います・・・



熱中症になる条件はいくつかありますが、簡単に言うと「日差しが強く気温が高い時に、体調が悪い時、激しい運動や屋外での作業を、水分補給をしないでしている」と熱中症になります。



これから夏本番、これだけ暑い時期に熱中症にならないためには、まずは体調管理が一番大事です!

栄養バランスの良い食事、十分な睡眠、適時適切な水分補給などです。

のどが渇いてから水分補給すると遅いと言われているので、特に屋外で作業するときやジムで運動する時などは、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給するように心がけましょう(^^)/

睡眠時も暑くて寝れない時はエアコンを弱めでつけて寝るようにしましょう。

本当に今年の夏は異常気象になると思われます・・・

今からエアコンの点検、食事や睡眠の管理、水筒などを持つなどいろいろ対策して生活していきましょう!

それでは、また。

 

追伸

越谷店のエアコンも11年目になるので、クリーニングというかオーバーホールすることにしました!



加えてマンツールームにある冷風機をエアコンに変える予定です。

過去ここまで暑いと感じた夏は無かったのですが・・・

今年は本当にやばいと思います(*_*)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,