Tag Archives: 竹の塚店

会員樣の声(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

11月下旬になり、クリスマスや年末の話題が聞かれるようになりました。

今年のアーミーフィットネスジムの忘年会は、全店舗合同で12月16日(土)に開催されます。



ご都合の良い方は、ぜひご参加下さい!

さて、今日は会員様の声を紹介したいと思います。

大学生のH君は、お母さんの勧めでアーミーフィットネスジム竹ノ塚店に通い始めました。

幼い頃から音楽が好きで、今でもライブハウスでギターを披露するほどの腕前です♫

これまでの運動経験は、学校で受ける体育の授業のみでした。

入会したのは今年の8月、猛暑真っ只中で、最初は30分のトレーニングが終わるとフラフラしていました……

それでも週2回通い続け、現在では「体力が付いていることを実感できて楽しい!」と話し、明らかに体が引き締まってきています(*^^*)

H君の凄いところは、毎回トレーニング後に「トレーニング日誌」をつけていることです!



どんなトレーニングをした、どこに効くトレーニングなのか、トレーニング後のからだの状態等々……

毎回のトレーニングを振返り、反省や目標を決めることで、体力向上にも繋がっているように感じます。



しかし、ここまでトレーニングと向き合って取り組める方は、少ないと思います。

私も、取り組んだ種目と重量・回数を記録している時もありましたが、2ヶ月程で止めてしまいました(^_^;)

トレーニング日誌をつけるまではしなくても「今日は腕立て伏せが20回出来たから、次は25回を目指そう」「姿勢を注意されたから、次は意識しよう」と振返るだけでも良いと思います!

寝る前や入浴時、少しの時間でもトレーニングを振返ってみてはいかがでしょうか?

トレーニングに対する意識が高まり、より意欲的に取り組めるはずです!

それではまた!!

 

追伸

H君、爽やかな好青年です♬



トレーニングを始めて、集中力や勉強の意欲が増しているとも話しています!

引き続き、一緒に頑張りましょう(*^^*)

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

正しい姿勢(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

店舗入口前にのぼりが掲げられました!



「フィットネスは体へのプレゼント」

「やってみたい気持ちが大切」

この想いが、少しでも多くの方に届くよう願います★

さて、今日は「正しい姿勢」についてお話したいと思います。

正しい姿勢とは、耳・肩・腰・膝・くるぶしを点で結び、一直線になる状態です。


特に最近は、スマートフォンの普及により、頭(耳)が前に出ている人が多いと感じています。

体の歪みは肩こり、腰痛、胃もたれや冷え等、様々な不調を及ぼします。

靴底の減りが片方だけ早いという方は、すでに体が歪んでいるサインです。

日頃から正しい姿勢を意識し、日常の動作を左右交互にするなど、使う筋肉のバランスを考えた生活を心がけましょう!

猫背であれば背中を鍛える、反り腰は腹筋…と、筋トレでも姿勢を改善することは出来ます!

私も長年、猫背で悩んでいましたが、週に一度デッドリフトをすることで、かなり姿勢が改善されました★

周りの人からは「背が伸びた?」と聞かれるようになりました(*^_^*)

自分でも視線が上がり、視界が広がった気がしています\(^o^)/

正しい姿勢は、日頃の意識やトレーニングで改善できるものもたくさんありますヽ(^o^)丿

ぜひ1度、姿勢の確認をしてみて下さい!

それではまた!!

 

追伸

頭が前に出ていると感じている方……

ハトが首を前後に動かすイメージで、首を引いた状態が、正しい頭の位置になります!

ぜひ、やってみて下さい!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , ,

家族でトレーニング(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

朝晩、少しずつ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。

そんな中、アーミーフィットネスジム竹ノ塚店については、新しいクーラーが設置されました★




これまでより、快適にトレーニングが出来るようになります!

暑くて躊躇していた方、お待ちしております︎^_^;

さて、今日は「ご家族の会員様」について紹介したいと思います。

アーミーフィットネスジムには、ご家族でトレーニングに励む会員様が多く見られます。




竹ノ塚店も8月末の段階で、二組のご夫婦と親子、親子孫の3代で来られるご家族がいらっしゃいます。

「子どもが頑張る姿を見て、自分も負けていられない!」

「暑いから今日はやめようかと思ったけど、妻に誘われたからちゃんと来ました!」

「家でもトレーニングの話で盛り上がっています!」

等々、ご家族で通われてることで良い効果が生まれているようです♫

もちろん会員様同士の励まし合いでも頑張れますが、家族と一緒に取り組むことで、より一層パワーが発揮できると私は感じています!




単身・独身の方は、恋人や友人・同僚などでもいいと思います。

ぜひ、身近な方を誘って一緒にトレーニングしてみてはいかがでしょうか?
(紹介キャンペーンもあります!)

きっとこれまで以上の成果が出ると思います(^o^)/

皆様のお越しをお待ちしています!

それではまた!!

 

追伸

親子で一緒に準備体操をされる様子です。

ペアルックでとっても仲良しです(*^^*)

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,