Tag Archives: 会員様

「マズローの5段階欲求」と「答えはすでに知っている」


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム伊藤隊長です。

先日ライザップ特集の雑誌を買いました。個人的にカーブスやライザップのビジネスモデルは同業者としてすごく興味があるので、関連本はよく読んでいます。



今回読んだ雑誌の中でライザップの瀬戸社長が言うことに、とても共感できたことがあったので、それを以下簡潔に紹介したいと思います。



1つは「マズローの5段階欲求」でもう1つは「答えはすでに知っている」ということです。

マズローの5段階欲求とは以下のようになります。

①「生理的欲求」⇒②「安全欲求」⇒③「社会的欲求」⇒④「承認(尊厳)欲求」⇒⑤「自己実現の欲求」



①と②は人として当たり前の欲求ですので説明を省きます。。。

③の社会的欲求は昭和の時代に強かった価値観で、良い会社に入りたい、幸せな家庭を築きたいという欲求です。

平成の現代はむしろ、社会的欲求よりも誰かに認められたいという④の承認(尊厳)欲求や、なりたい自分になりたいという⑤の自己実現の欲求を求める人の方が多いのではないかと推測されます(SNSの流行など)。

ライザップのビジネスの成功は「承認欲求と自己実現の欲求を満たすこと」にあると瀬戸社長は述べています。

そしてもう1つ「答えはすでに知っている」ということです。ダイエットの方法も受験勉強も誤解を承知で言えば、誰でも知っているということです。

ダイエットも受験勉強も参考書は千円程度で買えます。それを「三日坊主」で終わらせないことがどれだけ難しいかということを、瀬戸社長は強調しています。

私も最近よくそう思うことがあります。

どうすればダイエットにしろ肉体改造にしろ成功するのかと言えば、トレーニングにしろ食事制限にしろ、「継続する」ことが絶対条件です。

どうすれば継続出来るかは、個人の気持ち・モチベーションによるところが大きいわけですが、モチベーションが落ちた時に見捨てたりせず、どこまで寄り添えるか(踏み越めるか)が、素晴らしいトレーナーか普通のトレーナーかどうかの 差になってくるのではないかと思っています。

効果の出るトレーニングと食事、休養の指導が出来るのはトレーナーとして当たり前で、会員さまにどうやってそれらを継続・習慣化させてあげられるのか?

・・・答えなんてないし、人それぞれ違うとも思いますので、永遠の課題になりますが、常にどうすれば最善の方法なのか考えています(考えるべきです)

「答えはすでに知っている」ということから、いかに「継続が困難」かということを知り、その継続の方法として「マズローの5段階欲求」の4段階、5段階目の承認欲求や自己実現の欲求をうまく生かすべきだというライザップの手法は王道だと思います。

誰かに認められたい、すなわち異性にモテたい、同性から尊厳を集めたいという気持ちが承認欲求です。それを超えると、誰にも理解されなくてもこうありたいという自分の欲求に従う気持ちが自己実現の欲求です。

ボディビルダーなどはおそらく誰かに認められたいという気持ちをよりも、もっとこうありたいという気持ちが大きいような気がします(軍曹を見ているとつくづくそう思います)

おそらく5段階目の自己実現の欲求まで到達できるとトレーニングの継続は比較的簡単になるような気がします(自分の経験上)

まずは4段階目の自分の承認欲求をしっかり確認して、トレーニング(食事制限)をはじめましょう!!!

トレーニング(食事制限)をはじめてある程度周りから認められると、もっとこういうカラダになりたいと思い始めるかもしれません。そうしたらしめたもので、きっとトレーニングを継続するのも簡単になるのではないかと思います。

本を読んだだけではダイエットも肉体改造も成功出来ません。。。

まずは自分の出来る範囲でコツコツ頑張っていきましょう!

それでは、また。

 

追伸

私も最初は、スポーツジムのトレーナーとして会員様から認められたい(バカにされない?)という気持ちを、筋トレやボクシングのトレーニング継続のモチベーションにしていました。

今はそこそこ会員様からも信頼されてきたこともあり(?)、最近はトレーニングに対するモチベーションが自分の内面に向いてきたように感じています。

具体例で言うとベンチプレスで120kg、スクワットで140kg、デッドリフトで150kgを目標にしています(現在ベンチ105kg、スクワット120kg、デッド125kg)。しかし・・・

・・・そんなに上げる必要はないのはわかってはいるんですが、なぜか上げたいんです。。。

これが承認欲求よりも自己実現の欲求?なんでしょうか・・・トレーニング継続の大きなモチベーションにはなっていますけど(^_^;)

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

正月太り解消コンテスト結果発表!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

実は先日雑誌の取材とテレビの撮影がありました!

雑誌は「ターザン」、テレビはテレビ埼玉の「ボビー’s
スタジアム」です。

特にターザンはほぼ毎週買っているので、感慨深いもの
がありました。

テレビの撮影は生のボビーオロゴンが大変面白くて、
良い経験をさせていただきました!

ターザンは近日発売「ボビー’sスタジアム」は18日
(木)23時から(再放送21日(日)13時から)
放送されます!埼玉だけでなく、東京・神奈川・千葉
まで放送されるらしいので、見れる方はぜひください!

 

さて、本日は、1月に開催した「正月太り解消コンテスト
」の結果発表についてお知らせしたいと思います。

正月明けからの約1ヶ月間で正月太りを解消しようと
いうコンセプトでコンテストを開催したのですが、例年
よりも会員様が正月太りをしていない?こともあって、
エントリー数はたったの14名でした。。。

今回は体重を大きく落とした上位3名にお年玉として
5000円を差し上げることにしました!

14人中、上位3名の方々は以下の3名となりました!

・Aさん・・・-5.2kg

・Nさん・・・-5.1kg

・Mさん・・・-3.7kg



 

 

 

 

3名は全員男性で比較的「しっかり正月太り」した?
方々のような気がします。。。

上位3名以外のエントリー者も皆さん1~3kg程度は
体重を減らすことに成功していたので、短期のダイエット
の目標には良かったのではないかと思います。



 

←Nさん!

 

 

 

次のこうしたダイエットコンテストは、5月のGW明け
から6月最終日までの2ヶ月で体重&体脂肪を落とす
コンテストを予定しています!

夏前の一番カラダを変えるモチベーションが高い時に
コンテストを開催するので、多くの会員さまは奮って
エントリーしていただきたいと思います!!!

私も今年はGW明けの5,6月にスーパー食事制限&
トレーニングをしてみようかと「今は」思っています。

そのためにも今の寒い時期は、怪我や体調不良なく
しっかり食べて休んで過ごさないといけないと思って
います。

あなたも、この時期は風邪やインフルエンザなどに
かからないように体調管理には充分ご注意ください。

もう少し暖かくなればココロもカラダも軽くなって
自然に運動モードになりますから!

とにかく3名の方々は本当におめでとうございました!

それでは、また。

追伸

正月太り解消コンテストの渡辺トレーナーの結果は、
「-1kg」という結果でした。。。

しかし本人曰く、最近コートを買いにいった時のサイズ
LサイズからSサイズになった!とのことで、筋肉が
ついたから体重が落ちないんです!と言い訳?して
いました。。。

確かに私も1月からスクワット始めて、体重が2kg
増えました。。。

しかしいつも履いているズボンがきつくなった感じは
ないので、足の筋量が増えたのだと思います。

脂肪よりも筋肉の方が重いので。。。

きちんとトレーニングしていて体重が落ちなくても、
サイズがダウンしていれば脂肪が筋肉に変わって
引き締まったとも言えるので、あまり体重にこだわらず
にあくまでも鏡に映った自分の姿を気にしましょう!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

アーミースパー大会&忘年会!


こんにちは!アーミーフィットネスジム渡辺です。

12月になって街もすっかりクリスマスムード満点ですね!
ジムもツリーを出したり、クリスマス仕様にしてみました♪



 

←入口!

 

 

 



 

←受付!

 

 



 

←自販機横!

 

 

 

さて、明日6日(日)は「第3回アーミースパーリング大会
&「アーミー忘年会」を行います!

「第3回アーミースパーリング大会」は、選手の方の集合が
18時で試合開始が18時30分です。
(5試合を予定しています)

お時間ある方はどなたでも、ぜひ応援にいらしてください!

スパーリング大会終了後の20時から「アーミー忘年会」を行います!
場所は越谷駅西口の「忍家」で男性4000円、女性3000円で開催します。



 

 

 

 

会員様とゆっくりお話できる機会はあまりないので
私もとても楽しみにしています!

当日はどうぞよろしくお願いいたします!

 

追伸♪

忘年会では「ビンゴ大会」を行います!!!

豪華?景品が当たるかも?♪

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,