Tag Archives: 運動

子どものトレーニング(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

関東も梅雨明けし、本格的な夏がやってきました。

そんな中、子どもたちは夏休みに入ったようですが、小学生の息子のいる会員様から、最近は夏休みにラジオ体操をやっていないと聞きました。



早く起きて、体を動かすことで、規則正しい生活が送れる、出席のハンコが埋まっていく達成感、地域の人との交流…

ラジオ体操は素晴らしい取り組みだと思っていたため、非常に残念です(._.)

そこで今日は、子供のトレーニングについてお話したいと思います。

前少年期(男子:6〜13歳、女子:6〜11歳)では、鬼ごっこや縄跳び、登下校などを含めて、毎日60分程度の運動が好ましいとされています。



しかし、最近では、TV・オンラインゲームの流行、異常な暑さ等から外で遊ぶ子どもが減っているとのことです。

夏休み前にポスティングで小学校の前を通ると、車で迎えに来ている親御さんがたくさんいました。

その日はとても暑い日でしたし、学校帰りに予定があったり、遠いところから通っているのかもしれません。

それぞれの考え方や状況にもよるため、一概には言えませんが、せっかく運動出来る機会にもったいないなぁと思ってしまいました。

私は田舎育ちということもあり、虫取りで木に登ったり、友達と追いかけっこをしながら登下校をした思い出があります。

記憶にはありませんが、母が言うには祖父と一緒に薪割りに行き、山を走り回っていたそうです。

これまで大きなケガや病気もなく、元気に過ごせてこれたのは、子供の頃に自然の中で遊び回ったことも、ひとつの要因だと思っています。

時代の流れや状況の変化で、体を動かす機会が減ってきてますが、子どもが成長する過程の中で、運動から学ぶことがたくさんあると私は思います。

休みの日など、お子さまと一緒に公園にでも行って、思いっきり遊んでみてはいかがでしょうか?

しかし、異常な暑さが続いているため、外で遊ぶことに躊躇する場合は、ぜひアーミーフィットネスジム竹ノ塚店へお越しください!





トレーニングの中で、外での遊びと変わらないくらいの様々な動きを取り入れています\(^o^)/

ぜひお待ちしております!

それではまた!!

 

追伸

先日、早く目が覚めたため舎人公園へ行ってきました。

たくさんの方がランニングをしたり、鉄棒にぶら下がったりされていました。

自然も多く癒やされます☆ぜひ行ってみてください!







 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

恵比寿へ出張マンツーしに行って感じたこと(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

6月に入って先日には梅雨入り宣言もありました。。。

先週の線状降水帯による大雨で越谷には大雨洪水警報が発令されて、とある越谷の会員さまの家の周りはかなり道路が冠水していると報告がありました(*_*)



ニュース、特に気象予報に十分気をつけて、大雨に対する準備をしっかりするようにしましょう!

 

先日会員様のKさんのご紹介で、恵比寿にあるEさんの仕事場まで出張マンツーマントレーニングに行ってきました!

EさんはKさんの30年来の友人!ということで、Kさんのトレーナーさんなら信頼できる!?ということで一度お試しでお伺いすることになりました。

半年前まではピラティスをしていたけど、首を痛めてから運動を全くしていない・・・ということで、首に細心の注意を払いながら自体重メインでトレーニングしました。

準備運動して上半身、下半身、体幹、腹筋、お尻などみっちりトレーニングして最後はストレッチであっという間の1時間でした(^^;)

終了後のお話で「久しぶりに1時間みっちりトレーニング出来て頭がすごくクリアになって良かった!」と言っていただきました。

Eさんは仕事でいつも頭を使っているので、トレーニングして頭がクリアになる感覚をとても大事にされていて、言われてみると私もなんとなくわかる気がしました(^^;)

頭でっかちで色々考えても仕方ないことを考えたりしていると気が滅入ることもありますが、そんな時にトレーニングすると気持ちが晴れやかになることがあるのは、私だけではないはずです。

トレーニングすることは気持ちの切り替えや気分転換に本当に有効な手段だと言われて改めて感じました。

もう一つ言われてハッとしたことは、私が週に1回しかトレーニングしていないことを話した時に「トレーニングが好きで毎日している人に指導してもらうより、全然良い!」ということです。

Eさんは「トレーニングが好きで毎日する人は運動嫌いな人の気持ちがわからないと思う」とはっきり言われました。

・・・その通りだなと私も思いました(^^;)

世の中のほとんどの人(95%位?)は運動やトレーニングなんか好きではないと思っています。。。

しかし痩せたかったり健康のために、いやいや運動していると思います。。。

私個人の話をしたら23歳で自衛隊に入るまでは中高帰宅部で運動したことはありませんでした・・・

自衛隊に入って初めて筋トレしたり走ったりしましたが、意外と体が丈夫で、運動が好きではないけど嫌いではないなと思いました(^^;)

しかし自衛隊を辞めて、普通のサラリーマンをしていた1年間は全く走ったり筋トレしたりしませんでした・・・



サラリーマン生活がしんどかったというのは言い訳で、やろうと思えば30分でも運動できたはずなのに全くしませんでした。。。

その時に私はやっぱり運動があまり好きではないな、自衛隊の時は仕事だからしていたんだな・・・と改めて実感しました(*_*)

その後東日本大震災を経て、最低限運動が必要だと感じたのと自分はやっぱり人を指導することが好きだということでアーミーフィットネスジムをオープンしました。

現在12年目となりますが、トレーニングは今でもやはりあまり好きではないですが、週に1回(調子が良いと2回)は必ずトレーニングするようにしています(仕事でもあるので)。

基本BIG3と懸垂しかしていませんが、それでも12年前のカラダと今のカラダは全く違うと感じていますし、体力ももちろん今の方が上だと感じます。



年はただの数字」という言葉がありますが、まさにそうだとも思います。

・・・しかし!!!

何もしなければ当たり前ですが年齢とともに体が衰えていくのは自然の摂理です・・・

運動が好きな人は毎日楽しく運動してれば良いと思います(^^;)

一方、世の中の運動嫌いなほとんどの人は、週に1回30分で十分ですので淡々と運動やトレーニングを何とか継続して、ダイエットだったり健康なカラダを手に入れてほしいなと思います。

アーミーフィットネスジムのトレーナーは北薗以外は全員運動がそんなに好きではないです(多分)。

だからこそ運動が好きではない人に寄り添えると思っています!

運動があまり好きではないけど、運動しないとな~と思っている方はぜひ一度無料体験にお越しください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

はじめて行った有名な?恵比寿ガーデンプレイスは本当に綺麗な場所で良いリフレッシュになりました!

次回Eさんには再来週にまた予約を頂いたので、楽しみに行きたいと思っています(^^♪





 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

コンサルティング研修協力!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

WBCが大盛り上がりですね(>_<)

視聴率が40%を超えているとかいないとか!?

Amazonプライムでも見れることを考えると2人に1人は見てるのではないでしょうか!?

先日の準々決勝イタリア戦も日本が見事勝利を飾りました!次はアメリカの地で準決勝です!

21日(祝)朝8時からテレビ放送もあるのでしっかり応援するのみです!!!

 

さて本日は、コンサルティング研修協力について少しお話したいと思います。

実は2月~3月にかけて顧問税理士さんから頼まれて、とある1流企業のコンサルティング研修に協力していました。



ちょうどタイミングよく4月から竹ノ塚店をオープンするということで、竹ノ塚店が成功するためにどんな提案ができるかというコンサルティングの研修です。





越谷店で4週に渡って、毎週月曜午前中に8名前後(毎回メンバーは変わる)に30分の自衛隊式サーキットトレーニングを実際に体験してもらって、その後感想や改善点などを私も交じって話し合いました。









そしてその週の金曜日に、池袋にある顧問税理士さんの事務所へ行き、竹ノ塚店が成功するためのコンサルティングを受けました。

毎週メンバーは変わるのですが、提案してくることは毎週違い、本当に勉強になりました(^^;)



竹ノ塚の人口分布や竹ノ塚駅周辺のスポーツジムの分析など、おおむね頭に入っていましたが、改めて競合店と比較分析してもらえてアーミーフィットネスジムの良い点と悪い点が改めてよく理解出来ました。

つい先ほど最後のコンサルティングを受けたのですが、今回もためになったことがたくさんあったので、しっかり今後のジムの営業に反映していきたいと思います(^^♪

今回のコンサルティング研修協力で改めて感じたことは、一流企業のサラリーマンの皆さんは、週1回も運動されていない方がほとんどで、今回参加された皆さんは本当に体力がありませんでした(^^;)

仕事が大変で定時に上がればジムに行く気になれるけど、残業があったらとても行く気になれないと皆さんつぶやいていました。。。



そもそも忙しい、疲れているサラリーマンの方にトレーニングしてほしくて始めたアーミーフィットネスジムなので、改めて初心に帰らなくてはいけないなと心底思いました。

しんどいけど、楽しく、元気に、健康になれるジム」を目指して、今回研修とはいえコンサルティングされたアドバイスも取り入れてより良いジムを目指して精進していきます!

それでは、また。

 

追伸 

今回のコンサルティング研修がご縁で、研修メンバーの1人の女性がアーミーフィットネスジム竹ノ塚店に入会してくれることになりました(>_<)

現在「チョコザップ」に入会して以来半年間幽霊会員らしいので、解約して入会してくれるみたいです(^^;)

竹ノ塚には住んでいませんが、電車の通勤経路にあるとのことで本当に嬉しい限りです(^^♪

Sさん!4月1日竹ノ塚店オープン初日!会員第1号?!楽しみにお待ちしています(^^)/

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,