Tag Archives: チャレンジ

新しい目標(ヒロキ)


こんにちは!埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」のヒロキです!

一人暮らしを始めて先日初めてガス代の請求書が来たのですが、高くてビックリしました(*_*) 

けっこうお風呂に入るのが好きなので、原因は風呂しかありません・・・(コンロはIHなので)

これまで光熱費をあまり気にしないで生活してきましたが、おそらくこれから暑くなってエアコンも使ったりして電気代も高くなるので、少し風呂は控えようと思っています。。。

先日ジム内で空いている時に、会員様といろいろ話していて、空いている時間に勉強でもして資格でも取ればとアドバイスを受けました。

早速隊長に相談して、どの資格を取れば良いかとアドバイスをもらいましたが、一番メジャーな「NSCA認定パーソナルトレーナー」という資格が良いと言われたのですが・・・

高卒以上」という条件があって、高校中退の私にはハードルが高いものでした・・・(T_T)

ただ隊長曰く「NSCAよりもベストボディにチャレンジして入賞する方が絶対に良いよ!!!」とアドバイスされました。



「ヒロキは頭は悪いけど、ルックスも良くて身長も高くて、体も強くてトレーニングしてもケガしないから、ベストボディに向いてると思うよ!

「もし入賞でもしたら給料上げるよ!!!」

と言われて、今現在・・・

正直な気持ち・・・来年のベストボディにチャレンジしようと思っています!!!

まずは勤務中空いている時間にだらだらしないで、しっかりトレーニングしようと思っています!!!

来年、楽しみにしていてください(^^)/

ではまた!

 

追伸

隊長には「もし本気でチャレンジするなら、時間作ってマンツーで指導するよ」と言われました。

・・・やるしかないですね!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

メンタルとカラダ


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日の台風の被害は大丈夫でしたか!?

幸い私の家やジムでは大きな被害はありませんでしたが、千葉ではまだ多くの地域で停電や断水が続いているみたいで、一日も早く復旧してほしいと思います。

 

さて本日は、メンタルとカラダの関係性について私個人的な考えを少し話したいと思います。

9月初旬トラブルが続きメンタルがかなりやられました・・・(T_T)



しかし、メンタルはへこんでいてもカラダは痛いところもなく疲れもなかったので、あまり気は乗らなかったのですが、あえて?「BIG3の自己ベストチャレンジ」をしてみました。

結果から言えば、スクワット以外は見事自己ベスト(5、6回出来る重量)を更新できました!!!

ベンチプレス 107.5kg6回⇒110kg6回

デッドリフト 165kg8回⇒170kg7回

スクワット 125kg8回⇒130kg2回

 

メンタルとカラダを一致させるのはプロのアスリートでも難しいと言われています。

メンタルが不安定でも試合に勝つこともあるし、メンタルが安定していても負けることもありえます。。。

相手やタイムがあることなので、勝ち負けは時の運とも言えますが、いつもの自分の実力を大事な場面で100%出せるかどうかはメンタル面が大きく影響すると思います。

メンタルを強くするにはトレーニングを継続することが一番大事だと思います。週に1回きついトレーニングを継続している人と年に1度もトレーニングしない人では、カラダだけでなくメンタルにも大きな差があると思います。

 

今回私がメンタルがイマイチな時に自己ベストチャレンジしようと思った理由の一つは、自分のメンタルがカラダにどう影響するかということを知りたかったからです。

意外にも自己ベスト更新出来たという事は、カラダが調子よければ私にとってメンタルはそれほどカラダに大きく影響を与えないという事です。。。

それは逆に言えば、何かいいことがあってメンタルが絶好調でもカラダが疲れていれば当たり前ですが、自己ベスト更新出来るかどうかは微妙だとも言えます(-_-)

 

ただ、自己ベスト更新した後は間違いなくメンタル面はかなり回復しました!



メンタルがツラい時に頑張って結果が出たから、嬉しいのは当たり前ですよね(^_^;)

そのおかげで?嫌なことも前向きに考えること(なるようにしかならないから、最悪こうしようとか)が出来たような気がしています(^_^;)

あなたも嫌なことがあってメンタルが落ち込んだ時は、あえてカラダを動かしてみてください!

意外と気分爽快、メンタルも回復しますから!

それでは、また。

 

追伸

胃痛や腰痛、首痛はストレスが大きな原因だと言われています・・・



私は自衛隊在籍中にあるストレスが明確な原因で胃潰瘍になったことがあるので、ストレスの恐ろしさをよく知っています。。。

ストレスでメンタルが落ち込んだら、なるべく早く何か手を打って回復させるようにしましょう(゜-゜)

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

激痩せコンテスト2019結果発表!!!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

7/14(日)の「暑気払い飲み会」には総勢30名弱の会員さまが、北越谷の「村上酒工場」で楽しいお酒と料理を楽しみました!




途中からサプライズゲストで川田軍曹も来て、元気な姿を見せてくれました(^O^)

次回の大きな飲み会は「忘年会」を予定しています!(もしかしたらそれまでに小さな飲み会するかもしれませんが(^_^;))

忘年会ではスタッフで何か出し物でもしたいと考えているので、ぜひたくさんの会員さまにご参加していただければと思っています(^^)/

 

さて本日は、激痩せコンテスト2019の結果発表&感想を少しお話ししたいと思います。

早速ですが、以下結果になります!!!

体重部門



体脂肪部門



まず体重部門で個人的に素晴らしいと思うのは、比較的新しい会員さまの3位Oさん(-6.45kg)です!



Oさんはおそらく入会した時に較べたら10kgは痩せました(゜o゜)

エントリーした時点でけっこう痩せてしまっていたので、個人的には1位だと思っています(^_^;)

Oさんは後述しますが、体脂肪部門でも3位(-5%)になっています。

本人に話を聞くと食事制限をきちんとして、トレーニングもジムに週に2,3回きちっと来るように心がけていたとのことでした。

まさしく王道!なかなか簡単なようで簡単な事ではないので、単純に素晴らしいと思います!!!

個人的には次は筋肉量を増やすためにぜひフリーウェイトにもチャレンジしてほしいなと思っています(^^)

 

一方、体脂肪部門で素晴らしいと思ったのは1位のOさんと5位Nさんの女性コンビです!

一般的に女性は筋肉が男性よりもつきにくいと言われています。

それなのにこの2名はきっちり落としてきました(゜o゜)

特に1位のOさんはもともとけっこう細く、体脂肪は28.6%から20.5%へ落としました!(体重は-3kgでした)

ちなみにNさんは34.2%から29.7%になりました!(体重は-3.7kgでした)

 

OさんもNさんも見た目が明らかに引き締まりました(゜o゜)

女性は年齢にもよりますが体脂肪28~35%が標準とされています。



それを考慮すると二人とも本当に素晴らしい結果だと思います!

 

最後になりますが、改めて「激痩せコンテスト」に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした<(_ _)>

糖質制限やカロリー制限、脂質制限などいろいろな食事制限を頑張った方が多いと思います。

このまま食事制限がストレスなくカラダにあっていれば続ければいいですし、一度解除してカラダにご褒美をあげてもいいかもしれません(^_^;)

これからの人生で痩せたいと思う時、例えば結婚式や入学式、卒業式、同窓会などその2か月前からしっかり準備すれば誰でも3~5kg位は普通に痩せれると思います。

体重がそんなにない人は体脂肪部門1位のOさんのように、トレーニングすることによって体脂肪をしっかり下げることが出来ると思います。

トレーニングも食事制限もモチベーション(目標)が必要です。

特に食事制限は大きなモチベーションが必要になります!

今回参加された方はこの経験を糧にして、これからより自分が望むカラダを目指してダイエットや筋肉増量など頑張ってほしいと思います!

それでは、また。

 

追伸

私個人的には現在体重が78kg、体脂肪が12~15%くらいなのですが、将来的には体重を5kg増やして83kg位にして、体脂肪が今と同じくらいにしたいと思っています。

食べるのが大好きなので、食べた分トレーニングも頑張れるんですよね(^_^;)

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,