Tag Archives: チャレンジ

継続するもの。新しくチャレンジするもの


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日池袋で87歳の男性が運転する車が暴走して、31歳のお母さんとその3歳の女の子の命を奪った事件がありました・・・

その87歳の男性は日頃杖をついて歩いていたり、車庫入れが明らかに出来なくなっていたりして、運転するのに不安な兆候があったので、おそらく家族の方々は運転をしない方が良いと言っていたはずです。。。

それにも関わらず、今回のような事件が起きるのであれば、ある年齢になると強制的に免許証返納になるシステムがいいなと思います。いろいろ問題はあるのでしょうが・・・

私も来月から運転する機会が増えるので、自分の運転を気を付けるのはもちろんですが、高齢者の運転する車にも充分気を付けようとこの事件を見て強く思いました。



 

さて、本日は「継続するもの、新しくチャレンジするもの」について私の考えを少しお話ししたいと思います。

来月5月1日から「平成」が終わって「令和」になります!



 

そういう何か区切りが良い時、何か新しいことにチャレンジしたい気分になる人が多いと思います!

実際に年明けは「今年こそ痩せる!」とダイエットにチャレンジする人がとても多いです(^_^;)

年号も変わって、おそらく夏前ということもあって、多くの人が気持ちを新たにダイエットにチャレンジするのではないかと私は思っています(^_^;)

しかしダイエット(もしくは肉体改造)は、新しくチャレンジするものではありません。。。

ダイエットや肉体改造は「継続するもの」に他なりません!

当たり前ですが、週に1回、いや月に1回もトレーニングや運動しないで、食事制限だけで突然痩せようというのが都合の良い話だと思います(-_-)

食事制限だけで急激に痩せると筋肉も落ちてしまうので、最悪体重が落ちて体型があまり変わらないこともありえます。。。そうなると食事制限を辞めた途端筋肉が落ちているので、激しいリバウンドを経験したことがある人も少なくないと思います。。。

やはり一番良いのは王道ですが、筋肉をつけながら脂肪を落とすのが一番です。イメージとしては体重があまり落ちなくても体型が引き締まるのが一番良いと思います!

 

一方新しくチャレンジするものは、わくわくして気分が高揚したり、リフレッシュ出来るものが良いと思います(^o^)

人によっては新しくスポーツジムやボクシングジムに通うことだったり、料理教室や英会話などに通ったりもいいですよね!

リフレッシュメインならキャンプやバーベキューなどでも良いかもしれません(^_^;)



 

日常生活に何か新しい刺激が入ることは、ダイエットや肉体改造を継続する上でもとても大事なことです!

なぜならダイエットや肉体改造はほとんどの人にとって「つらくて、ストレスになる」ことだからです・・・

・・・だからこそ!

常に新しいことや興味があることにチャレンジすることは、言い過ぎかもしれませんが「明日への活力」になりえると私は思います!!!

そして、つらいダイエットや肉体改造を「継続」させる力にもなり得ると私は思っています!!!

 

さあ5月から「令和」時代が始まります!

ダイエットや肉体改造は淡々と「継続」して、気分一新、何か新しいこと始めましょう(^^)/

それでは、また。

 

追伸

私自身は来月から自分の車「ジムニー」が来るので、ソロキャンプ?やバーベキューにチャレンジしようかと思っています!





 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

武田真治さんがすごすぎる!!!


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

1/11(金)夜にフジテレビで放送された「TEPPEN」で、筋肉自慢タレント6人による「ベンチプレス大会」を見ました!

魔裟斗さんやなかやまきんにくん、武田真治さんらが出場して、「自体重の8割の重量」で何回挙上出来るかを競い合いました。



魔裟斗さんが31回、清原弁護士が41回という流れの中で、武田真治さんの番がやってきたのですが、「筋肉体操」で昨年から人気が出てきたとはいえ、ベンチプレスがたくさん出来るイメージはそんなにありませんでした。。。

はじまりもこれまでの常識(バーっと早くしてから後半ゆっくり上げる方法)を覆すような方法で、1回目から丁寧に1回ずつゆっくり一定のペースで上げていきました。

これは続かないだろう・・・と思ったのですが・・・

・・・続く続く!!!

30回、40回、50回!!!

・・・まだ?!

80回、90回、100回!!!???

そしてとうとう109回で終了したのですが、あまりにすごすぎて会場が静まり返っていました(^_^;)



ジム内のテレビで数人の会員さまと見ていたのですが、本当に途中から言葉が出てきませんでした(゜o゜)

放送終了後早速、テレビを見ていたフリーウェイト会員の吉村院長と小見さんと私で、同じルールでベンチプレス大会を開催しました!

結果だけ簡単に言うと私が32回吉村院長が14回、小見さんが19回でした!

私が何とか魔裟斗さん越え!を目標に頑張れましたが、それ以上(清原弁護士、武田真治さん)はとても無理でした(+_+)

 

ベンチプレスを日常的にトレーニングされている方は、自体重の8割で何回出来るかチャレンジを時々するのも気分転換?になって良いと実際にやってみて思いました(^o^)

それにしても・・・武田真治さんの109回は、このチャレンジを実際にしてみて初めてその凄さがわかります(゜o゜)

ベンチプレスをしたことがない人もぜひ、ベンチプレスをしてみてください!正しくすれば男性も女性も胸が大きくパンパンになりますから(>_<)

それでは、また。

 

追伸

翌日レンジャーとヒロキにもベンチプレスチャレンジをさせてみました!

レンジャーが29回、ヒロキは0回でした(^_^;)





 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

もうすぐ7周年~8年目突入!~


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

父親からオープン祝いの観葉植物が届きました!毎年この時期に律儀にオープン祝いとして届けてくれるのですが、いつも観葉植物が届くと、もう一年経つのか~と感慨深くなります(^_^;)



7年前の10月20日に「11月1日の正式オープン」前のプレオープンと称してここ越谷でアーミーフィットネスジムをオープンしました。

プレオープン当初は、スポーツジム業界初、「自衛隊式」「男性専門30分サーキットトレーニングジムとしてオープンしたのですが・・・

男性からの問い合わせよりも、圧倒的に女性からの問い合わせの方が多く11月1日の正式オープンからは速攻「男性専門」の看板は下ろしました(^_^;)

ジムオープン当初は33歳と若く、10年務めた自衛隊を辞めて日も浅く、良い意味で「勢い(やる気?)」がありましたが、今振り返ると「勢い」でごまかしていたことも多々あったと反省しています<(_ _)>

今は40歳となって「勢い」よりも全ての面で「成熟」期(落ち着いただけ?!)を迎えている気がします(゜-゜)

昨年佐々木君がアーミーに入社以来、特にそう感じます。この1年間の佐々木君の勢い・成長は目を見張るものがあり感心してしまいます(゜-゜)

たった1年で自分の身体をしっかり変化させて、かつ指導力の向上、温かい人柄で会員さまに接することが自然に出来て、何にでもチャレンジする気持ち(スパーリング大会参加、漫談等)もあり、本当に素晴らしいと評価しています(^^)

 

一方7年前と較べて、アーミーフィットネスジム越谷店の周辺の変化として、スポーツジムが増えたことも見逃せません。

7年前オープンした当初は越谷駅には徒歩5分の場所に総合スポーツクラブ「セントラルが、ミスターマックス(現ALCO)の地下に女性専門ジム「カーブスがあるだけでした。

それが今では、アーミーフィットネスジムの両隣に24時間マシンジム(ジムスタイル24とエニタイム)があり、ALCOの地下カーブスの隣に「2990円ジム(ビークイック)があります。

もう少し視野を広げると、ライザップも新越谷と春日部にありますし、24時間マシンジムについては新越谷・北越谷・蒲生・獨協大学前・吉川・草加とどんどん増えています。

トレーニング自体が以前よりも前向きに世間に受け入れられていることもあるので、24時間マシンジムはこれからもどんどん増えていくでしょう。24時間ジムだけではなく、これからもいろいろなスポーツジムが増えていくと思われます。

早朝&深夜トレーニングしたい方はもちろん、ランニングマシンやエアロバイク、トレーニングマシンを使って自分1人で黙々としっかりトレーニングしたい方は24時間ジムが良いでしょう。

一方トレーニング初心者や、みんなでワイワイ競い合ったり励ましあったりしたい方、自分に甘い方?!にとってはアーミーフィットネスジムはピッタリだと思います(^O^)

あとはいろんなジム・運動(ジョギング・ウォーキングなど)・スポーツを体験してみて自分に合うか合わないかだと思います(^_^;)

週末に子供と一緒に野球やサッカーをしたり、好きならボクシングジムやボルダリングジムなども選択肢に含めて、週に1回はカラダを動かす習慣があれば人生が豊かになると確信しています!

8年目も「より良いジム、より効果の出るジム、より楽しいジム」を目指して精進して、運動したい多くの人から「選ばれる」ジムになるようにこれからも努力していきます!!!

8年目も宜しくお願い致します<(_ _)>

それでは、また。

 

追伸

現在、アーミーフィットネスジム越谷店周辺で「価格」でジムを決めるなら「2990円」のジムが一番です。価格勝負をするなら勝負になりませんし、する気もありません(^_^;)

しかし、これからもっと安いジムが近くに出来る可能性も大いにあります・・・

アメリカでは月会費「1000円」のジム(planet fitness)が大流行していて、おそらく数年後には日本にもやってくるのではないかと言われています(゜-゜)





その時に「価格」以外でしっかり選ばれるジムになるように、これからもしっかり精進していかなくてはと強く思っています。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,