Tag Archives: 体幹

懸垂は最高の上半身時短トレーニング!(隊長)


こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

気づけば6月も最終週です。。。

関東も梅雨に入りはしましたが、雨は少なく、気温は暑くなってきました(*_*)

こまめな休憩、水分補給など体調管理に十分気をつけて、生活していきましょう!

さて本日は、最近時短トレーニングとして懸垂をよくしているので、その素晴らしさについて少しお話したいと思います。

 



懸垂は上半身、特に背中を鍛えるのに効果的なトレーニングです。

さらに詳しく言うと、背中だけでなく、腕と肩、体幹も鍛えることが出来るので、上半身のトレーニングはこれだけしていれば良いと言っても過言ではないと個人的に思っています(^^;)

さらに加えて、めんどくさい重りの設定がいりません!

ただぶら下がって引き上げるだけですので、こんなに簡単で時間もかからず、かつ効果的なトレーニングは他にないと思います。

腕立て伏せも上半身を鍛える素晴らしいトレーニングですが、難点は時間を1~2分かければ30~80回位出来てしまう点です・・・



その点懸垂はどれだけ頑張ってもほとんどの人が20回、いや10回も出来ないのではないでしょうか。。。

ちなみに私は自己ベストが20回ですので、2,3日に1回は懸垂を10回×5~10セット実施しています。

これが腕立てだと自己ベストは80回位ですので、40回を5セット位しないと効果的ではないと考えると、やはり懸垂の方が時短ですし、気軽にちゃちゃっと出来ます(^^;)

ただ懸垂の欠点は、ほとんどの人が1回も出来ないという点です・・・

特に体重のある人や女性には本当に厳しいです。。。

しかし普通の懸垂ではなく、斜め懸垂でも十分効果的だとも思うので、ぜひ普通の懸垂が1回も上がらない人も斜め懸垂を活用してほしいなと思います。

ただし斜め懸垂の場合は、姿勢をしっかり取らないと脚で上げてしまいがちなので、注意が必要です。脚を使わないで、しっかり背中で引くイメージを持ってトレーニングしましょう!

時間がない人にとって、懸垂は最高の上半身の時短トレーニングです!

ぜひ時間がない人は、懸垂をしてください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

健康診断の結果が返ってきたのですが、腎臓の数値が良くありませんでした・・・

肉の食べ過ぎか、運動のし過ぎか、ストレスか・・・

とりあえず、少し肉を食べる量を減らそうかなと思っています。。。

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

体験者の声(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

アーミーフィットネスジム竹ノ塚店のオープンから5ヶ月が経ちました。

暑い日が続く中でも、体験の申込みを定期的にいただいております。

引き続き、少しでも多くの方に運動の素晴らしさを伝えていけたらと思っております!

よろしくお願いいたします!!

さて、今日は「体験者の声」を紹介したいと思います。

アーミーフィットネスジムに入会されるほとんどの方は、無料体験を受けて入会をされます。

体験では、懸垂(斜懸垂)、体幹、自衛隊式筋トレ、そして強化メニューを3〜4種目体験していただきます。

強化メニューは、バトルロープ・スラックライン・ケトルベルを使ったトレーニング等です。







時間は概ね30分、体操・アンケートや着替えを含めても、1時間程度で終了します。

体験者からは、

「いろんな動きができて楽しい」

「ひとりじゃできないけど、誰かいたら頑張れそう」と言う声がよく聞かれます★

また、体験数日後のお話では「心地良い程度の筋肉痛になった」と言われる方がほとんどです(*^_^*)

アーミーフィットネスジムは、 

・会員様同士で励まし合う
・トレーナーの指揮下でトレーニングを行うこと
・自衛隊のトレーニングを取り入れていること

以上3点が他のジムとの違いです!

他にはない「自衛隊式トレーニング」1度、体験してみませんか?

体験は無料です!

ご連絡お待ちしております!!

それではまた!

 

追伸

バスケットワールドカップが凄かったですね♫



まさかの?!3勝をあげて、アジア1位でパリオリンピック出場を決めました!

とにかく素晴らしかったです٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2日に1回懸垂してます(隊長)


こんにちは埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

7月に入って暑い日が続いています・・・

さすがに暑すぎる日(室内32度以上目安)はエアコンをつけていますので、会員様はジムに来るまでも暑くて嫌になりますが?頑張ってトレーニングしに来てくださいね(^^)/

さて本日は、最近懸垂を2日に1回トレーニングしているので、懸垂について少しお話したいと思います。

激やせコンテストに向けて食事制限しようと思っていたのですが、参加者が想像よりも多くて私が頑張って入賞してもつまらないと思ってしまい?早々に食事制限しないことにしました。。。

そこで食事制限しないかわりに・・・

これまであまり重視してこなかった「懸垂」を2日に1回、最低50~100回(10回1セット)を約1か月実施してきました!!!

インターバルはきっちり決めず、10回出来そうに感じたら実施するようにしました(^^;)



改めて懸垂をメインでトレーニングしてきて感じたことは、フリーウェイトと違ってめちゃくちゃ手軽!!!だということです。

つまり「重りの設定」が必要なく、ただ「鉄棒だけあれば良い」というのは時間が無い人や、めんどくさがり屋にとってすごいメリットだと改めて思いました!

懸垂の肉体改造効果については、握り方や持ち幅を変えるだけで背中・肩・腕・体幹を満遍なく鍛えることが出来ますし、10回という回数でセット数をこなすのは筋肉をつけるにもちょうど良いと感じます。

ただしもちろんデメリットもあります。。。

まず懸垂が10回も出来ない人にとっては、ゴムバンドを使ったり、斜め懸垂で実施したりしないといけないので少し手間がかかります。。。

あとは正しい姿勢で実施しないと、肩をケガしやすいリスクがあるので注意が必要です。

来週は激やせコンテストの再計測ウィークになります!

私の体重は全く変わっていませんが、1か月懸垂をやり込んだ成果で体脂肪が少しは減っているのかいないのか?楽しみです(^^♪

それでは、また。

 

追伸

現役自衛官だった時もこんなに懸垂を錬成した記憶がありません・・・

少し背中が大きくなったように感じています(^^;)



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,