Tag Archives: 春日部

冬は焼き芋がおススメ!(隊長)


こんばんは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

とうとう明日は待ちに待った井上選手の試合です!

対戦相手のケガによる延期、さらに対戦相手の変更とドタバタしましたが、前日計量も無事に両選手OKでした!

対戦相手の韓国人選手は不敵なコメントをしていますが、明日はボクシングがしたくなるような?スカッとした勝ち方を見たいです(>_<)



さて本日は、焼き芋についてお話したいと思います。

私は焼き芋器をジムの控室にも自宅にも持っているほど、冬は焼き芋が大好きです(^^♪



焼き芋にはたくさんの良いところがあります!

1 甘くて美味しい!
焼き芋は自然の甘さが魅力。焼くことで芋のデンプンが糖に変わり、スイーツのような甘みが楽しめます。

2 栄養たっぷり
ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富で、体に優しい食品です。食物繊維が多いため腸の調子を整えるのにも効果的です。

3 体が温まる
熱々の焼き芋を食べると、寒い季節に体の芯から温まります。手に持つだけでもぽかぽか!

4 腹持ちが良い
焼き芋は適度にボリュームがあり、満足感を得られやすいので軽食や間食にもぴったり。

5 添加物ゼロの自然食品
焼くだけで美味しくなるので、余計な調味料や添加物が不要。シンプルな自然の味わいを楽しめます。

6 香りが良い
焼き上がるときの甘い香りは、食欲をそそるだけでなく、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。

7 手軽でどこでも食べられる
ホクホク派でもねっとり派でも、手でそのまま食べられる手軽さが嬉しいポイント。



 

しかも焼き芋は筋トレをする人にも嬉しい食品です!

筋トレに焼き芋が良い理由

1 エネルギー補給に最適
焼き芋に含まれる炭水化物は、ゆっくり消化される「低GI食品」で、血糖値を急激に上げにくい特性があります。そのため、トレーニング前のエネルギー補給にぴったりです。

2 筋肉の回復をサポート
カリウムが豊富で、筋トレ後の疲労回復や筋肉の痙攣予防に役立ちます。筋肉の働きをサポートする必須ミネラルです。

3 脂肪をためにくい
焼き芋は脂肪分がほとんどなく、ヘルシーな炭水化物源。筋肉をつけながら体脂肪をコントロールしたい人にもおすすめ。

4 食物繊維で消化を助ける
焼き芋は食物繊維が豊富なので腸内環境を整え、栄養吸収効率を高める助けになります。健康的な体作りに必須!

5 満足感が高い
甘みがあるので自然な満足感が得られ、加工された甘いお菓子を食べたくなる欲求を抑えることができます。

6 ビタミン類で健康維持
ビタミンCは筋トレで生じる酸化ストレスを軽減し、免疫力をサポートします。焼き芋には適量のビタミンCが含まれています。

ずばりおすすめの食べるタイミングは・・・

1 トレーニング前: エネルギー補給として小さめの焼き芋を1本。

2 トレーニング後: 筋肉回復に必要なタンパク質(プロテインや鶏むね肉など)と一緒に食べる。

焼き芋は手軽でおいしく、筋トレのサポート食品として優れた選択肢です!ぜひ取り入れてみてくださいね!

それでは、また。

 

追伸

美味しい焼き芋に適したさつまいもの種類はいろいろあります!それぞれの特徴を知ると、好みや用途に合わせて選ぶのが楽しくなりますよ!

1 紅はるか(べにはるか)
特徴:甘さが非常に強く、「ねっとり系」の代表格。焼くと中がしっとり濃厚な蜜のような甘さになります。初心者にもおすすめ。

2 安納芋(あんのういも)
特徴:鹿児島県種子島発祥の品種。糖度が高く、焼くとクリーミーで蜜のようなねっとり食感に。「蜜芋」の代名詞!一口食べれば濃厚な甘みが口の中に広がります。

3 シルクスイート
特徴:名前の通り、シルクのようになめらかな食感が魅力。甘さは控えめながら上品でバランスの良い味わい。ねっとりしすぎず、程よくしっとり。甘さと食感のバランスが絶妙で万人受けします。

4 紅あずま(べにあずま)
特徴:関東地方で定番の品種。「ほくほく系」で香りと甘みがしっかりしている。
焼き芋にすると昔ながらのほくほく感が楽しめます。甘さ控えめでさっぱり派に◎。

どれも美味しいので、いろいろ試してみてお気に入りを見つけてください!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2025年新春&紹介キャンペーン!(隊長)


2025年!あけましておめでとうございます!

埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

今年はアーミーフィットネスジムとして勝負の年だと思っています!

特に竹ノ塚店は3年目を迎えるにあたって、会員数も芳しくないので、今年上半期次第で最悪閉店も致し方ないと思っています・・・

もちろん閉店したくない!のは私も竹ノ塚店店長のゾノも同じ思いです(T_T)

ですので、2025年は毎月「キャンペーン」をきちんと実施していくことにしました!

実は私は基本的に、キャンペーンがあまり好きではないんです。。。

なぜならキャンペーンで入会した人はすぐに退会してしまう方が多いからです(-_-;)

しかし今年はそんなことは言ってられない!ので、まず1月は「2025新春キャンペーン」を実施します!



1月中に入会して頂いた方は、入会金と手数料が無料(月会費は日割り)となります!

昨年は1度もキャンペーンを開催しなかったので、より気楽にアーミーフィットネスジムで運動不足やダイエットなどを始める良い機会となれば嬉しいです(^^♪

 

さらにもう一つ、これは2025年1年間を通して「紹介キャンペーン」を実施します!



大きな特徴は紹介してくれた会員さまも入会してくれた新会員さまも、月会費を(次の引き落とし以降)1000円引きにさせていただきます!

もしも2人紹介してくれた会員様は2000円引き、3人なら3000円引き、10人!なら10000円引きなので、シングル会員(6800円)の方なら毎月現金で3200円差し上げます(>_<)

ただし、紹介してくれた会員様された会員様どちらかが退会された場合は、1000円引きが解除されるので、

そこはご理解していただいて、お互いやめないように声を掛け合ってジムに行くように頑張ってください(^^;)

昨年はたくさん紹介していただいた会員様もいて、昨年以前も適用しようか大変迷いましたが、今年1件でも新たに紹介して頂ければ過去分も適用しますので、大変だとは思いますが、ぜひもう1件紹介よろしくお願いいたします<(_
_)>

ご見学&無料体験は随時受け付けていますので、たくさんのお問い合わせ&ご紹介楽しみにお待ちしています!

それでは、また。

 

追伸

2月は竹ノ塚にあるエニタイムが閉店するということで、ジム乗り換えキャンペーンを考えています!

エニタイムやチョコザップなどスポーツジムに在籍していたことが証明できるもの(会員カードなど)を提示していただこうかと思っています。

詳しい内容はまた2月になったらお知らせします(^^♪

ジムに通っていて乗り換えようかなと思っている方はぜひお楽しみに!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

✕(Twitter)始めました!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先週12月2日はヒロキは原チャ事故で入院手術、私も頭を切って大出血してしまい病院でステープラーを3つ打ちました。。。

私は1週間経って再び病院へ行き抜鉄(抜鋼?)してもらったのですが、全く痛くなくて本当に良かったです(^^;)



打つときは麻酔なしでめちゃくちゃ痛かったので、抜くのも痛いんだろうなと思ってビビりまくっていました(^^;)

一方、ヒロキは完治まで6週間、リハビリ含めると完治まで3か月程度はかかると思います。

幸いケガした箇所が左手小指の骨折なので、歩いたりは出来るので、焦らずケガの完治とリハビリを頑張ってもらって、ジムにも少しずつ戻ってもらえればと思っています。

さて本日は、私が12月1日からX(Twitter)を始めたので、少しお話したいと思います。



アーミーとしてSNSはとても重要な宣伝方法だと考えているのですが、これまで私はXをほとんどしていませんでした。

インスタは週に1,2回アップしてきたのですが、Xはもっと有名人がするものだと思って放置していました。。。

YouTubeも最近やり始めましたが、ネタや編集を考えると週に1本上げるのも大変で、ついつい後回しになってしまいます。。。

ちなみにTikTokは全く手つかずという状況です(-_-;)

とりあえずまずは✕からだと思い、実際に✕を始めてみると、インスタやYouTubeに比べてとても気軽にポストしやすい点がめちゃくちゃ気にいっています!

起きた出来事や、その時感じた気持ち、小さなお知らせなど、ポストするのが全く苦ではありません(^^;)

アーミーフィットネスジムの会員様、特に越谷店の会員様はフォローしていただくと、色々旬な情報を得ることが出来るので、✕をされている方はぜひフォローしてくださいね(^^)/

✕アカウント⇒アーミー伊藤隊長(@masao211331075)

それでは、また。

 

追伸

TikTokもやらないといけない!と強く思ってはいるんです・・・

誰か会員様で詳しい方、ぜひご教授していただけませんか?

どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 


Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,