こんにちは。
アーミーフィットネスジム越谷の
伊藤隊長です。 久々にブログを更新します。。。
更新する暇がないわけではないのですが、
私は毎日、日記のようなブログを更新する
タイプではないので、少し時間がかかるのです。。。 申し訳ありません。。。 さて、本日はダイエットするには何が一番ラクなのか
私の考えをお伝えしたいと思います。 最近トマトが脂肪燃焼にとても効果があるとニュースで
流れました。それに伴ってトマト関連の商品が品切れ状態に
なっているそうです。。。 みんな楽に痩せたいんですね・・・ 実際アーミーフィットネスジムの見学・体験者さまの多く(ほぼ9割)は
ダイエットしたいために来られます。 ではダイエットするにはどうすればいいかというと
一番早いのは食事制限することでしょう。 炭水化物・脂質を最低限にし、たんぱく質を
プロテインなどで摂るとすぐにやせるでしょう。 しかし・・・当然ラクではないですよね。。。誰だって美味しいものが食べたいし、カラダに
悪いモノ(脂質の高いもの)はおいしいんです。。。 私は食べるのが大好きですので、食事制限で
ダイエットするくらいならダイエットしません! では毎日ジョギングなどの有酸素運動でダイエット
するかというと、それも嫌です・・・ 30分~1時間も1人で走るのはつまらないし、
疲れます・・・(世のマラソンブームが信じられません・・・) では最後に残るのは・・・筋トレしかありません!1回1回をしっかり自分で出来れば短時間で
筋肉がつきます。 筋肉がつけば基礎代謝量が上がりますので、
自然に消費カロリーも増えます! 寝てるだけでも痩せるカラダ。
食べたいものを食べても太らないカラダ。そんなカラダって素敵じゃないですか?! 日常的に筋トレで最低限カラダを作っておけば、何か目標が
出来たときに食事制限や有酸素運動を足してあげる
とダイエット効果も出やすいと思います。 食事や有酸素運動は即効性があってすぐに効果が
出ますが、筋トレは1回しただけでは効果はあまり出ません。 効果が出るまで大体8週間(2ヶ月)はかかると言われています。
効果が出ないから筋トレでダイエットするという
人(特に女性)が少ないのかもしれません。 断言します!!! 継続的に5分の筋トレを週に2回するだけで、
間違いなくカラダは変わっていきます。 週に2回、5分の筋トレをするのが一番ラクです!ただし・・・その5分の筋トレを自分に厳しく、翌日に筋肉痛が
くるくらいまでして下さい!!! 筋肉痛が全く来ないんだけど、という方はぜひ
アーミーフィットネスジムまで来ていただければ
指導しますので、ぜひお越し下さい!それではまた! 追伸 アーミーフィットネスジムのアドバイザーをして
もらっている自衛隊時代の後輩のK君は、ボディビルを
少ししているのですが、彼の肉体は筋トレと食事制限
だけで作られています。
彼いわく
「筋肉痛が来ない筋トレなんて筋トレじゃない」
と言っています。 私も全く同意見です!あなたもしっかり筋肉痛が来るまで筋トレしましょう!!! 最後に自衛隊時代の先輩の名言をあなたにおくります!
Tags:
たんぱく質,
アーミーフィットネスジム,
アーミーフィットネスジム越谷,
カラダ,
ジョギング,
ダイエット,
トマト,
ブログ,
プロテイン,
ボディビル,
マラソンブーム,
基礎代謝量,
有酸素運動,
消費カロリー,
炭水化物,
短時間,
筋トレ,
筋肉痛,
肉体,
脂肪燃焼,
脂質,
自衛隊,
食事制限
Posted in アーミーフィットネスジム, アーミーフィットネスジム越谷, ダイエット, 新着情報, 筋トレ, 食事
Tagged たんぱく質, アーミーフィットネスジム, アーミーフィットネスジム越谷, カラダ, ジョギング, ダイエット, トマト, ブログ, プロテイン, ボディビル, マラソンブーム, 基礎代謝量, 有酸素運動, 消費カロリー, 炭水化物, 短時間, 筋トレ, 筋肉痛, 肉体, 脂肪燃焼, 脂質, 自衛隊, 食事制限
こんにちは。大阪に帰省中の元自衛官伊藤です。
大阪も埼玉と変わらず暑いです・・・
自衛官在任中はGW、お盆、正月は3大休みで、
約2週間位休みがありました。今、その
休みの長さは到底信じることが出来ません。
いざという時、休むことが出来ないので、何も
なければそんなに休んでもいいという気もします
けど・・・
さて今日は筋トレとダイエットその3です。
本日はさらに筋トレとダイエットの豆知識(?)
をお伝えしていきます。
まず第一は自分の筋肉量を知るということです。
最近は安くて機能の良い体重計があり、簡単に自分の
体脂肪率や筋肉量を計測することが出来ます。
最近体がたるんできたという人には、筋肉がそこそこ
あってその上に脂肪が乗っている人と、筋肉の量が
少ない上に脂肪がたっぷり蓄えられてる人の2種類
があります。
もし前者ならトレーニングのメインを有酸素運動に
した方が脂肪はよく燃えるでしょう。
後者ならまずは筋トレを3ヶ月ほどしっかりしてから
有酸素運動した方が良いでしょう。
なぜなら筋肉量が十分でないまま走り出すと、すぐに
へばるし、怪我にもつながります。そしたらもう
嫌気が差して、運動しようとは思わないでしょう。
第二はどこの筋肉を鍛えるとダイエットによいのか
ということです。
前回も述べたように、筋トレをすると筋肉量が増え、
基礎代謝が上がります。するとなにもしないでも消費
するカロリーが増えダイエットになります。
さらに基礎代謝を上げるのに最適な筋肉は
大筋群と呼ばれる大きな筋肉です。
上半身なら大胸筋、広背筋、腹直筋。
下半身なら大腿四頭筋、ハムストリングス、大でん筋。
これらの大きな筋肉は筋肉がつきやすいし、
なにより筋トレしても怪我をしにくいです。
自衛隊式筋トレでもこの大きな部分の筋肉を
筋トレしていくことに重点を置いています。
第三はファットバーンの方程式というものです。
これは有酸素運動をしてダイエットしている人に
聞きたいのですが、有酸素運動の前に筋トレを
している人はいるでしょうか?
結論から言うと、筋トレしてから有酸素運動すると
ただ有酸素運動するより多くの脂肪燃焼効果が
あります。
なぜかというと、筋トレをすると成長ホルモンや
アドレナリンなどが分泌され脂肪の分解を促します。
これは実験によって証明されています。
通常有酸素運動してから脂肪が燃え始めるまで約15分
時間がかかりますが、先に筋トレすることで有酸素運動
開始から脂肪をバンバン燃やすことが出来るのです。
理屈上では同じ30分走るのでも、倍の脂肪燃焼
効果が期待できるのです!
筋トレしてから有酸素運動することを
ファットバーンの方程式
といいます。ぜひ覚えておいてください。
最後に予談ですが最近の男子の憧れ細マッチョ
について。細マッチョの条件の一つは、腹筋の
ラインがくっきりと見えること。
体脂肪率でいうと9~12%(女性は18%)。
腹筋をアピールするには筋トレよりも脂肪を
落とすほうが有効です。いくら腹筋してもその上に
皮下脂肪が乗っていては意味がないのです。
サラリーマンのあなたに限られている時間は
限られています。
細マッチョになる必要はありませんが、太りすぎている
のなら健康予防の観点からもダイエットはした方が
いいと思います。
1時間走るのは無理でも5分筋トレするのは
出来るはずです。
まずは出来ることを確実にしていきましょう。
それではよいお盆を。
追伸
私は細マッチョでは全くありません。
理想はゴリマッチョです・・・



Tags:
アドレナリン,
カロリー,
サラリーマン,
ダイエット,
ハムストリングス,
ファットバーン,
体脂肪率,
体重計,
元自衛官,
基礎代謝,
大でん筋,
大筋群,
大胸筋,
大腿四頭筋,
広背筋,
怪我,
成長ホルモン,
有酸素運動,
服直筋,
筋トレ,
筋肉量,
細マッチョ,
脂肪,
脂肪燃焼,
自衛隊式筋トレ
Posted in ダイエット, 筋トレ
Tagged アドレナリン, カロリー, サラリーマン, ダイエット, ハムストリングス, ファットバーン, 体脂肪率, 体重計, 元自衛官, 基礎代謝, 大でん筋, 大筋群, 大胸筋, 大腿四頭筋, 広背筋, 怪我, 成長ホルモン, 有酸素運動, 服直筋, 筋トレ, 筋肉量, 細マッチョ, 脂肪, 脂肪燃焼, 自衛隊式筋トレ

にほんブログ村
こんにちは。アーミーフィットネスを考案中の
元自衛官の伊藤です。
運動とその効果についてあなたはどれ位ご存知ですか?
20代の学生やサラリーマンは比較的
なにかしら運動やスポーツなどを
しているのではないでしょうか?
しかし30代以降になってくると
自然に運動から腰が引けてはいませんか?
時間が無い。
体が疲れている。
頭では運動しなきゃと思うんだけど・・・
あなたも運動は大事だと思ってはいるんです。
なぜなら運動には素晴らしい効果が
あるのを知っているからです。
では運動の効果とは何でしょう。
まず思い浮かぶのがジョギングなどの
ダイエット、メタボ予防ですね。
次に筋トレなどをして、理想の体型を作り
異性にもてたりすること。
あとはおいしいものをいっぱい食べても
太らないようにとか、好きな運動やスポーツ
でストレス発散するとか、生活習慣病を
予防、改善する・・・
いいことばかりですね(笑)
そもそも運動とはなんでしょうか?
大きく分けて2つあります。
まず1つは歩いたり、走ったりすることで
これを有酸素運動といいます。
良い点は脂肪を燃焼させるのにとても有効で、
ダイエットをしたい人には欠かせません。
欠点は比較的長い時間(約20分)その運動を
続けないと効果が表れにくいということ。
あと、単調なためしんどいし、
あまり楽しくないということ。
ちなみに自衛官は1時間位は平気で走れます。
もう1つは筋トレ(無酸素運動)といい、
筋肉を収縮したり、伸ばしたりして
筋繊維を破壊し、修復して筋肉を大きくしてり
筋持久力を上げたりすることです。
わかりやすく言うと、重たいものを持ったり、
自分の体重を使って筋トレして、筋肉痛になったら
ご飯食べて、少し休んで、治ったらまた筋トレを
繰り返すことにより、筋肉をつけていくことです。
良い点は時間が短いことと、場所を選ばないこと、
基礎代謝が上がり、太りにくくなることです。
悪い点は初めてする人は、正しい知識や動作がわかり
づらく、一人では続きにくいことです。
難しく考えると、有酸素運動、筋トレともなんだか
めんどくさい感じがしてますます運動が億劫に
なりかねませんが、日常生活で考えてみましょう。
通勤通学の徒歩や自転車は立派な有酸素運動ですし、
通勤電車でつり革を持って、揺れにたえるのは
立派な筋トレです。
買い物に行って、カートを使わず荷物を全て手で
持つのも筋トレです。
結局、運動は意識することにより、時間と場所を選ばず、
いつでもどこでも出来るということです。
まずは運動しなくてはいけない目標を立てましょう。
小さな目標でいいんです。
やせたいなら、通勤方法を自転車から歩きに変えたり、
歩いて帰るところを少し走ったりしてみることです。
筋肉をつけたいなら、エスカレーターを使わないとか、
寝る前に軽い筋トレをしたりすることです。
私が特に運動していただきたいのは
時間のないサラリーマンのあなたです。
運動していない人ほど、少ない運動量でみるみる
体が変わっていくでしょう。
まずは、バスを自転車に、自転車を徒歩に
変えましょう。
徒歩のひとは少し走ってみましょう。
そして寝る前に
腕立て伏せを10回
腹筋を10回
スクワットを10回
おそらく3分かかりませんので、まずはやって
みましょう(3日に1回でいいです)。
間違いなく効果は出始めます。
まずは一歩を踏み出さないとはじまりません。
それでは・・・
よ~い、はじめ!!!(自衛隊式開始の合図)
追伸
私の目標は
いざという時家族のために体をはれる男になる
ということです。
そのために月、水、金は筋トレを必ずしています。


AGA(男性型脱毛症)治療 今すぐ資料請求!

Tags:
ストレス発散,
ダイエット,
メタボ,
効果,
有酸素運動,
筋トレ,
筋肉痛,
脂肪燃焼,
自衛隊式,
運動