Tag Archives: ボクシング

基本が一番大事


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

GOTOキャンペーンの一時停止が正式に決まりました。

合わせて多くの都道府県で営業時短要請も出されて、今年の年末年始はほとんどの人が帰省を含め、遠方に行かず身近な人と家で過ごすと思います。

私も今年は帰省しないで、家で年を越す予定です(-_-)

・・・はじめて「おせち」を注文してみようかと思う今日この頃です(^_^;)



 

さて本日は基本が一番大事ということについて私の考えをお話したいと思います。

コロナ対策としても今のところ一番大事なことは基本の徹底(3密回避、手洗いうがい、マスク着用)です。





 

私はコロナ対策以外でも、筋トレは基本が一番大事だと強く思っています。

自体重筋トレなら「腕立て伏せ・腹筋・スクワット・ランジ・懸垂」、フリーウェイトトレーニングでは「ベンチプレス・スクワット・デッドリフト」のBIG3が基本だと思っています。





基本も満足に出来ないのにいろんな種目にチャレンジするのは個人的には必要ないと思っています。。。

自体重筋トレは強度が高いので出来ない方も多いと思うので、膝をついたり、ゴムを使ったり、可動域がハーフだったりして実施するのはもちろんOKです(^_^;)

フリーウェイトは自体重を基準として男性ならまずは半分、女性なら1/3の重量(あくまで目安)からスタートして、まずは正しい姿勢で丁寧に狙った筋肉に効かせるように意識して実施しましょう。

これら基本筋トレをしっかりしてみて、さらに筋トレが好きになればより難しい自体重トレーニングや、バーベルやダンベル、マシンを使ったトレーニングに進めばよいと思います。

 

余談ですが、ボクシングにおいても攻撃においては「ジャブとワンツー」の基本さえしっかり練習していれば個人的には十分だと思っています。



逆に言えばジャブとワンツーも満足に打てないのに、フックやアッパーを練習する必要はないと思っています(-_-)

加えてボクシングにおいては攻撃よりも防御技術、ガードやバックステップ、パリングと言ったディフェンスの基礎をしっかり練習して欲しいと強く思います。

 

ニュースやSNSなどで日々新しいトレーニングが紹介されたりしますが、それはそれとして、基本を大事にトレーニングに励んでほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

最後に話が少しそれますが「挨拶・返事」が人間的な基本であると私は思っています。

挨拶・返事は強要するものではないからこそ、きちんと挨拶や返事が出来る人は素晴らしいと思いますし、個人的にも大好きです(^^)

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

マイクタイソン、54歳、15年ぶりの試合!!!


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

とうとう2020年最後の月に入りました。

最近は寒くなってきてコロナの感染がまた拡大してきましたが、以前から寒くなって乾燥してきたら感染者は増えると言われていたので、仕方ないことだと個人的に思っています。。。

それよりも週からはイギリスで、来週からはアメリカでワクチンの接種が始まる!という事で感染がどれくらい収まるのか注目していきたいと思っています!

 

さて本日は先日ボクシングのマイクタイソンが15年ぶりにエキシビジョンマッチに復帰したニュースについて少し話したいと思います。

日本時間で11/30にマイクタイソンが15年ぶりに真剣勝負のエキシビジョンマッチに出場する!という事で世界中のボクシングファンから大変大きな関心を集めました!!!



対戦相手はロイジョーンズJrという元3階級制覇世界チャンピオンでこの選手も現役当時大変人気があったこともあって、この対戦によるマイクタイソンのファイトマネーは10億円!?(相手は3億円)とも言われています(゜o゜)

先日行われた井上選手の世界タイトルマッチがファイトマネー1億円と言われていて、50代同士の対戦がこれほどのファイトマネーで開催されるという事は、マイクタイソンを見たい人がたくさんいるという事にほかなりません!

マイクタイソンはこの試合に向けて短期間(3ヶ月?)で45kgの減量&肉体改造をして、現役当時と遜色ないカラダを作り上げてきました!加えて試合当日も素晴らしい動きで2分8ラウンド動き続けていました!(゜o゜)!







真剣勝負は2分でも長く感じるものです・・・較べるのも失礼ですが、私なんてスパーリング大会で2分2ラウンドでもバテバテなのに・・・それが8ラウンドも。。。(+_+)

元世界チャンピオンとはいえ54歳で45キロも減量して、2分8ラウンド動き続ける事が出来たということはこの試合のために、厳しいトレーニングと食事制限で自分をしっかり追い込んできたからに他なりません!!!

タイソン曰く、今回のエキシビション登場はコロナ禍の中でお金のためではないことを繰り返し強調していました。

「人々を励ますためにこの試合をやったんだ。この年齢でも頑張っていて、体調も戻した。そこを見てほしかった」



いくつになってもきちんと目標を設定して、それに向けてモチベーションを高めることさえ出来れば、かなり高い確率でカラダを変えられることが出来ると思います!

トレーニングも食事制限もつらいですが、真剣に目標を決めることが出来ればそれから逃げることなく、つらさに向き合いながらトレーニングと食事制限を頑張ることが出来るでしょう!

個人的には急激なダイエットよりも1ヶ月に1kg、半年で6kg位を目標にしたリバウンドしないダイエットが理想的だし実現可能だと思います(^_^;)

マイクタイソンみたいに現役復帰を目標?にするのもいいですがそんな人は稀でしょう(^_^;)

結婚式や入学・卒業式、同窓会などが近いうちにある人はそれを一つの目標してトレーニングや食事制限を頑張りましょう(^^)/

何も目標が無い人は、あまり食事制限はしないで、淡々と週に1、2回トレーニングを継続して筋肉を付けて、太りにくいカラダを目指しましょう!

 

最後になりますが、何か目標を設定しても年齢を言い訳に諦める人がいますが「今が一番若い!!!」と思って勉強やトレーニング、食事制限などに励んでほしいと思います!

特に筋肉に関して言えば、60歳から筋トレをはじめて80歳でもボディビルの大会に出る方もいるように、筋肉はいくつになってもつきます!!!(遅いことなんてありえません!)



ちなみに私は特に大きな目標はありませんが、健康といざという時動けるように、死ぬまで週1回は筋トレを継続しようと思っています(^^)

それでは、また。

 

追伸

冒頭にも書きましたが今週からイギリス、来週からアメリカでコロナワクチンの接種が始まります

副作用のリスクよりも1日も早いコロナの収束を目指したイギリス政府の決断は素晴らしいと思います。

どれだけ効果が出るかによって、日本でも早期接種の機運が高まると思います。

個人的には副作用のリスクよりも医療崩壊や経済、オリンピック開催のためにも日本でもワクチンの早期接種が実現して欲しいと思っています。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

それぞれの道へ


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

13日(日)に女性会員のSさまがベストボディジャパン高知大会に初出場しました!

結果は・・・「30代の部門で第3位」という素晴らしい結果でした!!!

Sさん、本当におめでとうございます!





さて本日は、「それぞれの道へ」ということで少し私の考えをお話ししたいと思います。

ベストボディで3位になったSさんは、実はアーミーフィットネスジムだけでなく、3か月前からベストボディ専門のマンツーマントレーニングを他ジムでされています

「ベストボディ」で結果を出すためには、よりベストボディの専門的なトレーニングを指導してもらうのが一番の近道だからです。

ベストボディで結果を出すにはトレーニングだけではなく、ウォーキングやポージングのレッスンも受けないといけません。。。(゜o゜)

実はSさんはあと26日に松山大会、27日に広島大会にも出場されます

各地方大会で1位か2位に入ると日本大会(たしか横浜)に出場できるとのことで、Sさんがもしも松山か広島で1位か2位になったらみんなで応援に行きたいですね(^^)/

 

ボクシングが上手くなりたいならボクシングジムへ行くべきですし、2ヵ月できっちりダイエットに成功したいならライザップへ行くべきです。

アーミーフィットネスジムのポリシーはそうした専門的なものではなく、週に1,2回30分のトレーニングを通してカラダを変えていくというものです。

過去にもアーミーでボクシングの楽しさを少し経験して、ボクシングジムに行かれた方もいますし、ライザップに行かれてまた戻って来られた方もいます(^_^;)

運動やトレーニングの入り口として、アーミーでいろんな運動やトレーニングをして、より興味を持った分野へさらに専門的なトレーニングを求めてジムを変えることは私としては嬉しい気持ちです(^^)

 

私個人的には、週に1,2回30分程度のトレーニングをして、食べたいモノを食べて、元気に働いて、ストレスなく健康に過ごせることが一番大切だと思っています。

今回のSさんのように、ベストボディをきっかけによりトレーニングに重点を置くためにジムをかけもちしたり、変えたり(将来的にジムを退会することになっても)するのはすごく理解できます。

個人的にはコロナが理由で退会されるより、そうした理由で退会されると「卒業」と感じて嬉しく思います(^_^;)

Sさんにはあと少し頑張ってほしいと思いますし、ジムのスタッフも出来る範囲で協力していきたいと思っています!

Sさん、ファイト(#^.^#)!!





それでは、また。

 

追伸

コロナの影響で、少なくない会員さまが退会されていきました。。。

実は私自身も先日、長年通っていたワールドスポーツボクシングジムを退会しました。。。

私はワールドがとても好きなので、コロナが落ち着いたらまたお世話になろうと思っています。

アーミーも来年以降コロナが落ち着いたら、コロナが理由で退会された会員さまが少しでも戻ってくれればいいなと思う今日この頃です。

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,