Tag Archives: 挨拶

3人の卒業生(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

3月中旬にもなって雪が降りました。



なかなか暖かくなりませんが、卒園式や入学式、お花見の話を聞くようになり、春の訪れを感じています。

そして、春といえば出会いと別れの季節です。

アーミフィットネスジム竹の塚店でも、3人の会員様が自衛隊入隊のため、ジムを卒業することになりました。

今日はその「3人の成長」についてお話したいと思います。

まず、入会時に比べて表情が明るく、大きな声を出せるようになりました。

これは、トレーニングを重ねて出来ることや回数が増え、自信を持てるようになったからだと思います。

来店した時の挨拶や、カウントの声、会員様や私と話す表情・顔つきがすごく良くなりました☆



次に発言が前向きになりました。

入会当初はトレーニングや回数を指示した際「えっ!?」「うーん、まぁ頑張ります」等と言っていました。

しかし最近では「はい!」「がんばれ俺の足」等とポジティブな発言が目立っています。

しっかり「アーミフィットネスジム禁止事項」を意識して取り組んだ成果だと思います。



最後は当たり前ですが、体力が確実につきました。

3人とも運動経験がなく、縄跳びでは1分で激しい息切れをしていました。

今では、1、1kgのヘビーロープを余裕で3分間跳べるようになっています。

また、当初はトレーニング間の休憩やトレーニング後には座り込んでいましたが、最近は会員様と話をする様子が見られるようになりました。

それぞれ入会の時期や通った回数は違いますが、入隊に向けて全員が前向きに取り組んでくれました。



私もそういった姿勢に感化され、楽しくトレーニングを提供できたし、元気をもらっていました。

卒業は寂しいですが、これから自衛官として活躍することを願って、しっかり見送りたいと思います。

そして、自衛官を目指したい・入隊が決まっている・自衛隊に興味があるあなた、期間限定でも大歓迎です♫

ぜひアーミフィットネスジムへお越しください。お待ちしております!

それではまた!!

 

追伸

3月末から5月にかけては、観桜会や記念行事に合わせて、一般開放される駐屯地が多くあります。

駐屯地で検索すれば、案内がでています。

自衛隊が身近に感じられるいい機会です!

ぜひ最寄りの駐屯地へ行かれてみて下さい!!

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,

基本が一番大事


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

GOTOキャンペーンの一時停止が正式に決まりました。

合わせて多くの都道府県で営業時短要請も出されて、今年の年末年始はほとんどの人が帰省を含め、遠方に行かず身近な人と家で過ごすと思います。

私も今年は帰省しないで、家で年を越す予定です(-_-)

・・・はじめて「おせち」を注文してみようかと思う今日この頃です(^_^;)



 

さて本日は基本が一番大事ということについて私の考えをお話したいと思います。

コロナ対策としても今のところ一番大事なことは基本の徹底(3密回避、手洗いうがい、マスク着用)です。





 

私はコロナ対策以外でも、筋トレは基本が一番大事だと強く思っています。

自体重筋トレなら「腕立て伏せ・腹筋・スクワット・ランジ・懸垂」、フリーウェイトトレーニングでは「ベンチプレス・スクワット・デッドリフト」のBIG3が基本だと思っています。





基本も満足に出来ないのにいろんな種目にチャレンジするのは個人的には必要ないと思っています。。。

自体重筋トレは強度が高いので出来ない方も多いと思うので、膝をついたり、ゴムを使ったり、可動域がハーフだったりして実施するのはもちろんOKです(^_^;)

フリーウェイトは自体重を基準として男性ならまずは半分、女性なら1/3の重量(あくまで目安)からスタートして、まずは正しい姿勢で丁寧に狙った筋肉に効かせるように意識して実施しましょう。

これら基本筋トレをしっかりしてみて、さらに筋トレが好きになればより難しい自体重トレーニングや、バーベルやダンベル、マシンを使ったトレーニングに進めばよいと思います。

 

余談ですが、ボクシングにおいても攻撃においては「ジャブとワンツー」の基本さえしっかり練習していれば個人的には十分だと思っています。



逆に言えばジャブとワンツーも満足に打てないのに、フックやアッパーを練習する必要はないと思っています(-_-)

加えてボクシングにおいては攻撃よりも防御技術、ガードやバックステップ、パリングと言ったディフェンスの基礎をしっかり練習して欲しいと強く思います。

 

ニュースやSNSなどで日々新しいトレーニングが紹介されたりしますが、それはそれとして、基本を大事にトレーニングに励んでほしいと思います。

それでは、また。

 

追伸

最後に話が少しそれますが「挨拶・返事」が人間的な基本であると私は思っています。

挨拶・返事は強要するものではないからこそ、きちんと挨拶や返事が出来る人は素晴らしいと思いますし、個人的にも大好きです(^^)

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

新戦力の紹介!


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

今年もあっという間に終わりですね。

28日(日)は18時半から「スパーリング大会」と
20時から「忘年会」を予定しています。



 

 

 

 



 

 

 

 

 

それが終わると12/29(月)から1/5(月)まで
年末年始休業をいただきます。どうぞご理解の程
よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

さて本日はアーミーフィットネスジム新戦力の紹介
少ししたいと思います。

実は今月から週に1回程度、女性のアルバイトが働いて
います。

この女性はWさんといい、4月から正社員になると
いう前提でアルバイトをしてもらっています。

なぜ女性なのか?

彼女は元自衛官でもなければ、元アスリートでもあり
ません。

しかし、アーミーフィットネスジムの会員歴は3年目で
週に2回きちんと継続してトレーニングをして、とても
痩せて筋肉がついて、とても良いスタイルになりました。

アーミーフィットネスジムでトレーニングを継続すると
運動をあまりしたことがない一般女性も肉体改造に成功
出来るというリアルな具体例だと言えます。

それに私や軍曹とは、また違った個性(女性・優しい)
があった方が、アーミーフィットネスジムとしても成長
する気がします。

これから先も元自衛官という人材にこだわる気は全く
ありません(もちろん元自衛官だと嬉しいのですが)。

それよりも、まじめで明るく元気よく、挨拶や返事が
出来る人を求めます(加えてトレーニングに前向きな人)!!!

3月までは、週に1,2度入るだけですが、もしも
彼女がいる時にジムに来られた会員さま、彼女も積極的に
指導させていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また。

 

追伸

毎週火曜日は学生アルバイトの田中君が18時から21時
までジムでアルバイトしています(とても混むので)。

Wさんは基本的に平日の女性専門時間にアルバイトして
もらう予定です。

もちろん、たまには夜や土日も出てもらうこともあり
ますので、その際は男性会員さまにも指導することも
あります。

ご理解の程よろしくお願い致します。

※写真は正社員になったら掲載します!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,