Tag Archives: 体脂肪率

ウォーキング始めました(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

7月に入りました。

アーミーフィットネスジム7月のキャンペーンは、6月に続き「体験後即入会キャンペーン」です!

先月に引き続きということで、月会費の日割分はいただきますが、入会金・手数料はサービスになります。

ぜひこの機会を逃さず、トレーニングを始めるきっかけになればと思っています。

よろしくお願いいたします!

さて話は変わりますが、激痩せコンテストの最終計測まで残り1週間となりました!

実は私も、激痩せコンテストに合わせて5月から減量に取り組んでいます。

5月は食事を1日1300kcal以内、ランニングを週4日、筋トレを週3日で取り組みました。

しかし、なかなか体重・体脂肪率が減らず、6月からはランニングを3日に減らし「ウォーキング」を始めてみました。

ウォーキングを始めて1ヶ月が経ち、効果が現れてきたので、今日はその紹介をしたいと思います。



基本的に、ウォーキングはランニングをしない日(週4日)に行います。

私は5時に起きますが、起きて顔を洗ったらすぐに出発します。

時間は概ね20分、距離は約2km、ペースはそれほど速くはなく、気持ちよく歩くペースです。

すると、急に体脂肪率の減少が始まりました。



「朝の散歩は体脂肪の減少に効果がある」と言われていますが、1ヶ月続けた結果、私には効果がありました。

また、体脂肪率が減っただけでなく、朝から散歩をするとしっかり目が覚め、気持ちよく1日をスタートさせることができます(*^^*)

散歩途中のひまわりがとても綺麗で、いつも元気をもらっています♫



激痩せコンテスト最終計測まで残り1週間、体重・体脂肪率の減少が停滞してきている会員様もいると思います。

最後の追い込みに、朝のウォーキングを取り入れてみてはいかがでしょうか?

参加された会員様にとって、いい結果が出るよう願っております☆

それではまた!

 

追伸

体重・体脂肪率にほとんど変化がなかった1ヶ月間は、とても辛かったです。

しかし、諦めずに筋トレとランニングを続けてきて良かったと思っています。

努力は必ず報われます!

信じて頑張りましょう!!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

体組成計をご活用ください!(北薗)


こんにちは!4月1日(土)にオープンした自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム竹の塚店店長北薗班長です!

寒暖の差が大きく、花粉に加え黄砂の到来と体調を崩しやすい気候が続いています。

マスクや眼鏡による予防、体調管理に気をつけて過ごしましょう。

さて、今日は竹ノ塚店に設置されている体組成計について紹介したいと思います。



アプリの取得が必須になりますが、この体組成計は体重・体脂肪率以外にも

・タンパク質
・体脂肪量
・皮下脂肪率など

16項目の計測が可能となっております!

私も実際に測ってみたところ、水分量が「49.6%・・・



体内総水分量の目安は、成人女性で55%、60歳以上で50%なので、これはマズイと水分補給を真剣に意識することにしました。

1日2リットルを目標にしましたが、辛くて3日で断念。4日目以降、1.5リットルに切り替え、現在まで継続出来ています。

その結果、10日目にしてついに50%を超えました!



なんとなく10日前より肌にツヤがある気がします(*^_^*)

以前ブログでも紹介しましたが、私は水分不足が原因で「通風」を発症したことがあります……

痛い時は意識できていても痛みが消えて時間が経てば、水をあまり飲んでいませんでした。。。

今度こそは、体組成計で体の変化を確認しながら、水分を摂ることが当たり前になるように頑張ります!

ぜひ一度、竹ノ塚店の体組成計をご利用ください!

それではまた!!

 

追伸

リーフレット配布の成果もあり、さっそく問い合わせがありました!

チラシの集客効果は0,01~0,3%、1000枚配って1件問い合わせ来たら良い方と言われており心が折れそうになっていましたが、希望が持てました!

前向きに頑張ります!!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

久しぶりに「激痩せコンテスト」開催します!(隊長)


こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部市にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

GWしっかり心と体をリラックス出来ましたか?

コロナもようやく収束の兆しを見せてきて、約2年ぶりに非常事態宣言等もなく、各地観光スポットでは大変な人混みだったみたいですね(^^;)



私も家族で「1日」で、中華街でランチ⇒鎌倉、鶴岡八幡宮で参拝⇒浅草で浅草寺参拝!と強行スケジュールで臨んだたのですが、どの場所も人でいっぱいで本当に疲れました・・・

ただ体は疲れましたが、参拝したり美味しいものをたくさん食べたので気持ちはかなりリフレッシュ出来ました(^^♪

夏のお盆休みにはコロナももっと収束してマスクが外せてることを切に願います。

 
さて本日は約3年ぶりに「激痩せコンテスト」を開催決定!!!したので少し告知したいと思います。


 

コロナ禍以前2019年の同じ季節に「激痩せコンテスト」を開催した時は、約30名の参加者が体重と体脂肪を約2か月でどれだけ落とすか競い合いました。

その時の体重部門1位は-6.45kg、体脂肪部門1位は-8.1%でした!!!

今回は体重と体脂肪を部門で分けず、合計ポイントで競い合います!

例えば約2か月間で体重が-5.5kgなら5.5pt(増えたら-pt)、体脂肪も-5.5%なら5.5pt(増えたら-pt)となります。

2019年の結果を参考に具体的に言えば・・・

Nさんは体重-6.2kg、体脂肪-3.5%だったので、合計は9.7ptになります。

もう一人、Kさんは体重-3.25kg、体脂肪-8.1%だったので合計11.35ptになります。

今回のコンテストで前回と大きく違うのは「補正値」をかけることにした点です。

前回まで測定時にめちゃくちゃ食べて太らせてくる方が多かったので?それを防止するために測定時の体重と身長から、補正値を出して、それを最後の獲得ptにかけることにしました!

補正値の計算式は⇒身長の下2ケタ/体重です。

例えば上記の大柄男性Nさんは身長182cm、計測時の体重が99.85kgなので、補正値は82/99.85⇒0.82(小数点3桁以下切り捨て)となります。

上記の女性Kさんは身長165cm、計測時の体重58.7kgなので、補正値は65/58.7⇒1.10となります。

この補正値を使うと(小数点以下3桁四捨五入)・・・

Nさんの合計pt⇒9.7×0.82=7.95pt

Kさんの合計pt⇒11.35×1.1=12.49pt

以上になり、測定時に太らせてくるとマイナスに作用する(逆に元々痩せている方はプラス!)のでご注意してください(^^;)

特に大柄男性Nさんはこのコンテストの入賞常連者?で毎回測定前に大食いしてきます・・・それは良くない!と思ったのがこの補正値を導入するきっかけになりました(・_・;)

コロナ禍もあって以前のように30名もエントリーがあるとは思えませんが、その半分の15名はエントリーされるのではないかなと思っています!

夏前、薄着になる季節に、カラダを引き締める一つのきっかけにしていただければ嬉しいです(^^♪

たくさんのエントリーお待ちしています!!!

それでは、また。

 

追伸

実は・・・私も久しぶりにエントリーしました!!!

なぜならトラックの副業をしているからと自分に言い訳して?かなり暴飲暴食しているからです(T_T)

現在身長173cで体重85kg・・・このままだとあっという間に90kg突破してしまいそうなので、このコンテストを一つのきっかけに暴飲暴食を止めようと思っています(^^;)



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,