Tag Archives: 熱中症

夏野菜(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

先日、イオンスタイル竹の塚店がオープンしました。

オープン当日に行ってみましたが、入場制限をするほどの混雑で、その日は入店を諦めました(⁠+⁠_⁠+⁠)

オープンから約2週間が経ち、店内を覗いてみると、野菜が豊富、新鮮な魚、御当地アイス等々、これからたくさんお世話になりそうです。



さて、今日は暑い夏に美味しく食べられる「夏野菜」についてお話したいと思います。

夏野菜といえば、トマト・きゅうり・ナス・ピーマン・ゴーヤ⋯色鮮やかで、食欲をそそる食材です。

実際に夏野菜を食べるメリットとして、水分やカリウムが豊富なため、体を冷やし、夏バテや熱中症予防に役立ちます。

また、紫外線対策になるビタミンCやβ-カロテン、疲労回復を助けるビタミンB群も多く含まれています。

夏野菜の特徴として、生で食べられる、簡単な調理で食べられるものが多いという点もあります。

私は、トマトやきゅうりは塩をかけてそのまま食べたり、ナスやピーマンは焼いてポン酢だけで食べることが多いです。

食欲がない時や、暑くて料理することが面倒な時でも、手軽に食べれて嬉しいですね♪



一方で、デメリットとしては、体を冷やす作用が強いため、冷え性の方や夜遅くに摂りすぎると、体調を崩す可能性があるので気をつけましょう。

このように注意も必要ですが、夏野菜には暑い夏を乗り切るための栄養素がたくさん含まれています。

手軽に美味しく食べられる夏野菜、美味しくいただいて、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

それではまた!!

 

追伸

ゴールデンウィークで帰省した際、たくさんの夏野菜が実家の畑に植えられていました。

少しずつ収穫ができており、近々郵送してくれると、先日母から連絡がありました。

どんな調理をして食べようかと、今からとっても楽しみです♪

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スラックライン(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

梅雨入りしたと思えば、もう明けてしまったのでは?と感じるほどの晴天と高気温が続いています。

急な暑さに対応できていないこの時期、熱中症等には十分気をつけてお過ごしください(._.)



さて今日は、先週竹ノ塚店で強化メニューで行った「スラックライン」についてお話したいと思います。

強化メニューで一番好きなメニューは?と尋ねると「スラックライン」と答える会員様が多くいらっしゃいます。

その理由は、

1 上手くなることを実感できる
2 他の会員様と対決することで頑張れる
3 意外と筋肉痛になる
4 単純に楽しい と言われます。

「スラックライン」は、体幹・バランス感覚の向上、姿勢改善、集中力向上、精神面の安定等々、たくさんのメリットがあります。

「意外と筋肉痛になる」との声があるように、バランスをとるために体全体を曲げたり伸ばすため、気づかないうちにいろんな筋肉を使っています。

また、トレーニング中は集中し夢中になるため、精神的にもいい効果があると言われています。

アーミーフィットネスジムの「スラックライン」では、一緒になった会員様と、協力したり勝負をしたりしながら楽しくトレーニングできます♫



罰ゲームを取り入れ、緊張感もありつつ、上達が目に見えるスラックライン、あなたも一緒にチャレンジしませんか?

6月は「体験後即入会で初期費用無料」キャンペーンを実施中です。



無料体験、いつでもお待ちしています!

それではまた!!

 

追伸

あまりニュース等では紹介されていませんが、現在「バレーボールネーションズリーグ」が開催されています。

日本は6月18日の時点で女子が1位、男子が2位と好調です!

7月には千葉でも試合が行われるため応援に行きたいなぁと思っていたら、チケットがすでに売り切れていました⋯

現地に行けなくても、しっかり応援します☆



 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

筋肉量と熱中症(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

5月下旬になり、関東も間もなく梅雨入り、そして夏がやってきます。



この時期は「夏が来る前に運動を始めたい!」という声をよく耳にします。

これは、夏になると水着を着る機会が増えたり、暑くなり薄着や半袖・短パン等露出が多くなることが理由に上げられます。

しかしそれ以外にも、今の時期から運動をするメリットとして「筋肉があると熱中症になりにくい」という点もあります。

そこで今日は「筋肉量と熱中症」についてお話したいと思います。

まず、筋肉は体内で最も多くの水分を貯蔵しています。

筋肉量が多いことで、しっかり水分を溜め込むことができ、筋肉量が少ない人に比べて熱中症のリスクが低いといえます。

次に筋肉は、血液を心臓に戻すポンプの役割を担い、血流を促進します。

血流がよくなると、体温調節能力が高まり、熱中症を防ぐことに役立ちます。

最後に、筋肉量が多いと基礎代謝量も上がり、体温が上昇しやすい傾向にあります。

体温が上がるとリスクが増すと思われがちですが、これは運動中に熱を効率的に発散させるため、熱中症のリスクを減らす効果も期待できると言われています。

以上の点から、筋肉量が多いことは熱中症予防にも役立つということが分かります。

筋肉量には関係ありませんが、暑くなる前に運動を始めると、夏本番の暑さにも耐えられる体を作ることができます。



私も自衛隊時代、しっかり体作りができていたので、どんなに暑い中での訓練でも、熱中症になったことは一度もありませんᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

これから迎える夏に向けて、健康のため、締まった身体作りのため、運動を始めるには絶好の機会です♪

ぜひアーミーフィットネスジムで一緒にトレーニングしましょう!

それではまた!!

 

追伸

今週末は、足立区の花火大会が開催されます。

2023年は74万人が来場し、大変人気の花火大会です☆

去年はゲリラ豪雨で中止になりましたが、今年こそ開催できるといいですね♫



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , ,