Tag Archives: アーミーフィットネスジム

GWにトレーニングするべきかどうか?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

GWあなたはどうお過ごしですか?

私は3冊もボクシングの本を買ってしまいました。
内山選手、西岡選手、八重樫選手の自伝です。
時間があるとき、ゆっくり読もうと思っています。



 

 

 

 



 

 

 

 

 

さて、GW真っ最中にトレーニングをするべきか
どうかについて私の考えをお話したいと思います。

GW休みが長い人は10日もの休みがあるみたいですね。
しかし、ほとんどの人は、カレンダー通りか、最後の4連休
に有休を使って5~6連休にする方が多いみたいです。

日頃週に1,2回きっちりトレーニングしている方が、
さすがに10日間トレーニングを全くしないと筋力や
体力が低下するので、1回はトレーニングした方が
良いでしょう。

しかし、トレーニング強度は弱めであくまでも体力・
筋力の維持を目的とした方がいいでしょう。

なぜなら・・・「GW」だからです!

GWはしっかりと休んで日頃の疲れを取ったり、
なかなか会えない人と飲んだり、家族サービスしたり、
日頃出来ないことをした方がいいと私は思います。

しかもトレーニングをしないで、リフレッシュする
ことによってカラダだけでなく、ココロもまた
はやくトレーニングしたいな~」となるんです!

肉体改造に成功するコツはいかに「継続」するかです。

1回だけ、1ヶ月だけ頑張っただけでは目に見えた効果は
出ません。

筋肉のつきやすい人で2ヵ月、普通は3ヶ月位かかります。

「継続」するためには、「カラダの変化」と、トレーニング
に対する「モチベーションの維持」が必要です。

特になかなかカラダの変化が出ない時期には、モチベー
ションの維持が難しいのです。

「頑張りすぎる」と、反動で「ココロが折れてしまう」
のが人間です。

みんなが遊んでいるGWに頑張ってトレーニングするより、
その期間はしっかりリフレッシュした方が、絶対に
ココロもカラダもまたいい状態になると思います。

GW明けに、しっかりリフレッシュした状態で
またトレーニング頑張っていきましょう!

それでは、また。

 

追伸

とうとうアーミーフィットネスジムの入会者数が
500人を突破しました!



 

 

 

 

↑500人目の会員さまはオープン初日に入会して
頂いた会員さまのご紹介でした。Yさんありがとうございます!

退会された方も多くいますが、現在300名以上の
会員さまが自衛隊式トレーニングで肉体改造に
挑戦されています。

私がもしもサラリーマンだったらこんなジムに
通いたいな~」という理想のジムを形にしたものが
多くの人に関心をもってもらって、本当にうれしく
思います。

世の中には「楽してやせる」「簡単ダイエット」など
たくさんの情報・理論があふれています。

私はもっとシンプルに、もっと確実に、誰でも
どこでも出来るのが、自衛隊式筋トレだと確信しています。

理論を詰め込んで痩せたり、筋肉がつくわけでは
ありません。。。

やるかやらないか

ただし、1回だけではなく、

続けて、やるかやらないか

続けるためには、いろいろ工夫が必要です。

本を読んで、家で一人で筋トレをきちんと出来る人は、
ジムに来る必要はありません。

しかし・・・

私をはじめ多くの人は、家で筋トレすることが出来ますが、
続けることが出来ない人がほとんどだと思います。

いかに週2回のトレーニングを継続していくか。
いかに会員様に週2回トレーニングに来ていただくか

仕事や家事の合間にトレーニングすることは
本当にエネルギーがいります。

しかし、30分トレーニングした分の効果は必ず、
いつか目に見えてきます。

これから夏が待っています。

海やプールで水着になる機会もあるでしょう。

この夏前の時期が一番モチベーションを保ちやすい時
でもあります。

さあ、GW明けから筋トレをはじめましょう!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

さあ、5月!GW明けから減量モードだ!!!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あっという間に4月も終わり、今日から早い人は
GW休みに突入ですね!

自衛官在籍中はGW、夏季、年末年始の休みが
約10日ほどありました(途中当直などありますが)。

今では考えられません。。。

アーミーフィットネスジムでも5月3日~6日まで
GW休みとさせていただきます。

この期間は会員さまは家族サービスや、恋人と過ごしたり
旅行にいったり充実した時間を過ごしていただきたいと
思います。

ちなみに私は家族で大阪の実家に帰省予定です。
車で渋滞していれば約10時間もかかるので、
安全運転に注意して行きたいと思います。

 

さて、本日は私の決意をここで宣言したいと思います。

ズバリ「5月GW明けから、6月一杯まで減量して
体重70キロ、体脂肪一桁台を目指します!」

目標達成のために、「GW明けからの食事制限」
徹底します。

具体的に何をするのかというと、

1 帰宅後の夕食を最低限、もしくは朝に食べる
2 間食をプロテイン、和菓子などにする
3 タッパ一つ分の炭水化物を14時までに食べる

現在は比較的自由に食事をしています。

仕事が終わって帰宅後の23時以降に夕食を食べています
し、白いご飯も食べています(おかわりはしてません)。

仕事の合間にお腹が減れば、大好物の「チョコワッフル」
などチョコ製品も一日に2,3回食べています。。。



 

 

 

 

それでも、去年食事制限で6キロ落として、72キロに
してから現在は73キロ前後をキープしています。



 

 

 

 

 

体脂肪は12%台です。



 

 

 

 

 

トレーニングに関しては懸垂だけです。
2,3日に1回は必ず限界までしているので、1回を2、3回
にしようと思います。

トレーニングもカレンダーに記入するレコーディング方式
4月から始めてからは、きっちりするようになりました。



 

 

 

 

 

懸垂も6月までになんとか20回出来るようにしたいと
思います。

 

会員さまに「減量はやるかやらないかだけだ」と言っている
だけに必ず食事制限で体重を3キロ落とします!

7月にはバージョンアップしたカラダをお見せ出来るように
頑張りますので、ご期待ください!



 

 

 

 

 

それでは、また。

 

追伸

写真のデータを整理していたら、2011年7月の写真が
出てきました。

ほんとに恥ずかしくて、公開するのをすごく悩んだのですが・・・

下の写真が無邪気な1年半前の私です・・・



 

 

 

 

ジムオープンが2011年の10月ですので、運動を
全くしていない時です。。。

体重はたしか、88キロ位(身長は173cm)ありました・・・

もしもジムをオープンせずに普通のサラリーマンを
続けていたら、今はどうなっていたかと思うと
ぞっとします・・・(間違いなく90キロは突破していた
と思われます)

当時は運動する時間がないからと言い訳をしていましたが、
週に1回、1時間程度の時間は必ず作ることが出来ます。

サラリーマンにとって、仕事と家庭が一番大事なんです。

しかし、同時に自分の健康や見た目の満足も大事な
要素です。

毎日走るより週1回30分の筋トレの方が楽だと
思いませんか?

忙しいサラリーマンや主婦の方のために、アーミー
フィットネスジム
をオープンしたんだということを
2年前の写真を見て、ふと再確認しました。

特に忙しいサラリーマンの方、お待ちしています!!!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

綾瀬はるかが毎日腕立てを120回してる!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

先日のボクシングのTV放送を見ましたか!?
村田選手の公開プロテスト井上選手の試合共に
本当に見ごたえがありました!

個人的には井上選手の足さばき、フットワークの
軽快さに驚きました!

ボクシングジムでの練習にも気合が入ります!!!

 

さて、本日は綾瀬はるかが毎日腕立て伏せを毎日
120回もしている!?ということについて少しお話
したいと思います。

綾瀬はるかさんはみなさんご存知でしょう!



 

 

 

 

 

彼女は現在「八重の桜」というNHKの大河ドラマに
主演として出ています。

彼女が演じる八重という女性は、女性版ジャンヌダルク
言われていて、スペンサー銃を使って男装して篭城戦をした
と言われています。

スペンサー銃は約4キロもあるらしく、自由自在に銃を
扱うために、綾瀬はるかは「毎日腕立て伏せを120回
もしているらしいのです!(ニュース参照

 

ここからが本題ですが、女性が腕立て伏せを120回も
本当に出来るのかどうかを考えたいと思います。

 

まず120回という回数ですが、これは一気にするには
厳しすぎる回数だと思われます。

おそらく、30回を4セットか、40回を3セットという
ようにセットで分けて実施していると思います。

 

次に腕立て伏せの姿勢です。

姿勢は2種類考えられます。

ひざを上げて、腕を少し(半分か3分の1)曲げる



 

 

 

 

 

ひざを地面につけて、あごを地面につける



 

 

 

 

 

おそらく女性なのでひざを上げて、あごを地面につける
姿勢をとるのはかなり厳しいと思われます。



 

 

 

 

 

アーミーフィットネスジムの会員さまでもひざを上げて
あごを地面につける姿勢で腕立て伏せを30回出来る
女性会員さまは5人ほどしかいません。

加えて自衛隊式腕立て伏せは「胸・おなか・腰」を
鍛えるので、あごをつける位置がかなり前目になります。



 

 

 

 

 

やってみればわかりますが、自衛隊式腕立て伏せは
本当にきついです。。。

もしも綾瀬はるかが、自衛隊式腕立て伏せの姿勢で
30回きっちり出来るなら、脱帽するしかありません。。。

ぜひテレビなどで綾瀬はるかさんの腕立て伏せを
見てみたいです!

アーミーフィットネスジムの女性会員さまは
前述した「ひざを上げてあごをつけない腕立て伏せ」と
「ひざをつけてあごをつける腕立て伏せ」は30回
なんとか出来ます!

あごをつける位置を浅めにすると、意外と出来ます。

ただし肩や腕の筋肉を使うので、あまりダイエットには
有効ではないとも言えます。

特に女性はあごをかなり前目につける自衛隊式腕立て伏せの
方が胸に大きな刺激がきますので、ダイエットやバスト
アップなどに劇的な効果が出ます!

 

回数をたくさんするよりも正しい姿勢で丁寧に腕立て伏せ
した方が絶対に肉体改造には効果的です!

 

綾瀬はるかが腕立て伏せを毎日120回しているんです
から、あなたが出来ない理由がありません!

やるかやらないか。

 

ぜひ、男性だけではなく、女性も腕立て伏せに前向きに
取り組んでみてください!

それでは、また。

 

追伸

誰か綾瀬はるかの腕立て伏せ情報が何かあれば教えて
下さいね!!!

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,