Tag Archives: ジム

新隊員後期教育(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

暑い日が続いております。。。

熱中症対策として、水分補給だけになっていませんか?

水分だけでは、血液中の塩分・ミネラル濃度が低くなってしまいます。塩分もプラスしながら対策していきましょう!



今日は、新隊員後期教育の話をしたいと思います。

前期教育修了して教官や班長、同期とお別れの時には、号泣するほど熱い3ヶ月間でした。

しかし、悲しむ暇もなく後期教育は始まります!



陸上自衛隊は16の職種があり、それぞれの専門的な教育を後期教育で受けます。

私は「野戦特科」に決まり、特科隊員としての基本を3ヶ月間学ぶことになりました。

前期教育との大きな違いは、男性隊員と一緒に教育を受けることです。

3ヶ月間、女性ばかりの環境だったため、初めは戸惑いもありました……

しかし、前期と同じく、同期の協力なしでは乗り越えられないため、すぐに仲良くなりました(*^^*)

後期教育中、男性と体力的な差はありますが、同じ数だけ腕立伏せもしましたし、重たくても男性と同じものを持ちました。。。

女性だからという理由で、甘えは許されないということを、強く感じさせられた後期教育でした。

後期教育が終わると、いよいよ部隊配属です。私達の場合は、同期全員が同じ駐屯地での配属でした。

教育後も悩みを打ち明けたり、飲みに行ったりと、お互いに支え合い、かけがえのない存在となりました。

最初の教育って厳しいんでしょ?と聞かれますが、私にとっては辛さ以上に、充実感と楽しさでいっぱいの半年間でした(*^^*)

入隊を考えている方、自衛隊は辛いことばかりではありません。人としても成長できます!

就職に悩んでいる方、自衛隊に興味がある方はぜひオススメします☆

引き続き、自衛隊の魅力を伝えていければと思います!

それではまた!!

 

追伸

実家から「フクロウ」の置物が届きました。

「福来郎=福が来る」「不苦労=苦労しない」といった意味があるそうです。

先月末から置かせてもらっていますが、いいことが続いているような気がします(*^^*)



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , ,

2日に1回懸垂してます(隊長)


こんにちは埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

7月に入って暑い日が続いています・・・

さすがに暑すぎる日(室内32度以上目安)はエアコンをつけていますので、会員様はジムに来るまでも暑くて嫌になりますが?頑張ってトレーニングしに来てくださいね(^^)/

さて本日は、最近懸垂を2日に1回トレーニングしているので、懸垂について少しお話したいと思います。

激やせコンテストに向けて食事制限しようと思っていたのですが、参加者が想像よりも多くて私が頑張って入賞してもつまらないと思ってしまい?早々に食事制限しないことにしました。。。

そこで食事制限しないかわりに・・・

これまであまり重視してこなかった「懸垂」を2日に1回、最低50~100回(10回1セット)を約1か月実施してきました!!!

インターバルはきっちり決めず、10回出来そうに感じたら実施するようにしました(^^;)



改めて懸垂をメインでトレーニングしてきて感じたことは、フリーウェイトと違ってめちゃくちゃ手軽!!!だということです。

つまり「重りの設定」が必要なく、ただ「鉄棒だけあれば良い」というのは時間が無い人や、めんどくさがり屋にとってすごいメリットだと改めて思いました!

懸垂の肉体改造効果については、握り方や持ち幅を変えるだけで背中・肩・腕・体幹を満遍なく鍛えることが出来ますし、10回という回数でセット数をこなすのは筋肉をつけるにもちょうど良いと感じます。

ただしもちろんデメリットもあります。。。

まず懸垂が10回も出来ない人にとっては、ゴムバンドを使ったり、斜め懸垂で実施したりしないといけないので少し手間がかかります。。。

あとは正しい姿勢で実施しないと、肩をケガしやすいリスクがあるので注意が必要です。

来週は激やせコンテストの再計測ウィークになります!

私の体重は全く変わっていませんが、1か月懸垂をやり込んだ成果で体脂肪が少しは減っているのかいないのか?楽しみです(^^♪

それでは、また。

 

追伸

現役自衛官だった時もこんなに懸垂を錬成した記憶がありません・・・

少し背中が大きくなったように感じています(^^;)



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

会員様の声②(北薗)


こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!

梅雨に入ったせいか、体調を崩される方が多いようです……

アーミーフィットネスジム竹ノ塚店の会員様でも「風邪をひいてしまった。高熱が出て寝込んでいた」という話を聞きます。

日中の寒暖差が大きく、雨が降ったり止んだりしていますので、服装や室温をうまく調節して、体調を崩さないようにしていきましょう!

さて、今日も前回に続き、会員様の声を少し紹介したいと思います。

ダンスが好きな50代女性Oさんは、コロナウイルスの影響で、リモートワークになり極端に活動量が減りました。。。

加えて約1年前に、足が痺れた状態で立ち上がった際に転倒して、左足の甲を骨折してしまいました……

その後完治はしましたが、体のふらつきやバランスの悪さを感じていたそうです。

週1回のダンスは継続しつつ、もう少し体を動かしたいと思っていた時に「アーミーフィットネス竹ノ塚店」のオープンを知り、入会されました!

Oさんは比較的体力はありましたが、ご自身で感じていた通り、左足が軸になった際、体が大きくふらついていました。

それを改善するためトレーニングでは、回数・速度に拘らず、不安定な状態でも姿勢を維持すること、動作は大きく・深くに焦点を置き、取り組んでいきました。



すると2週間後…

「ふらつきが気にならなくなってきました!足が地につく感じがあります!」と効果を実感された声をいただきました!

1年間このままふらつきが治らなかったらどうしよう……と思っていた不安な日々から抜け出せた!と大変喜ばれています(*^^*)



アーミーフィットネスジム」では30分のトレーニングの中で、それぞれの会員様にあった強度を設定し、意識する点を強く指導していきます。

興味がある方は随時無料体験出来ますので、ぜひ一度お立ち寄りください!

それではまた!!

 

追伸

先日、後輩と教え子の結婚式に参加してきました!



とてもステキな結婚式で、幸せな気持ちになりました(⁠•⁠‿⁠•⁠)

末永くお幸せに☆

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,