Tag Archives: 脂肪

2016・正月太り解消コンテスト!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて皆さん、良い年末年始を過ごして、リフレッシュ
出来ましたか?

私は年始に家の大掃除をして疲れましたが・・・
かなりリフレッシュ出来ました!

さて本日は、「2016・正月太り解消コンテスト」
についてお話したいと思います。

大体、統計によると正月明けに体重が2~3kg
太る方が多いそうです。。。

年末年始の暴飲暴食、加えて仕事が休みなので、
家から全く出ないでゴロゴロして過ごす方も多い
のでしょう。。。

しかし、正月太りは休み明けから大体2週間で元の
体重に戻ると言われています。

食事と生活が元に戻るので、カラダも元に戻るわけ
ですね。

しかし、中には正月休みで5kg以上!?太る方も
います。。。

そうした方はきちんと元の体重に戻すという強い意思、
目標がないと元の体重に戻せず、そのままの体重に
なる方も多いのです。。。

 

そうした方のためにアーミーフィットネスジムでは
「正月太り解消コンテスト」をこの時期に開催して
います!

夏前の2か月ダイエットコンテストと違い、正月太り
解消コンテストは短期集中1ヶ月以内の体重のみの
減量コンテストです!



 

 

 

 

 

この正月太り解消コンテストのルールは
1月17日までにエントリー・体重測定をして、
2月7日までに体重を再測定する」ということです。

体重を大きく減らした上位3名にはお年玉として、
5000円の現金を差し上げます!



 

 

 

 

 

ルールに関して具体例を言えば、例えば10日に
エントリー測定して、17日に再測定してもOKです!

正月太りを早く解消出来た!と感じたら再測定して
もいいし、食事制限が我慢できなくなった・・・と
感じたら再測定してもいいのです。。。

極端なことを言えば、測定前に少し食事制限・水分
カットをするだけで体重は2~3kgは落ちます。

実際私もおやじファイトの計量がある時は、1週間で
2kg程度を落とします。

 

正月太りで余計に蓄えた脂肪は、その気になればすぐに
落ちますが、正月気分のまま食べて動かないとその脂肪
が落ちることはありえません。

ヘタをするとそのまま胃が大きくなって食欲が大きく
なり、食べるのが止まらず太り始めるかもしれません
・・・

 

正月太りしてしまった方は、しっかり正月気分を
一掃し、元の体型、いや、より引き締まった体型で
1年の スタートを切っていただきたいと思います!

 

それでは、また。

 

追伸

1月7日時点で参加者は3名なので、このままだと
無条件で3名にお年玉をあげることに・・・

そこで、このブログを見て17日までに新規入会された
会員さまは無料で正月太り解消コンテストにエントリー
出来るようにします!

入会時に「ブログ見ました!エントリーお願いします!
と言ってくださいね!

正月太りしてしまった方の入会お待ちしています!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

ファーストフードの恐るべき中毒性!


こんにちは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

突然ですが、あなたはマクドナルドが好きですか?

私は・・・結構好きです。。。

先日マクドナルドの業績のニュースがありましたが、
売上が25%も落ち込んでいました。

鶏肉問題や、経営者が変わった影響もあるのかもしれ
ませんが、最近の消費者の健康への意識の高まり
あるのかもしれません。

一方スターバックスは先日コーヒー1杯1850円!
プレミアムなコーヒーを売り出しましたが、売上も
好調らしいですね(私はドトール派ですが)。

もう「安さ」だけでは消費者が反応しなくなって
いるのかもしれません。

本当に価値があれば高い金額でもお金を払うように
なってきたような気がします。

少し話がそれますが同業他社の「ライザップ」も少し
知らない間に、いつの間にか「2ヶ月30万コース」
から、「3ヶ月80万コース」のプレミアムコースが
設定されていました。

CMなどでもたくさん見かけますし、すごい勢いですよね。

アーミーフィットネスジムとはコンセプトが違うので
何とも言えませんが、世の中には肉体改造にそれだけ
お金を投資する人がいるんだなと感心してしまいます。

 

さて、本日はファーストフードの恐るべき中毒性
ついて少しお話したいと思います。

ジャンクフードとは「高カロリー・高塩分・多量の砂糖
の含まれている食品」を指します。

マウス実験では普通の餌で育ったマウスよりも、
ジャンクフード的な餌で育ったマウスの方が肥満に
なるだけではなく、怠惰な生活態度になることも
報告されています。

肥満になるだけではなく、ぐうたらになる・・・
恐ろしいですが、わかる気もします。。。

 

冒頭でも少し書きましたが、私はファーストフードが
結構好きです。

自衛隊をやめてサラリーマン時代は、かなりファースト
フードの虜になっていました。。。

週に最低1、2回は食べていたように思います。

特にあのマックポテトのサクサク感・・・
またはハンバーガーの濃い味付け・・

本当にクセになる美味しさですよね。。。



 

←ビックマックセット!

 

 

 

あのマックポテトのサクサクした食感やハンバーガーの
味付けは、実はメーカーのたくさんの調査と研究の成果
によるものです。

何度も繰り返し食べたくなるような、舌に訴えかける
比率を研究し尽くしているので、中毒性があるのは
当然なのです。。。(タバコよりも大きな人類の健康
上の脅威という研究者もいます)

 

多くの人はジャンクフードが健康に良いものだと
思って食べているわけではなく、「手軽で安くて、
美味しいから」食べていると思います。

あとは実は「ストレス」がすごく大きな要因を占めていて
人の脳はストレスがあると脂肪や砂糖に対して、すごく
強い欲望を感じるらしいのです・・・

つまり、強いストレスを感じると「ジャンクフード」を
思い出して、つい手が伸びてしまうのです。。。

今思えば、10年在職した自衛隊を退職して、はじめて
経験するサラリーマン生活はたいしたことでなくても、
私にとっては「ストレス」だったんだと思います。
今思えばその経験がなければ起業出来てはいないほど、
貴重な経験でしたが)

その結果ジャンクフードについ手を伸ばしていたのは、
今思えば実に理にかなった行動でした。

今はなるべく「ストレス発散」を心がけているので、
月に1回ジャンクフードを食べるか食べないかです。

あなたもジャンクフードがやめられないと感じている
なら、「ストレス」が関係しているか、もう完全に
ジャンクフード中毒にかかっているのかもしれません。

ジャンクフードが健康に良いわけありませんし、
もしも痩せたいのなら食べるものではありません。

ストレス発散をしっかり意識して実行し、かつ
中毒性を断つために1ヶ月程意識してジャンクフードを
食べないようにしてみてください!

きっと中毒性は消えるはずですから。

それでは、また。

 

追伸

月に1回、どうしてもマックが食べたくて、食べるので
あればそれは逆に「ストレス発散」になると思います。

しかし週1回マックに行ってしまうという方は、明らかに
頻度が多いと思うのでご注意を・・・



 

←アメリカですが・・・

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

幸せな人は太りやすい!?


こんばんは。埼玉県越谷市にある
アーミーフィットネスジム
伊藤隊長です。

お盆休み、みなさん旅行行ったり、帰省したり
良いリフレッシュ出来ましたか?

私は15~18日まで新潟に行ったのですが、
なんと初日がギリギリ曇ってあとは全部雨・・・

毎年恒例の海の写真は撮れましたが、海には
入ることはできませんでした。。。



 

←海に入れず・・・

 

 



 

←小1の息子と

 

 



 

←砂浜で息子とボクシング

 

 



 

←いい顔してる!

 

 

 

しかし、休み最終日にはじめて「しらこばとプール
に子供とふたりで行って、一日プールを満喫出来ました!

その代償として、背中の日焼けが半端ないことに
なってしまいましたが・・・



 

←背中激痛です・・・

 

 

 

さて、本日はよく言われる「幸せ太り」について
少しお話したいと思います。

プールや海に行ってよく目についたことは、小さな
子供と一緒に遊んでいるパパのぽっこりお腹です。

実は、ぽっこりお腹と男性ホルモンのテストステロンには
大きな関係があります。

テストステロンには脂肪を燃やす働きがありますが、
結婚を機にそのレベルは低下してしまいます。

その結果、結婚した男性は太りやすくなります・・・

テストステロンは攻撃・争い・競争、特に女を巡って
他の男と争うという行動に関係していて女を手に
入れたら下がり、また「争いの場」に行けば上がる
と言われています。

ということは・・・

テストステロンは一回結婚してずっと離婚しないで、
妻一筋でラブラブな人が一番低いということになり
ますし、テストステロンが高い人は離婚しやすい傾向
があるともいえます。。。

結婚後、ご主人がみるみる太り、

「若い頃はかっこよかったのに・・・一体どうしちゃ
ったの?!」

と中年に差し掛かった旦那さんの容姿を不満に思う
女性は多いと思います。

しかし、ぽっこりお腹こそが家庭向きで幸せな男性の
シンボルでもあるのです!!!

複雑でしょうが、奥様はぽっこりお腹を見て旦那は
幸せなんだなと理解してあげて欲しいとも思います。

だからといってやっぱりぽっこりお腹はカッコ悪いし
体にも良いとは言えないので、食事や運動ももちろん
大切だと思います。

それプラス、「競争(例えばスポーツや筋トレなど)」を
前向きにとらえて勝とうが負けようが 積極的に争いの場に
参加していくことが、テストステロンの向上につながります

ひいてはそれが、ぽっこりお腹の解消にもつながって
いくはずです!

ぜひ、ぽっこりお腹で悩んでいる男性の方は少し
テストステロンを増やすように考えてみてください。

それでは、また。

 

追伸

アーミーフィットネスジムはみんなで一緒に筋トレ
したり、ボクシングしたりするので絶対にテスト
ステロンが増えると思います!

大きなスポーツクラブで一人黙々と筋トレやランニング
マシンをしてもなかなかぽっこりお腹が解消されない
という男性はぜひ一度アーミーフィットネスジムまで
お越し下さい!

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,