こんにちは。
埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある
自衛隊式トレーニングジム「
アーミーフィットネスジム」の
伊藤隊長です。
5月・・・バタバタしていまして、あっという間に5月が終わってしまいました。。。
ちなみに5月からYouTubeの更新を最低週2回更新を目標に、何とか私と渡辺で頑張っているのですが、会員様からもおおむね好評です(^^♪
随時面白そうな企画を募集していますので、会員様はお気軽にお声がけください(^^)/
さて本日は、
激やせコンテスト2024について少しお話したいと思います。
アーミーフィットネスジム毎年の恒例人気イベントの
「激やせコンテスト2024」は5月中に体重・体脂肪をエントリーして、7月半ばに再計測して、どれだけ体重・体脂肪を減らせたかを競うコンテストです。
昨日(5月31日)でエントリー締切なんですが、現在
3店舗合わせて約50名のエントリーがありました!
中にはすでに痩せている方もエントリーしたり、その意識の高さに脱帽です(*_*)
体重は食事制限、体脂肪はトレーニングで落とすイメージになるので、エントリーされた方は目に見えてトレーニングを頑張っています(^^;)
食事だけは自分との闘いになるので、デザートやお菓子などを我慢して、野菜や肉魚などをバランスよく食べないと体重は落ちていきません。
加えて歩数管理して、ダイエット歩数と言われている1万歩程度、毎日歩くと順調に体重が落ちていくと思います。
ぜひ
エントリーされた会員様は、約2か月で「マイナス5kg・5%」を目標に食事とトレーニング(歩数管理)を頑張って欲しいと思います!
個人的には私は今回激やせコンテストに参加しないのですが、5月26日に健康診断があったので、4月頭から実は緩く食事制限していました(^^;)
お菓子を我慢して、ご飯をお替りしない。。。程度の緩い食事制限でしたが、
約85kgあった体重が計測時では78.5kgでした!
約1週間後の今日の朝は約81kgでしたので、完全にはリバウンドしていませんが、お菓子もお替りも最近はしたいと思わなくなったので、引き続き緩く食事制限を継続していこうと思っています(^^♪
7月の再計測日まで、まだ約1か月半ありますが、エントリーされた会員様は、引き続き気持ちを切らさず、トレーニング(歩数管理)と食事を頑張っていきましょう(^^)/
それでは、また。
追伸
前回の優勝者のNさんは、今回殿堂入りで参加不可となっています。。。
理由はエントリー前に大幅に体重を増やしてくるからです(-_-)
前回はエントリー時99kgで最終的に87kgだったのに、今回エントリーしようとして計測したら、なんと103kgでした・・・
ということで、Nさんは個人的に私との賭けにすることにしました(^^;)
詳しくはYouTubeにアップしているので興味のある方はぜひご覧ください(^^)/
【アーミーフィットネスジム】激やせコンテストにでられない…【殿堂入り】
Tags:
YouTube,
アーミー,
アーミーフィットネス,
ジム,
ダイエット,
トレーニング,
フィットネス,
体脂肪,
体重,
歩数管理,
激やせコンテスト,
自衛隊式トレーニング,
食事制限
Posted in YouTube, アーミーフィットネスジム, イベント, ダイエット, 新着情報, 激やせコンテスト, 食事, 食事制限
Tagged YouTube, アーミー, アーミーフィットネス, ジム, ダイエット, トレーニング, フィットネス, 体脂肪, 体重, 歩数管理, 激やせコンテスト, 自衛隊式トレーニング, 食事制限
こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
先日、気象庁が3ヶ月予報を発表していました。
![510256878144978947](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/510256878144978947-300x225.jpg)
今年も暑さの厳しい夏が予想されています……
まだ涼しさを感じるこの時期から、しっかりトレーニングを重ね、暑さに負けない体作りをしていきましょう!
さて、突然ですが5月24日は何の日かご存知ですか?
正解は…
「株式会社ホクト」がテレビのCMで「菌活」という言葉を発信した日、ということで「菌活の日」となっています。
そこで今日は「菌活」の代名詞ともいえる「きのこ」についてお話したいと思います。
![510256878950023551](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/510256878950023551-280x300.jpg)
きのこは「菌食材の王様」と言われ、菌100%で出来た唯一の食材です。
食物繊維を豊富に含み、腸内環境を整えることに役立ちます。
また、100g食べてもカロリーは約20kcal、噛みごたえがあり、満腹感も得られることから、ダイエットにもってこいの食材です!
他にもオルニチンという、成長ホルモンの分泌を促進するアミノ酸が多く含まれており、疲労回復や筋力アップの効果が期待できます。
調理法もたくさんありますが、私は味噌汁に入れて、ほぼ毎日食べています。
特にえのきが大好きで、あの食感がたまりません(*^^*)
「きのこ」は美味しくて、ダイエットやトレーニングにいい影響を及ぼす、最高の食材です☆
ぜひ、1日1品取り入れてみてはいかがでしょうか?
それではまた!
追伸
先日、フットサルの試合に出場する機会がありました。
炎天下の中、6分ハーフ4試合で交代なし…かなりハードでしたが、すごく楽しくて充実した1日となりました♫
これからも、定期的に試合や練習会に参加していきたいです!
![510256879940141606](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/510256879940141606-300x143.jpg)
Tags:
きのこ,
アミノ酸,
アーミー,
アーミーフィットネス,
オルニチン,
カロリー,
ジム,
ダイエット,
トレーニング,
フィットネス,
フットサル,
竹ノ塚,
腸内環境,
自衛隊式トレーニング,
菌活,
足立区,
食物繊維
Posted in 新着情報, 竹ノ塚店, 食事
Tagged きのこ, アミノ酸, アーミー, アーミーフィットネス, オルニチン, カロリー, ジム, ダイエット, トレーニング, フィットネス, フットサル, 竹ノ塚, 腸内環境, 自衛隊式トレーニング, 菌活, 足立区, 食物繊維
こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
あっという間に4月も月末、あと少しでGWですね(^^;)
アーミーフィットネスジムでもGW休みとして、4/30(火)~5/6(月・祝)までお休みを頂きます。
会員様はこの期間、旅行や帰省したり、美味しいものを食べたりして、しっかりリフレッシュして来てくださいね(^^)/
さて本日は、私が初めて「椎間板ヘルニア」という診断をうけたので、その時のことを少しお話したいと思います。
副業のトラックで忙しかったり、交通違反で捕まったストレスからか、トラックの仕事中(積み込み中)に久しぶりに軽いぎっくり腰になってしまいました・・・
![333](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/04/333-250x300.png)
発生当日夜は、痛くて寝返りが打てずに寝れなかったので、翌日すぐにいつもお世話になっている「ブライト鍼灸院」の(アーミーの会員でもある)吉村先生に連絡して、鍼治療してもらいました。
![7775](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/04/7775-300x280.jpg)
効果は抜群で、痛みが10から5になったので、これはどんどん良くなるなと思ったのですが・・・
1週間経っても最後の違和感というか、変な痛みが取れなかったので、ジム近くの整形外科を受診しました。
レントゲンを撮ってもらった結果、初期の椎間板ヘルニアでした・・・(T_T)
腰の下の方の椎間板が上の椎間板の半分位しかなくて、腰を曲げたときに神経が当たって痛くなると言われました。
![77](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/04/77-300x223.png)
コルセットと痛み止め、胃痛薬を処方してもらい、とにかく安静で、あまり腰を曲げないように言われました。。。
椎間板の厚みを元に戻す劇的な治療法はないみたいで、安静にして元に戻る人もいれば、年を取ったり、無理をすればどんどんすり減っていき、もっと痛みが出るかもしれませんと言われました・・・
最悪もっと悪化すれば、手術しますと言われました。。。
3/26にぎっくり腰をして4/2に受診して椎間板ヘルニアがわかったのですが、最初の2週間は痛くて全くトレーニング出来ませんでした。
先週位から痛みがほとんど無くなってきたので、軽いトレーニングを再開しました。
いつもしていたBIG3は軽めの重量で本当に繊細にしています(^^;)
ベンチプレスとスクワットは痛みがあまり無いので、今週は自体重近くの重量(80kg以下)でやってみましたが、大丈夫でした(^^;)
一方、腰を使うデッドリフトはメチャクチャ繊細にしています。
![8888](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/04/8888-300x157.png)
ちなみに懸垂は腰に全く負担がかからないので、以前よりも多くやっています。
まだ腰に小さな違和感があるのですが、トラックの仕事中に痛い時はコルセットをしたり、トレーニング中はトレーニングベルトをしたり、必要な処置をして、出来る範囲でトレーニングを継続していくつもりです。
ただ痛い時は絶対に無理しない!という点は、椎間板ヘルニアと診断されてから、以前よりも強く注意するようになりました(^^;)
会員様でも椎間板ヘルニアの方がいますが、出来る範囲でトレーニングされていて、良い意味でとても良い刺激を受けています!
痛みがあるからと言って、何もしないのは逆に体に良くないと思いますし、実際痛くない時に軽くトレーニングした方が体の調子は間違いなく良いです。
大前提として絶対に無理は禁物ですが、痛みが無い時は出来る範囲でトレーニングするようにしましょう(^^;)
誰でも年を取っていくと、体のどこかに痛みが出るものです。
今回私はいつもの腰痛と違う違和感を感じて、受診して椎間板ヘルニアと言われましたが、気持ち的には痛みの原因がはっきりしたのでスッキリしています。
手術以外に劇的に良くなることはないので、これからは腰の状態により気を配って、生活や仕事、トレーニングしていきたいと思います(^^;)
あなたも本当にいつもと違う痛みを感じたら、病院に行って受診するようにしましょう!
日々の体と心のケア(食事と睡眠、リフレッシュ、ストレス発散など)をしっかり意識して生活していきましょう(^^)/
それでは、また。
追伸
3月にトラック運転中に右折禁止で捕まって、つい先週は通勤中にネズミ捕りに捕まって(15km超過)、現在持ち点が3点です・・・
・・・より気を引き締めて、運転していきたいと強く思っています。。。
![504738229082390691](http://army-fitness-gym.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/04/504738229082390691-168x300.jpg)
Tags:
BIG3,
GW,
ぎっくり腰,
アーミー,
アーミーフィットネス,
コルセット,
ジム,
スクワット,
ストレス,
デッドリフト,
トレーニング,
フィットネス,
ブライト鍼灸院,
ベンチプレス,
埼玉,
帰省,
懸垂,
整形外科,
旅行,
春日部,
椎間板,
椎間板ヘルニア,
竹ノ塚,
腰痛,
自衛隊式トレーニング,
越谷,
違和感,
鍼治療
Posted in アーミーフィットネスジム, スクワット, デッドリフト, ベンチプレス, 懸垂, 新着情報, 疲労, 腰痛
Tagged BIG3, GW, ぎっくり腰, アーミー, アーミーフィットネス, コルセット, ジム, スクワット, ストレス, デッドリフト, トレーニング, フィットネス, ブライト鍼灸院, ベンチプレス, 埼玉, 帰省, 懸垂, 整形外科, 旅行, 春日部, 椎間板, 椎間板ヘルニア, 竹ノ塚, 腰痛, 自衛隊式トレーニング, 越谷, 違和感, 鍼治療