こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
ようやく桜も満開となり、過ごしやすい季節となりました。
アーミーフィットネスジム竹ノ塚店は、1周年を迎えることができ、感謝の気持でいっぱいです。
そこで4月20日(土)、竹ノ塚店1周年お祝い宴会を開催いたします(*^^*)
ぜひ、ご参加下さい!
さて、最近の私ですが、1ヶ月程前から週2〜3回ランニングをしています。
きっかけは、会員様が1年後に「渋谷区ウェメンズマラソン」の出場を目指してランニングを始めたと聞き、私も久しぶりに走ってみようと思い立ったからです。
そこで今日は「
有酸素運動と筋トレ」についてお話したいと思います。
有酸素運動は、脂肪燃焼効果や生活習慣病の予防に効果的です。
一方、
筋力トレーニングは、筋肉量や筋力の増強、基礎代謝を上げることができます。
これらを組み合わせることで、ダイエットや筋肉増強、健康増進などの効果をより高められると考えられます。
よく会員様から、
有酸素運動と筋トレはどちらを先にしたらいい?と質問を受けます。
色々な考え方があると思いますが、私は
「筋トレ→有酸素運動」をオススメします。
理由は、筋トレで体に強い抵抗を加えると、成長ホルモンが分泌されます。
成長ホルモンは、成長期だけではなく、成人になってからも分泌され、骨や筋肉の発達を促進、損傷した筋肉の回復を早めるといったはたらきがあります。
また、中性脂肪の分解を促す効果もあるため、
筋トレ後に有酸素運動を行うことで、より高い脂肪燃焼効果が期待できると言えます。
成長ホルモンの作用を無駄にしないためにも、
筋トレを先に行うことを推奨します♫
最後になりますが、
有酸素運動と筋トレを組み合わせることで、運動の効果を更にアップさせることができます。
アーミーフィットネスジムには、バイクやランニングマシーンが設置されており、トレーニング後の自主トレに活用される会員様も多くいらっしゃいます!
トレーニング後、余裕のある方は、ぜひ有酸素運動を取り入れてみてください☆
それではまた!
追伸
私のランニング場所である舎人公園は、現在「花と光のムーブメント」を開催中です。
夜はライトアップされ、ネモフィラがキレイらしいです☆
お近くの方、ぜひ行ってみて下さい!
Tags:
アーミー,
アーミーフィットネス,
ジム,
ダイエット,
トレーニング,
バイク,
フィットネス,
ランニング,
ランニングマシン,
基礎代謝,
宴会,
有酸素運動,
竹ノ塚,
竹ノ塚店,
筋トレ,
筋肉増進,
自主トレ,
自衛隊式トレーニング,
足立区
Posted in 新着情報, 有酸素運動, 竹ノ塚店, 筋トレ, 筋トレの順番
Tagged アーミー, アーミーフィットネス, ジム, ダイエット, トレーニング, バイク, フィットネス, ランニング, ランニングマシン, 基礎代謝, 宴会, 有酸素運動, 竹ノ塚, 竹ノ塚店, 筋トレ, 筋肉増進, 自主トレ, 自衛隊式トレーニング, 足立区
こんにちは。埼玉県埼玉県越谷市と春日部市、東京都足立区竹ノ塚にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
1月からワールドスポーツボクシングジムにチケット会員で復会して、月に2回は行こう!と心に決めたのですが、まだ3月に入って1回も行ってません・・・
忙しい・・・疲れている・・・という言い訳なんですが、アーミーにきちんと週に1,2回来てトレーニングしている会員様を見ると、改めて尊敬してしまいます(*_*)
あと1週間で3月が終わりますが、1回は行かないと!!!
・・・頑張ります(・_・;)
さて本日は、ボクシングジムには行けていないのですが、行けない代わりに3月はシャドーボクシングで歩数を稼いでいたので、少しその話をしたいと思います。
2月、ワールドスポーツボクシングジムでトレーナーの方から色々指導されたことが、自分の中でとても新鮮だったので、シャドーで練習しようと決めました!
私はスマートバンドで毎日歩数を管理しているので、トラックの副業から戻って、10000歩に達成していない時は、シャドーすることにしました!
大体トラックの副業から戻ると、5~6000歩なので、ほぼ毎日シャドーしています(^^♪
最初のころはぎこちなかったフォームも、スムーズに疲れず繰り返せるようになってきました!
大体1時間シャドーすると5000歩になる感じです。
私は歩いたり走ったりするのが、あまり好きではないので、シャドーで歩数を稼ぐのはとても自分に合っていてストレスを感じません(^^♪
主に越谷店の控室でシャドーしているのですが、ネットフリックスを見たりしながらしてるので、あっという間に1時間経ちます(^^;)
自宅でも職場でも、どこでも場所を取らないですし、楽しい?!ので運動不足解消にはとても良いと思います!
健康になる歩数の目安が7000歩だと言われていますので、ぜひ一日7000歩も歩かない時は、シャドーで歩数を稼いでみてください(^^)/
格闘技が好きな方は、普通に歩くよりも絶対に楽しいですからおススメです(^^♪
それでは、また。
追伸
4月のスパーリング大会「ボンバイエ」に参加しようと思っていたのですが、練習(やる気)不足のため、今回は不参加に決めました。。。
私以外、ヒロキ以下他のアーミーの会員様も忙しいみたいで4月は全員不参加となります。。。
次回9月にあるとのことなので、それを目標に練習、特にシャドー!!!をしっかりしていきたいと思います!
アーミーの会員様も9月のボンバイエに参加したい方は、今からしっかり練習しましょうね(^^;)
Tags:
アーミー,
アーミーフィットネス,
シャドーボクシング,
ジム,
ストレス,
トレーニング,
フィットネス,
ボクシング,
ボンバイエ,
埼玉,
春日部,
格闘技,
歩数,
竹ノ塚,
自衛隊式トレーニング,
越谷
Posted in スパーリング大会, ダイエット, ボクシング, 新着情報
Tagged アーミー, アーミーフィットネス, シャドーボクシング, ジム, ストレス, トレーニング, フィットネス, ボクシング, ボンバイエ, 埼玉, 春日部, 格闘技, 歩数, 竹ノ塚, 自衛隊式トレーニング, 越谷
こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
急に20度を超えたり、雨でジメジメしたり…服装選びが難しい時期です。。。
体調管理に気をつけて過ごしましょう!
さて、今日は久しぶりに竹ノ塚店の会員様の声を紹介したいと思います。
40代男性Wさんは、5年程前までトライアスロンをされており、現在でも休日には70キロのサイクリングをする程、体を動かすことが大好きです。
しかし、過去に4回ぎっくり腰をされており、高額の整体院に通いましたが治らず「腰回りの筋肉」をつけたいとアーミーフィットネスジムに通い始めました。
最初は痛みのため、トレーニングにかなりの制限がありました……
ところが、通い始めて半年、継続して続けていくうちに、スクワットのしゃがみが深くなったり、高くジャンプできるようになってきました!
ご自身でも、毎日10〜20分のストレッチを続けており、今では全く痛みを感じなくなったそうです★
ストレッチによる柔軟性の向上と、トレーニングにより筋肉がついたことが良かった!と喜ばれています(*^^*)
初めは「腰痛改善」のために通い始めたWさんでしたが、今年は「引き締まった体(体脂肪20%以下)」と目標を掲げ、更にやる気を出して頑張っています。
Wさんのように、痛みがあっても出来る範囲で運動を始め、改善された方は沢山いらっしゃいます。
アーミーフィットネスジムでは、それぞれに合った強度・回数を設定してトレーニングしていきます。
興味がある方は、ぜひ一度無料体験へお越しください!
お待ちしております(^o^)/
それではまた!!
追伸
暖かくなってくると、花粉で辛いという声を多く聞きます。
会員様から、鼻に「ワセリン」を塗ると軽減される、と情報がありました。
花粉にお悩みの方、ぜひ試してみて下さい★
Tags:
サイクリング,
ジャンプ,
スクワット,
ストレッチ,
トライアスロン,
トレーニング,
ワセリン,
会員さまの声,
体調管理,
強度,
無料体験,
目標,
竹の塚,
竹ノ塚店,
筋肉,
継続,
自衛隊式トレーニング,
花粉,
足立区
Posted in 新着情報, 生活習慣, 竹ノ塚店, 筋トレ
Tagged サイクリング, ジャンプ, スクワット, ストレッチ, トライアスロン, トレーニング, ワセリン, 会員さまの声, 体調管理, 強度, 無料体験, 目標, 竹の塚, 竹ノ塚店, 筋肉, 継続, 自衛隊式トレーニング, 花粉, 足立区