Tag Archives: 川口

ケーブルマシンを使いましょう! (3)


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

今週末12/8(日)は「アーミー大忘年会」です!現在約30名の会員さまが参加予定です!

スタッフで少し余興も考えているので参加される方はぜひお楽しみにしててください!楽しい時間を過ごしましょう(^^)/



さて本日は「ケーブルマシンを使いましょう!~その③~」を少しお話したいと思います。

ケーブルマシンは今年の3月にジムに設置して、過去2回ブログでも紹介したのですが・・・やはり敷居が高いのか?いまだに使用率はそんなに高くはありません。。。

中にはフリーウェイト会員専用と思っている方も多いのですが、一般会員さまが使用しても全く問題ありません(^^)遠慮なくどんどん使って下さい!

ぜひ30分サーキットトレーニング終了後、体力と時間のある方はケーブルマシンを使っていただきたいと思っています!



ちなみに私は基本的にBIG3と懸垂、ケーブルマシンしかトレーニングしていません(^_^;)

ケーブルマシンを使いながらつくづく感じることは、使い方を覚えるのは少し手間ですが、覚えてしまうと本当に便利で使い勝手が良いトレーニングマシンだということです!

加えてケーブルマシンは正しい姿勢を保つために体幹を使って固定しないといけないので、自然に体幹も鍛えられるので一石二鳥です(>_<)

特に上半身「胸・肩・腕・背中・腹筋」をピンポイントで鍛えるには本当に便利ですので、ぜひ興味がある方はお気軽にトレーナーに使い方を聞いて下さい(^^)/



それでは、また。

 

追伸

プロキックボクサーのリョウタの試合が年明け1/5(日)に決まっています(゜o゜)

年明け早々お忙しいとは思いますが、応援&観戦行ける方はぜひよろしくお願い致します!



 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

プロ格闘家の減量法①(リョウタ)


こんばんは!埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」アルバイトのプロキックボクサー、リョウタです。

試合まであと1週間となりました!アーミーの皆様の応援もあり絶好調で、負ける気がしません。あとは体調管理(特に風邪を引かない!)と減量です。

・・・そう減量です、、、

ということで、今回は自分のいつも試合前に行う減量について少し書こうと思います。

自分は試合前日の体重測定(計量)までに約7kgの体重を3週間で落とします。と言っても、そのうちの約3kgは前日の水抜き(大量の汗出し)で落とします

結婚式や同窓会などで「その時だけ痩せていたい!その日だけ細くいたい!」と思う人には参考にして頂きたいのが「水抜き」です(^_^;)

ちなみに今回は水抜きの話ではなく、それまでの食生活について書いていきます。

減量時の食事メニューがこちらです。上から朝、昼、夜です。







 

これはまだ減量初期段階の食事で、試合が近づくにつれて量を減らしていきます。

自分が一番気をつけていることは「栄養をバランス良くとること」です。

自分は低糖質減量なので、糖質(米など)の量は減らし、肉や魚、卵などのタンパク質、脂質と野菜などのミネラル、ビタミンを多くとるようにします。

運動量がいつもより多い日や疲れが溜まっているなと思う日は糖質の量を少し増やします。

飲み物はお茶か水、ブラックコーヒーを飲みます。

そのようにして体脂肪を少しずつ落としていきます!
そして、ラスト1日で水抜きをするという過程です!

水抜きについては次回のブログで詳しく書きたいと思います。

それではまた!

 

追伸

自分は月1でブログを書こうと思っています。アーミーの会員さまでダイエットや食生活についてわからないことや、聞きたいことがありましたら、ジムでお会いした時はお気軽に聞いてください!

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スパーリング大会結果!!!


こんばんは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日11月24日(日)に私が通っているボクシングジム「ワールドスポーツボクシング」において会員さま同士のスパーリング大会「第28回足立ボンバイエ」が開催されました!

アーミーフィットネスジムからも私、レンジャー、ヒロキ、会員さま2名の計5名が参加してきました!!!以下簡単に試合のレポートをしていきます!

第2試合で会員さまの大学生Kくんが登場しました!相手は高校生でしたが、とても良い試合となりました!!!

Kくんは今回が2戦目で、かなり以前に50歳くらいの方に負けて相当悔しい気持ちを持っていて、今回それをばねに家でも相当練習したらしく?今回はみごと判定勝利をすることが出来ました!!!

Kくん、おめでとう(^O^)

第3試合ではヒロキが登場しました!相手は30代の方で、私ともよくマススパーをしたりしてもらっている方でした。

1Rはとても良い感じだったのですが、2Rで経験の差?がもろに出てしまいスタンディングダウンを2回とられてのKO負けとなってしまいました・・・

ガードが低くあごも上がりぎみなので、打たれるとあごが上がってしまい見栄えが悪かったので、次回も参戦するならしっかり改善しないと勝つのは厳しいと思いました・・・

・・・ヒロキ、練習あるのみ!!!

第4試合ではレンジャーが登場しました!相手は大学生で身長も高くとてもスキルもあるので、正直厳しいと思っていましたが・・・本当に大苦戦となりました(+_+)

KOは免れましたが、打たれまくりの完敗でした・・・レンジャーはこれまで負けなしの2戦2勝だったので相手が強いのは仕方ないのですが、試合後本人はスパーリング大会引退宣言をしました(゜o゜)

・・・レンジャー、お疲れ様でした(^_^;)

少し試合があいて第6試合でKGさんが登場しました!KGさんは今回3戦目で過去2戦とも2R終盤にポコッと打たれてあごが上がってダウンをとられての判定負けだったので、今回は最後まで集中することをテーマに練習してきました!

今回の相手はKGさんと同年代の方で、とても良い試合となりました!KGさんの悪い癖の「終盤気を抜いてダウンをとられる」ということもなく、なんとか2-1の判定勝利をあげることが出来ました!

これが念願の初勝利ということもあり、試合後は本当に嬉しそうでした(^^)

KGさん、本当におめでとうございます!!!

さて、とうとう第9試合で私の出番となりました!出場自体約1年半振りで、とても緊張しました。。。対戦相手のYさんとはスパーリング大会で戦うことなんと3回目で、過去2回(約5年前と3年前)私は負けています・・・(+_+)

ただ過去2戦と違って私は前回の苦い経験?からサウスポーをやめて、オーソドックスに変えて練習を1年以上してきました!

しかも3年前は体重が73kgでしたが、今回は78kg!と体重が増えて相手と体重が同じくらいになっていることもあって良い試合が出来るのでは!?とも思っていました(^_^;)

watch?v=-ZUjTsNwx2U&t=8s

watch?v=PGeNym7rHzs

いざ試合が始まると思ったことの半分しか出せなく、時々良いパンチももらったので試合後は「また負けた・・・」と思ったのですが、まさかの・・・「2-1」で判定勝利をいただきました(>_<)

負けに等しい勝ち?ではありましたが、やはり久しぶりの勝利は本当に嬉しかったです(^^)

課題もはっきりしたので、次回以降また機会があればスパーリング大会に参加してみたいと思っています!



アーミーフィットネスジムはボクシングジムではありませんが、ボクシングを重要視しています。

護身術の一環としてパンチの打ち方、かわし方を練習しておくことはいざという時決してマイナスではないと思います。

会員さまはボクシングジムのスパーリング大会にも参加することが出来ますし、筋トレとボクシングが好きな方はぜひ一度アーミーフィットネスジムまでお越しください(^^)/

それでは、また。

 

追伸

現地まで応援に来ていただいたたくさんのアーミーフィットネスジムの会員さま、本当にありがとうございました!

私も久々に試合してみて応援の力の素晴らしさを再確認しました!

アルバイトのリョウタは自分の試合1週間前にも関わらず、セコンドについてくれました!本当にありがとう<(_ _)>

来週11/30(土)はリョウタの大きな試合があります!アーミーフィットネスジムからも私以下約20名が後楽園ホールに行きます!必死に応援したいと思います(>_<)!!!



 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,