こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
もう4月末からゴールデンウィークが始まりますね!今年は長い方で9連休になるみたいですね。旅行に行ったり、家でまったりしたり、良い休みになればいいですね!
アーミーフィットネスジムでは、越谷店・春日部店とも5/3(木・祝)~5/7(月)までゴールデンウィーク休業とさせていさだきます。

ご理解の程よろしくお願い致します。
さて本日は疲労について少しお話したいと思います。
先週、先々週と私はすごく疲れていました。。。熱も少しあり、腰痛も少しありました。。。

原因はただの「疲労」なので心配はしていなかったのですが、休養をおろそかにした(家でだらだらしちゃいました)ので、珍しく微熱まで出して体調回復に手間取ってしまいました。。。

意識してしっかり休養しないといけないな・・・としみじみと思いました。
ということで、今月はしっかりと意識して「良い休養(スーパー銭湯に行ったり、美味しいものを食べたり)」をとろうと思っています(^_^;)
みなさんも4月はいろいろ生活環境が変化する時期でもあるので、環境変化になれるまではいろいろ肉体的にも精神的にも疲れることが多いと思います。
疲れたから家でだらだらしてもなかなか疲れが取れない時は、軽くウォーキングをしてみたり、軽い筋トレをしたりして、カラダを軽く動かしてみましょう!いい気分転換(リフレッシュ!)になりますよ!
良い休養とは家でだらだらするだけではなく、友人と外食したりどこかへ出かけたり(スーパー銭湯がおススメです!)、軽く運動したり、人それぞれ何でもいいんですが、気持ちとカラダの疲れがとれてリフレッシュして、仕事や生活に生かさないといけません(#^.^#)
これからちょうどGWがやってきますが、今からしっかり計画を立てて良いリフレッシュ休養にしましょう!
それでは、また。
追伸
疲れているときに完全にトレーニングを休むか、軽めにトレーニングしておくかは判断が難しいところです。
私の場合、先々週は腰痛を感じたのでデッドリフトはしませんでした。
先週は腰痛が良くなりましたが、まだ疲労を感じたので、ビッグ3をいつもよりも大分軽めにトレーニングしておきました。
結果として今週は調子が良くなったので、完全に休むよりは軽めにトレーニングして良かったんだと思います。
正解はないのですが、調子が悪くてトレーニングをずっと休んでもなかなか体調が回復しない方は、軽くトレーニングしてみてはどうでしょうか?
ご参考までに(^^)
Tags:
アーミーフィットネス,
ウォーキング,
カラダ,
ゴールデンウィーク,
ジム,
デッドリフト,
トレーニング,
ビッグ3,
リフレッシュ,
伊藤隊長,
休養,
体調,
原因,
埼玉県,
家,
川口,
春日部,
気分転換,
熱,
環境変化,
疲労,
筋トレ,
腰痛,
自衛隊式,
計画,
越谷,
運動
Posted in アーミーフィットネスジム, アーミーフィットネスジム越谷, リフレッシュ, 新着情報, 疲労
Tagged アーミーフィットネス, ウォーキング, カラダ, ゴールデンウィーク, ジム, デッドリフト, トレーニング, ビッグ3, リフレッシュ, 伊藤隊長, 休養, 体調, 原因, 埼玉県, 家, 川口, 春日部, 気分転換, 熱, 環境変化, 疲労, 筋トレ, 腰痛, 自衛隊式, 計画, 越谷, 運動
こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
実は先日数年ぶりに「ケンタッキーの食べ放題」にチャレンジしてきました!!!数年前は4つでギブアップして何だか情けない?!気になったのですが・・・今回はなんと10個も食べることが出来ました!!!(自分を褒めてあげたい!)


ケンタッキーの食べ放題は4/17(火)までの毎週火曜日実施しているので、興味のある方はぜひ行ってみてください!
さて、本日は「自主トレ」について少しお話したいと思います。
アーミーフィットネスジムでは、全身を使った30分の自衛隊式自体重サーキットトレーニングですので、「毎日」ジムに来てトレーニングすることを推奨していません。
休養を2,3日入れて週2回トレーニングに来れば十分に肉体改造効果が期待できるので、ほとんどの会員さまには週2回を強く推奨していますが、中には(特に入会したばかりの会員様に多い)毎日ジムに来る方も稀にいます。。。
筋トレをきちんとしっかり追い込んでしていると、筋肉痛や疲労などから毎日トレーニングするのは個人的には「無理」だと思っています(年齢が若くてサプリ等使えば可能かもしれませんが)。
逆に毎日トレーニングできるということは、追い込みが足りていない・・・もしくは「明日も来るからこれくらいでいいや」と追い込むのをためらっているのかもしれません。。。
ただし毎日してもよいトレーニングとして、ジョギングやウォーキングなどの有酸素トレーニングや、球技や格闘技などの技術練習なら筋トレした翌日でもトレーニングしても構いません。
アーミーフィットネスジムでいうなら、なわとびやエアロバイク、ボクシング、スラックライン、ボルダリングなどの練習ならサーキットトレーニングをした翌日でも自主トレとしてトレーニングしても大丈夫です(入店時にトレーナーにその旨を伝えていただければと思います)。
話は少し飛びますが、(レンジャーの報告によると)川口店では、会員さまが自分の判断で「今日は自主トレします」と言って自分でタイマーを持って自由にサーキットトレーニングする方もいるみたいです。。。
越谷店&春日部店では、サーキットトレーニングした翌日のなわとびやエアロバイク、ボクシングの練習などの自主トレはOKですが、サーキットトレーニングの自主トレはご遠慮していただいています。
2日連続でサーキットトレーニングするなら、最初の日のトレーニングの追い込みが足りていないと思います。30分サーキットトレーニング終了後自分でバービーしたり、懸垂したり、ランジジャンプを限界までしたりする「自主トレ」をしっかりするべきです。


個人的には30分サーキットトレーニングでも十分追い込んだトレーニングだと思っていますが、トレーニングを始めたばかりだとメンタルがカラダよりも先に負けてしまい、オールアウト(限界近くまで達すること)する前にトレーニングを止めてしまいます。。。
当たり前ですが、1回のトレーニングで限界近くまで追い込めていない人は、筋肉痛も疲労もあまりない分、肉体改造の効果もあまり見込めません。。。
100歩譲って、10代の中高生なら回復力も早いので毎日激しいトレーニングをしてもよいかもしれませんが、30歳以上の方は必ずトレーニングの翌日はしっかり休養にあててほしいと思います。
結婚式などの期限が決まっていて目標がしっかりある方は、サーキットトレーニングの翌日に有酸素トレーニング系の自主トレをおススメします!
最後になりますが、スタッフがケガや病気、事故にあって現場に誰もいないなら「仕方なく」自主トレサーキットトレーニングを会員様にお願いする日が来るかもしれません・・・
しかし誰か一人でもトレーナーが現場にいて、カラダが動かなくても声が出せるなら、会員さまの自由な自主トレサーキットトレーニングを私は許しません。
自分で自由にトレーニング出来るなら、大きなスポーツクラブや24時間マシンジム、もしくは家で自分でトレーニングすればいいと思います。。。
自分ではトレーニング出来ないから、もしくは出来てもする気にならないから、人に指導されるのを求めて、わざわざジムまでトレーニングするために来ていただいていると私は思っています。
私がもしアーミーフィットネスジムの会員で、明日から「タイマーを渡すので、自由に30分トレーニングしてください」と言われたら、すぐに退会するでしょう。。。

アーミーフィットネスジムの良いところは、会員様からしたら過保護で迷惑かもしれませんが、一人一人の会員様と向き合って指導するところに他なりません。
これからもこのスタンスは変えるつもりがありません!
会員様がしっかり30分のサーキットトレーニングで限界まで追い込んで、肉体改造効果がしっかり出るように、これからもスタッフ一同厳しくもあたたかい指導をしていきますので、会員さまはしっかりついてきてくださいね(^_^;)
それでは、また。
追伸
レンジャー佐々木から聞いた話では、川口店では「サーキットトレーニングしないで、木刀をずっと振り回して演練している武道家の会員様がいる!?」と聞いてびっくりしました!

・・・もちろん越谷店&春日部店では「木刀の演練」は禁止です(-_-)
越谷店でも空手家やキックボクサーの会員様がトレーニング後、自主トレでシャドーやサンドバック打ちをしている方はいますが、他の会員様のトレーニングの迷惑にならなければ全然していただいてOKです!
7年前のジムオープン当初、無料体験終了後の方が1時間くらい一人でレスリング(柔道?柔術?)の練習をされたことがありましたが、他の会員様や見学者もいる手前、本当にいい迷惑でした。。。(言葉が悪くてすいません)
アーミーフィットネスジムはレスリングや柔道、空手の道場ではなく、体育館や公民館、公園でもありません・・・
会員様が「自衛隊式30分サーキットトレーニング」をするために通われている施設です。
川口店のオーナーは私とは別の方で、別の考えがあります。特にご自身も空手をされていて武道について広く理解がありますので、私がとやかく言う気はありません(武道家の方にとって川口店は良いジムかもしれません!)。
越谷店と春日部店のオーナーである私は、武道家の感覚が特になく、一般人の感覚しかありませんので、一般人の常識の範囲内で物事を判断させていただきます(元自衛官なので規律やあいさつにうるさいところが少しあるかもしれません。。。)。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
Tags:
なわとび,
アーミーフィットネス,
エアロバイク,
オールアウト,
カラダ,
キックボクサー,
ケガ,
ケンタ,
サンドバッグ打ち,
サーキットトレーニング,
シャドー,
ジム,
ジョギング,
スタッフ,
スポーツクラブ,
スラックライン,
タイマー,
チャレンジ,
トレーナー,
トレーニング,
バービー,
ボクシング,
ボルダリング,
メンタル,
ランジジャンプ,
事故,
伊藤隊長,
休養,
会員,
入会,
埼玉県,
家,
川口,
懸垂,
指導,
春日部,
有酸素トレーニング,
武道家,
疲労,
病気,
空手家,
筋トレ,
筋肉痛,
肉体改造効果,
自主トレ,
自体重,
自衛隊式,
越谷,
追い込み,
退会,
限界,
食べ放題,
24時間マシンジム
Posted in アーミーフィットネスジム, アーミーフィットネスジム越谷, ポリシー, 新着情報, 自主トレ
Tagged なわとび, アーミーフィットネス, エアロバイク, オールアウト, カラダ, キックボクサー, ケガ, ケンタ, サンドバッグ打ち, サーキットトレーニング, シャドー, ジム, ジョギング, スタッフ, スポーツクラブ, スラックライン, タイマー, チャレンジ, トレーナー, トレーニング, バービー, ボクシング, ボルダリング, メンタル, ランジジャンプ, 事故, 伊藤隊長, 休養, 会員, 入会, 埼玉県, 家, 川口, 懸垂, 指導, 春日部, 有酸素トレーニング, 武道家, 疲労, 病気, 空手家, 筋トレ, 筋肉痛, 肉体改造効果, 自主トレ, 自体重, 自衛隊式, 越谷, 追い込み, 退会, 限界, 食べ放題, 24時間マシンジム
こんにちは。埼玉県越谷市と川口市、春日部にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。
3月25日(日)は18時から「フリーウェイト集合訓練」を実施します。特にフリーウェイト会員の方はふるってご参加していただきたいと思います!

そして4月22日(日)18時から「自衛隊訓練体験イベント#2」を実施します!前回とても盛り上がったので、今回も自衛隊が好きな方!?はぜひご参加ください!

さて、本日はアーミーフィットネスジム越谷店で毎週実施している週替わりの「強化メニュー」の1つで今週実施している「ダンベルウォーキング」の紹介をしたいと思います。
ダンベルウォーキングの紹介の前に余談になりますが、自衛隊で私が1番嫌いだった訓練が「行進訓練」です・・・
行進訓練とは、25キロの荷物を背負って、フル装具、武器を携行して約40キロを「半日」かけて歩く訓練です。
行進訓練は本当に嫌でしたが、終わった後は清々しい充実感が得られ、精神的に強くなった気がしたものでした(゜-゜)
アーミーフィットネスジムでも少しでもそうした気分を味わえないか考えた結果、ダンベルウォーキングをやってみることにしました。
ダンベルがかなり重たいので、腕ではなく、胸を張って背中で持たないととても長時間持って歩けないので、背中を意識させるのにはとても良いトレーニングになります!
しかし私も実施しましたが、背中で持つとはいえ、握力&前腕がどんどん疲労してくるので途中休憩せざるをえず、本当に嫌になってきます。。。
しかし・・・これを黙々とクリア出来れば精神的に強くなるのは間違いありません!?
今週のメニューでは設定したコースを、初心者が5分間で10週、中級者が10分間で18周、上級者が15分間で25周としました。
大体休憩しなければ1分弱で2周出来るので、上記の基準はちょうど良いみたいでおおむね好評?!です(^_^;)



基本的にダンベルウォーキングは通常メニューには入れるつもりはありません。2、3か月に一度の週間強化メニューでのみ実施予定です。
ダンベルウォーキングが好きな方がいるとは思えません?!が、たまに実施するときは自分に負けないで、ギリギリ自分が持てる重さのダンベルをすすんで持って歩いてほしいと思います!!!
会員さまは「背中・前腕・握力、そして精神力の強化!」目指して今週の強化メニュー「ダンベルウォーキング」を頑張ってください!!!
それでは、また。
追伸
週間強化メニューはおおむね好評でずっと続けていますが、中でも1番人気がない!?のが「バービー」です。。。
月末月初は毎回「バービーウィーク」となります。ということは・・・
来週(3/27~4/1)はバービーウィークになります。。。
・・・頑張りましょう!!!
Tags:
アーミーフィットネス,
ジム,
ダンベルウォーキング,
トレーニング,
バービー,
フリーウェイト,
上級者,
中級者,
伊藤隊長,
初心者,
前腕,
埼玉,
川口,
強化メニュー,
握力,
春日部,
疲労,
精神,
精神力,
背中,
自衛隊,
自衛隊式,
行進訓練,
訓練体験イベント,
越谷
Posted in アーミーフィットネスジム, アーミーフィットネスジム越谷, ダンベル, 強化Weekスケジュール, 新着情報, 越谷
Tagged アーミーフィットネス, ジム, ダンベルウォーキング, トレーニング, バービー, フリーウェイト, 上級者, 中級者, 伊藤隊長, 初心者, 前腕, 埼玉, 川口, 強化メニュー, 握力, 春日部, 疲労, 精神, 精神力, 背中, 自衛隊, 自衛隊式, 行進訓練, 訓練体験イベント, 越谷